World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 5年間未申請の候補20局へIOTA申請者数世界一位のご報告とお願いを発信 | トップページ | 中国の郵便事情2022 »

2022年10月28日 (金)

AS-138 BG5VEC Xiamen Island今週末のSked

前週10月22日にBG5UVQ Wuさんのみと実施しましたが、BG5VEC Caiさんとは今週土曜日に実行するとの連絡をさきほどいただきました。いずれもAS-138 Xiamen Islandのresident局です。BG5UVQの方はClub Logの登録や更新をこまめにやってくださっています。おそらくMatchingも利用できると思われます。

SkedへはJI1BJBさんとJE6HIDさんが参加される予定です。先ほどモード周波数(SSB、FT8)と時間帯をお知らせしました。VHFでばかり対応を考えていましたので、前週からAS-138のHF未交信の対応をすることになりましたので、万一、未交信の局で交信希望がおられましたらJN6RZMあてへメールにてご一報ください。

狙いはAS-138グループとの交流により、他のAS-136/AS-137等に交流を広げることです。もちろん、IOTA-VHFを提案していきます。

【追記】

現時点のClub Log登録状況です。

Log to search: BG5VEC
1,274 QSOs logged between 2022-06-16 15:16Z and 2022-10-24 06:38Z 

10月23日にJG8IBYさんがクラスターにレポートしてくださいました分もClub Logヒットしていました。

« 5年間未申請の候補20局へIOTA申請者数世界一位のご報告とお願いを発信 | トップページ | 中国の郵便事情2022 »

コメント

山本さん、こんばんは今日先日6mで交信し、LoTWマッチで貴重なAS-138をプレゼントしてくれた。
BG5VEC 蔡さんからBG5TWUのカードと共にQSLが届きました。

澤山さん、コメントをありがとうございます。
2022年は5つほど6mの掘り起しとペディションの6m運用提案がうまくいったようです。皆さんが頑張って交信されるからの成果です。2023年はもっと両方を増やしたいですね。IOTA-VHFを楽しまれる局と近隣のresident局の掘り起しとペディションの6m運用です。
P29ROのウエブにClub Logのログサーチとサーチ後のモード別バンド別結果表がでますが、6mはまだ運用されていないようで10mから160mまでとなっています。運用されないと表示されないのか、6mを運用しないので表示されないのかわかりません。入バンドでガンガン入っていますので早期に運用して欲しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5年間未申請の候補20局へIOTA申請者数世界一位のご報告とお願いを発信 | トップページ | 中国の郵便事情2022 »