OC-009 T88SM Palau Island on 6m operation next May 2023
福岡市ローカルのJA6EGLさんよりOC-009 T88SMの運用に関して本日メッセージをいただきました。
「いよいよ、1/13 23:00~運用開始。最終日、1/19、21:00頃迄。今回は、設備整備が主目的。50MHzは、運用しません。来年5月頃、再度渡航しますので、その時50MHzで交信しませう。」
2023年1月13-19日はOC-009 Palau Radio Clubのコロナ禍明けの設備整備が目的の渡航でHF運用が主体のようです。引き続き、5月にもいかれるとのこと。リクエストに応えて50MHzの運用もしてくださるとのことです。
近場のIOTA-VHFをあせ繰り回している私にとりましては超貴重な運用です。今年の5月にも50MHzSSBで見つけましたが、JAエリア指定でJA6は3局のみのサービスで逃がしました。距離的にもここは何とか交信したいIOTAです。クラブの6mアンテナをウエブで確認しますと6エレ八木が屋上に上がっています。(Tnx JA6EGL)
« IOTA-DU Needed List 2023を作ってみましょう | トップページ | 福島県から276番目のIOTA申請者 »
« IOTA-DU Needed List 2023を作ってみましょう | トップページ | 福島県から276番目のIOTA申請者 »
コメント