World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« OC-070 YB8XOB Ambon Island Sked一回目終了 | トップページ | VK4EI/MM near OC-160 からのレポート »

2022年12月 4日 (日)

OC-070 YB8XOB との交流

昨晩、OC-070 YB8XOB JonnyさんとIOTA-YB Needed List参加の未交信局2局とSkedを行い、JF2UPMさんは一発で交信できたそうです。もう1局は都合悪く2日間のSkedに参加できなくなりました。1回目の直後にJonnyさんがもう1局とできなかったことを心配しメッセージを届けてくれましたが、結果として本日の2回目のSkedはお流れとなりました。

その報告に対し、再びメッセージをいただきました。UPMさんと本日午後にも偶然に12mFT8で2回目の交信ができたととても喜んでいました。お名前も当然ではありますが、ハンドルで書かれており相当に話をしやすい人物であることがわかります。「OC-070を欲しい仲間がいたら教えてください」ととても積極的です。

さらにYB8XM Joppyさんの健康状態もレポートしてくださいました。大きな変化はないが早く元気になって欲しいとありました。

11月20日に50MHzが大オープンし、YB8XOBはATUにつないだロングワイヤーアンテナで多くのJAと交信できたそうです。すでに私が勧める前にVHFのビームアンテナ設置を検討されています。そのため、JAのIOTA-VHFのJA申請者の進捗などを説明し、JN6RZMの個人としてもぜひ交信していただくようお願いするつもりです。

正解と判断される提案はすべて受け入れていただけるインドネシア人だと思います。

« OC-070 YB8XOB Ambon Island Sked一回目終了 | トップページ | VK4EI/MM near OC-160 からのレポート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-070 YB8XOB Ambon Island Sked一回目終了 | トップページ | VK4EI/MM near OC-160 からのレポート »