福島県から276番目のIOTA申請者
この朝にIOTA Check Point JAウエブに276番目の申請者が追加されました。福島県です。
https://jim0836.wixsite.com/iota/pref2023
先月3日にOC-227 VK4EIのSkedに飛び込み参加をいただいたJR7FRWさんに間違いないと思います。500件超あると仰っていました。そのあとのメールチェックでこの記事を書いている前夜にメールにてOC-227のお礼とIOTA申請のご報告とIOTA-DU Needed Listの参加を知らせていただきました。
福島県はJA7BWTさんとJH7DFZさんが須賀川でIOTAチェイシングを楽しんでおられます。FRWさんは郡山市で隣町です。マップで確認していましたら郡山の方が大きな町であることがわかりました。すぐにBWTさんとDFZさんへお知らせするとともにコーヒーブレイク程度でIOTA Meeting in Fukushimaをやっていただく提案をするつもりです。BWTさんも昨日にIOTA-DU 6mで参加いただくことになりました。
私も福島まで行ってみたいですね。でも仲がお悪い状況だったらどうしましょう。(笑い)
遅くなりましたがJR7FRWさんのIOTA申請、おめでとうございます。ぜひIOTA-YB Needed Listへもご参加ください。
« OC-009 T88SM Palau Island on 6m operation next May 2023 | トップページ | CT1NH Luisさんからのメール、なんとIOTA委員会からのお知らせNewsが届いていませんでした »
コメント
« OC-009 T88SM Palau Island on 6m operation next May 2023 | トップページ | CT1NH Luisさんからのメール、なんとIOTA委員会からのお知らせNewsが届いていませんでした »
インフォとメール有難うございました。
でも、仲たがいしておりませんので、言わんといて下さい。hi
郡山市にはもう一人居る筈です。近くて遠きはナントヤラで
アイボールもさる事ながら、すれ違いもありませんな~
高齢化の上、コロナ禍もありDXミーテングも無く、お空での
安否確認です。
投稿: JA7BWT | 2022年12月25日 (日) 16時53分
コロナ禍が済んでご配慮ください。どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: shu JN6RZM | 2022年12月25日 (日) 17時24分
山本様
こんにちは、
メールありがとうございます。
JR7FRW局とは、電波は聞く(見る)事はありましたが、アイボールしたことはありません。
IOTAをやられている方はまだ少ないので、機会があればお会いしたいと思っています。
JH7DFZ岩井
投稿: jh7dfz | 2022年12月26日 (月) 14時23分
岩井さま
ぜひIOTA談義を楽しんでください。よろしくお願いいたします。FRWさんもお話されたいようです。
投稿: shu JN6RZM | 2022年12月26日 (月) 20時36分
GE!
福島県は栃木県のお隣でして、近いのです。(笑)
コロナが終息し、機会があれば、是非まぜてくださいませ。
山本さん
福岡は須賀川の隣のターミナルですと言おうとしましたが・・・
残念ながら、福島空港(須賀川)からの福岡便はありませrんでした。<(_ _)>
投稿: JO1CRA | 2022年12月27日 (火) 23時17分
そうですね。宇都宮市鶴田町まで通算100回くらいは通ったと思います。もう少しさきが福島県であることは知っていましたが今頃になって福島に恋してしまいそうです。(笑い) 福岡・福島間のLCCがあったような気もします。新潟はありましたので行こうとしましたが、先方のご都合で取りやめになりました。
始めて宇都宮に行ったときは上野から東北本線の特急で行き、えらい遠いところだと記憶に残っています。まさか、IOTAを楽しむ人がいるとは思いもしませんでした。
投稿: shu JN6RZM | 2022年12月28日 (水) 07時11分