World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« OC-214 OC-234 OC-251 OC-266を調べてみました | トップページ | Facebookからの7年前の投稿記事の紹介 »

2023年2月11日 (土)

IOTAウエブに「OPEN MAP」機能が加わりました。とても便利です

この朝にあるIOTAのクレジット率を調べていましたら、「MAPS」という項目が増え、その右側に「OPEN MAP」ボタンが付きました。そのボタンをクリックするとIOTAウエブに付随しているマップがロードされ、そのIOTAのテリトリボックスの地図のウインドウが開きます。島名一覧のウインドウも開きます。とても便利です。こういう改善はとても良いです。

逆にIOTA NEWS(IOTA委員会からの報告)は英語版しか表現されず、すでに日本語版で使用している場合、3つのNewsを見逃すことになっています。重要なNewsの場合、失念して得られる利益を失うことにもなりかねませんね。ここは早急に改善して欲しいです。

Mapはありがたいです。皆さん、ぜひご確認ください。ココです。

Map

【追記】

ブログの記事を作成する私にはとても便利で素晴らしいです。たくさんのプログラムをオープンしてブログの記事を完成させていましたが、閉じたり開いたり、そのうち間違ったりしました。すでに退職しましたが私の会社のシステムマニュアルではドリルダウン方式と呼んでいました。ユーザー側が便利だと反応することはとてもよいことです。感謝

« OC-214 OC-234 OC-251 OC-266を調べてみました | トップページ | Facebookからの7年前の投稿記事の紹介 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-214 OC-234 OC-251 OC-266を調べてみました | トップページ | Facebookからの7年前の投稿記事の紹介 »