2009年まで利用したIOTA-P29 Wanted Listの紹介
P29-IOTA Wanted List 2009を見つけました。コールサインの部分はJN6RZMのみ残しています。前の投稿の最後になったOC-205がほとんどの局が残していました。これでOC-205を残していた7局が完了することになりました。記録では5年くらい使っていたようです。G3KHZやSM6CVXへも年次ごとに送っていました。OC-283、OC-284以降、OC-041、OC-205へ行ってくださいました。
私はOC-205との交信でP29-IOTAを完了した2009年11月9日からは嬉しい気持ちもありましたが、P29-IOTAにかかわる気持ちがなくなることを悲しく思った記憶があります。案の定思った通り、それ以降13年間もP29-IOTAの動向には関心を失っていました。
当エクセルファイルの名称はIOTA-P2/H4 Wanted ListでP29とH4を共用していました。なお、22名が参加してくださいましたが、JG1UKW宮嶋さん、JA9IFF中嶋さんと私を除く19名はすでに数年間連絡をいただけなくなっています。JA8のOMさんからは昨夏に店(リグ、アンテナ)をたたみましたとQRTに対するお礼のメールがありました。
2009年11月で止まっていました。そのため、IOTA-H4は未交信の「1」をたくさん残していました。H4-IOTA13件の交信のMy明細は次の通りです。左側からIOTA通番、年度通番、IOTA番号、コールサイン、交信日、受領日、OC通番、摘要です。
100 13 OC-047 H44FN 970204 970414 44
182 21 OC-065 H40AB 980408 980522 81
197 36 OC-100 H40AA 980407 980828 90
222 8 OC-149 H44NC 990205 990310 99
243 29 OC-127 H44MS 990315 990721 110
363 17 OC-162 H44MS 010228 010427 157
557 4 OC-158 H44VV 030819 050401 221
619 6 OC-178 H40MY 071009 071224 247
624 11 OC-163 H40MY 080921 081115 248
627 2 OC-192 H44MY 081122 090121 250
669 6 OC-285 H44AJ 130604 130809 260
711 1 OC-168 H44R 180423 180815 274 Donation
712 2 OC-179 H40D 180503 180815 275 Donation
P29-IOTAが2009年11月に終了したものの、H4は2013年に1件、2018年にVE3LYCが運用したペディションで完了しました。2番3番はIOTAでというよりDXCC上でNew entityに1998年4月1日付けでなったために8日後、7日後にQSOしたものです、ここでもDL2GAC BernhardさんがH44MSでサービス、KM9D Mikeさんが2008年から数年間、ヨットで多くのオセアニアIOTAから大サービスしてくれました。H44MYです。
2015年頃にはVK局がチャーター船でH44IOTAのコールでOC-168から運用し交信しましたが、メンバー内のお金のトラブルで交信データを保管したハードディスクが行方不明となる事件がありました。その2年後にEA3NTがOC-168プランを実行しようとしたときに大嵐となった経緯がありました。
DL2GAC also H44MS、P29VMSは2年に1回くらい3月から5月くらいにOC-027から運用することが今でもあります。KM9D Mikeさんのような1年中、船で動きIOTAサービスをしてくださる局の誕生が欲しいですね。彼の運用は最高でした。VE3LYCのIOTAプランはクレジット率の低いIOTAから選定避けるのでとてもありがたく、My IOTA-H4の締めと締め前の二つのIOTAを実行してくれました。
« SA-071 ZZ2MIの中止を受けて次へ | トップページ | AS-137 BG5FZU Dai Shan Island(大山島)からのお返事(IOTA-VHF) »
« SA-071 ZZ2MIの中止を受けて次へ | トップページ | AS-137 BG5FZU Dai Shan Island(大山島)からのお返事(IOTA-VHF) »
コメント