IOTA申請者数ゼロの都道府県をゼロへ(2018年)
5年前の2018年に表題のIOTA申請者数ゼロを目指して提案活動を1年間実施しました。11都道府県がIOTA申請者数がゼロでした。当ブログにいろいろなIOTA記事を掲載する目的でIOTA申請者数を都道府県ごとに調べたりしていました。リモート運用を利用している場合、リグの設置場所か離れた別の県にアンテナ設備を置いている場合の所属都道府県の判定などが必要なため、CP JAの中嶋さんに相談するなどしていました。
現在のIOTA Check Point JAウエブの新設に伴い、都道府県別のIOTA申請者数リストなどをCP JAにて時系列に管理してくださることになりました。https://jim0836.wixsite.com/iota
そのウエブの中で「アニュアルリスティング2023」の「都道府県別申請者数」ではゼロはピンクで、1件は黄色でマーキングされています。ゼロから1へ、1から2への願いとしての黄色のマーキングですが、理由はわかりませんが、このリストは見事に東日本の方は黄色マーカーがなく、全県が複数のIOTA申請者数です。逆に西日本は黄色マーカーが7県も存在している状況です。
IOTAを通して同じ県に仲間がいないと考えることもできます。ハムの友達はたくさんいるがそのお友達にIOTAの面白さが伝わっていないと言えるかもしれません。
このゼロの都道府県を1にしてすべての都道府県にIOTA申請者が存在するリストになりました。それに続いて、4年前くらいからClub Log Matchingのご紹介を行いIOTA申請が簡単にできることを伝え、3年間ほどで60名を超える新規申請者を増やしました。その結果、IOTA申請者数世界一位への貢献ができました。しかしながら、今回その60名の中から2024年1月に5年間未申請候補が今回数名ほどでてきました。
もちろん、IOTAで大活躍され、楽しんでおられる方もおられます。多くの皆さんへ日本語版IOTA Directoryの精読や個人のIOTAリスト作成の方法などもお伝えしました。今年から数年間はこれらの5年間未申請候補の皆さんのフォローを実施したいと思います。ただし、結論としてはIOTAチェイシングが好きか嫌いかの確認になってしまいそうです。
Club Log Matchingの活用提案での5年間未申請候補は数名ですが、それ以外も相当数おられ合計で20名ですこれをすべて失うと世界一位から転落することも考えられます。
« IOTA申請者にAS-012 姫島のresident局 IOTA申請者ゼロ都道府県を解消 | トップページ | OC-033 TX5L Lifou Island for 6m »
« IOTA申請者にAS-012 姫島のresident局 IOTA申請者ゼロ都道府県を解消 | トップページ | OC-033 TX5L Lifou Island for 6m »
コメント