KH6 Hawaiian Islands plan?
本日のDX-World.netに表題のHawaiian Islandのうち5つのIOTAの番号とグループ名が掲載されています。運用の情報が入ったのでしょうか?
OC-055 French Frigate ShoalsのLa Perouse Pinnacle Island、そして下記のエクセルシートにある、OC-288P Nihoa Island、OC-290P Gardner Pinnacles、OC-291P Laysan Island、OC-292P Lisianski Island、OC-292P Pearl and Hermes Atollの合わせて6つのIOTAの番号が掲載されました。何かのQSPがあるようです。一般的にはNew Planですが、説明はまだありません。
Provisional IOTAの5つは私の使用しているエクセルシートに「*」を入れています。
ここは過去にKL7RRCのグループがKH6RRCにて米国の管理局へ運用プランを提出し、保留のままで10数年経過しています。N3QQとN7ROのお二人がホノルルの管理局へ提出に行った写真は何度か掲載しました。
N3QQのRRCグループかそれ以外か。それとも運用プランなのか注視したいところです。
【追記】
N3QQとN7ROがハワイの管理局へKH8RRC OC-190 Rose IslandとKH6RRC OC-288~OC-293 Hawaiian Islandsの上陸運用許可を申請されたのは2012年でした。11年経過しました。アメリカのこれらの島への上陸許可は島の整備や生体研究などを除いて固く禁止されていると聞いています。動きがあれば嬉しいですが。私も生きているうちに運用されるか否か少し心配になってきました。
« OC-033 TX5L Lifou Island New Caledonia for 6m | トップページ | IOTA申請者にAS-012 姫島のresident局 IOTA申請者ゼロ都道府県を解消 »
« OC-033 TX5L Lifou Island New Caledonia for 6m | トップページ | IOTA申請者にAS-012 姫島のresident局 IOTA申請者ゼロ都道府県を解消 »
コメント