OC-244/OC-092 DU1/SP5APW 6mクラスターレポート状況
一昨日の夜9時台に30分ほどのパスが6mでオープンし、100QSOs以上のFT8交信に成功されました。しかし、昨晩はDU-JAの6mパスは開かずでした。ワッチしている中でJA-DUの6mパスは連日で続かない傾向にあることに気づきました。そこで3月10日以降のカレンダーを作成してみました。
Callsigns YY/MM/DD UTC FREQ Remarks Reporter
===========================================================
DU1/SP5APW 23/03/21 0915Z 50313.0 FT8 LL55rw - PK04 A71XX
DU1/SP5APW 23/03/20 1409Z 50313.0 FT8 -22dB 412Hz YB1HR
DU1/SP5APW 23/03/20 1220Z 50313.0 FT8 OC-092 tnx JA5CEX-#
DU1/SP5APW 23/03/18 1223Z 50313.9 FT8 tnx qso BG8SRK
DU1/SP5APW 23/03/18 1051Z 50313.0 cq OC-092 SP5APW
DU1/SP5APW 23/03/14 0751Z 50313.0 CQ 567hz. JA8JEP-#
DU1/SP5APW 23/03/13 1315Z 50313.0 CQ again, IOTA OC-244 JE3GRQ-#
DU1/SP5APW 23/03/11 1256Z 50090.0 IOTA OC-244 Marinduque Island JN6RZM-9
DU1/SP5APW 23/03/11 1246Z 50090.0 TKS GD QSO JA5EWQ-9
DU1/SP5APW 23/03/10 0917Z 50313.0 TU -5 OK2ZAW
DU1/SP5APW 23/03/10 0016Z 50313.0 cq SP5APW
50MHzのDU1/SP5APWのクラスターへの投稿はかなり少なく11件でした。しかも2件はセルフスポットでした。下部がOC-244、上部がOC-092の途中までです。これを2023年3月のカレンダーにプロットします。
コンディションが爆発したのが3月11日、13日が大爆発と中爆発か。14日は小でしょうか。OC-092に移って18日にBY局レポートのみ。一日置いて20日が小一時間の中爆発でしょうか。となるとやはり21日はノーバスでした。滞在は26日までの予定です。カレンダーから見ると最低1回、多くても3回くらいのオープンの可能性を感じられます。あくまでも私見ですがご参考ください。
【追記】
昨日に一昨晩のOC-092との6mFT8との交信でJA2エリアとJA3エリアのOMさんから相次いでClub Logがヒットしないとの相談がありました。すぐにJacekさんへ連絡しましたら確認の上、追加登録をしてくださいました。2局ともにOC-244も交信されておりIOTA-VHFの2クレジットを得られることになり、偶然ですがお二人ともにIOTA-VHF40を超えることができるととても喜んでおられました。今年中には50クレジットを達成したいと燃えておられました。私も負けておられなくなりました。「中嶋さん、お二人さんが秋口にはIOTA-VHF50を申請されますよ。」
« IOTA-VHF AS-136 BG4TRN Chongming Island まだ滞在しています | トップページ | OC-092 DU1/SP5APW Calayan Island IOTA-VHF情報 »
« IOTA-VHF AS-136 BG4TRN Chongming Island まだ滞在しています | トップページ | OC-092 DU1/SP5APW Calayan Island IOTA-VHF情報 »
コメント