YB4IR ImamさんからのQSLカード回収のアドバイス求む
この朝に昨年にIOTA申請をされましたOMさんからOC-252 YB4IR/7のQSLカード回収のアドバイスの相談をいただきました。
「YB4IR/7(OC-252)26/MAR/2015のQSLカードです。当初ログに上がっておらず追加してもらったがClub Log/LoTW QSO Matchingともにヒットせず。OQRSでBuro送付を依頼。期間が空いて回収できずと判断しOQRSでトライしましたがPayPalのところで動かなくなった。その後SASEを送付した」というご相談内容でした。
調べた結果は次の通りでした。
最初は、
Log to search: YB4IR/7
8,214 QSOs logged between 2015-03-25 09:21Z and 2015-05-31 18:58Z
Callsign to check:
J******
Sorry, no QSOs found. とヒットせず。
続いて、
Log to search: YB4IR/7_OC-252
3,603 QSOs logged between 2015-03-25 09:21Z and 2015-03-30 20:16Z
Callsign to check:
J******
Band CW
30 1 と、ヒットしました。最初のClub Logサーチと期間はほぼ同じながらQSOデータ件数が倍以上異なっていました。この理由はよくわかりません。
私は過去のYB4IRへのPayPal送金を数回利用していましたのでPayPal内部のPayPalアカウントしらべ、並びにメールの確認を行いましたが2015年4月が最後でQRZ.comに掲載のメールアドレスそのもののままだと思われます。2015年4月以降にPayPalアカウントを停止した可能性もありそうです。
この2015年以降現在までにYB4IRからQSLカードを受領された事例をお持ちの方がおられましたらアドバイスいただけませんでしようか。
1週間ほど前にFacebook投稿がYB4IRからあり、「次のペディションを担う若い人がでてこないね」と書き込んでいました。
« IOTA-VHF OC-001 VK4CCWとの進捗報告 | トップページ | IOTA-VHF OC-001 VK のマッチング resident局つくり »
コメント
« IOTA-VHF OC-001 VK4CCWとの進捗報告 | トップページ | IOTA-VHF OC-001 VK のマッチング resident局つくり »
こんばんは。
私の YB4IR へのQSL請求一覧を添付します。
残念ながら、2015年6月が最後です。・・・8年もたつのですね。
ご相談OMからの「PayPalのところで動かなくなった」とは、具体的には?
最近、Paypal 側都合で、本人確認が済むまでアカウント停止がありました。
私も、私への OQRS が出来なくなっていました。
この操作は、いつでしょうか?
YY/MM 送付先 内容1 QSO 返信料 送料 発送日 返信日 備考
2013/03 YB4IR YB6N 1 $10 OQRS 2013/3/23 2013/4/8
2013/11 YB4IR YE5R 2 $3+2 OQRS 2013/11/23 2013/12/24
2013/12 YB4IR YB4IR/8 1 $10 OQRS 2013/12/28 2014/1/14
2014/02 YB4IR YB4IR/8 2 Paypal $3 OQRS 2014/2/11 2014/2/24
2014/03 YB4IR YB4IR/P 1 Paypal $8 OQRS 2014/3/19 2014/4/7
2014/04 YB4IR YB4IR/5 3 Paypal $8 OQRS 2014/4/15 2014/4/28
2014/05 YB4IR YB4IR/5 2 Paypal $3+10 OQRS 2014/5/25 2014/6/16 OC-107
2014/05 YB4IR YB4IR/5 2 Paypal $3 OQRS 2014/5/25 2014/6/16 OC-109
2014/08 YB4IR YB4IR/5 1 Paypal $3 ClubLog 2014/8/9 2014/8/25
2014/10 YB4IR YB4IR_OC076 1 Paypal $3 ClubLog 2014/10/9 2014/10/29
2015/04 YB4IR YB4IR_OC252 2 Paypal $3 ClubLog 2015/4/8 2015/4/24
2015/04 YB4IR YB4IR_OC269 1 Paypal $3+5 ClubLog 2015/4/11 2015/4/24
2015/05 YB4IR YB4IR_OC249 1 Paypal $3 ClubLog 2015/5/4 2015/5/22
2015/05 YB4IR YB4IR_OC274 Paypal $5 ClubLog 2015/5/4 2015/5/22
2015/06 YB4IR YB4IR_OC268 2 Paypal $3 ClubLog 2015/6/3 2015/6/20
2015/06 YB4IR YB7NUS/P_OC166 1 Paypal $3 ClubLog 2015/6/3 2015/6/20
投稿: JO1CRA | 2023年4月 9日 (日) 20時48分
四十物さん、おはようございます
おそらくこの件に関して各局のアドバイスはないのではと思って掲載しましたところ、素早い回答を仮が等ございます。ご質問をいただきますので確認してみます。ありがとうございました。
過去の経験ですが、①YB9BUはバリ島南部の観光地ではクレジットカードを使うことは多いようだが北部ではクレジットカードは使えないのでPayPalは使わない、②YB8XMはYB8BUの長期入院でQSLカードが発行できなくなり、YB8XM本人に発行してもらうようにお願いしました。そのついででPayPal/OQRSを登録してもらいました。クレジットカードも入手してもらい2012年から2017年くらいまで利用できたのですが、現在はPayPalは使えなくなっています。おそらくクレカをキャンセルしたと思えます。日本と比較して手数利用の無料どころか月次手数料等が高額に感じるようです。③YB0~YB3エリアのジャワ島ではクレジットカードの利用率は高いようで従ってPayPalを利用できる局は多いようです。④日本でも鹿児島県の中でも本土はOKだが離島の住人はクレジットカードを利用できないなどと50年くらい前にありました。
そのようなことでYB4IRもQSLカードの請求者が少ない、なくなったと判断して辞めたのかもしれません。あくまでも予想ですが。
投稿: shu JN6RZM | 2023年4月10日 (月) 07時18分
山本さん、こんにちは。
JG8IBY 鍋谷です。
当局もYB4IRとの交信を調べてみました。
下記の通りOQRS/paypalで請求、受領が出来ています。
2016/11以降は交信実績が無いので情報はありません。
YB4IR/8は当初clublogでヒットせず、YB4IR/Imamさんにメールで問い合わせて
交信記録を確認してから請求をしています。
この時のメールアドレスは yb4ir@yahoo.com でやり取りをしました。
現在はQRZ.COMを見ると
1.メールアドレスが yb4ir@arrl.net に変わっている
2.QSLはno BURO, LoTW優先となっており SASE も可のようですが,昨今の郵便状況
では届いたとしてもGSなどは抜き取られているのでは。
また、clublogでは下記の交信が現在でもヒットしますが、OQRS出来なくなっています。
OMさんの各状況がいつの時点のものか判りませんが、
山本さんが指摘している様に時期は不明ですが、paypal利用はやめたのでは。
事例の一つとして報告します。
交信日 コールサイン バンド/モード 請求(OQRS) 請求日 QSL到着 IOTA
-------------------------------------------------------------------
2015/05/31 YB4IR/7 15m-CW paypal-3$ 2015/06/20 2015/07/06 OC-166
2015/06/17 YB4IR/9 40m-CW paypal-3$ 2015/06/20 2015/07/06 OC-147
2015/08/17 YB4IR/P 15m-CW paypal-3$ 2015/08/18 2015/09/07 OC-262
2015/11/03 YB4IR/3 15m-CW paypal-3$ 2015/11/07 2015/11/24 OC-217
2016/03/27 YB4IR/3 15m-CW paypal-3$ 2016/03/27 2016/04/20 OC-197
2016/11/20 YB4IR/8 20m-CW paypal-5$ 2016/11/28 2016/12/19 OC-274
投稿: JG8IBY 鍋谷 | 2023年4月10日 (月) 13時36分
鍋谷さん、貴重な情報をありがとうございます。
たいへん助かりました。おそらくクレジットカードの手数料が結構かかるので2017年のペディション終了後に解約したと思われます。
対応方法を私なりに考えてアドバイスしたいと思います。
投稿: shu JN6RZM | 2023年4月10日 (月) 16時26分
こんにちは
私の見解は、クレジットカード解約では無くて、Paypal の個人確認厳密化に伴う、Paypalの一時停止です。
彼の暮らしぶりからは、クレジットカード維持はできるとは思います。
GL!
投稿: JO1CRA | 2023年4月11日 (火) 13時30分
四十物さん、ありがとうございます。個人確認厳密化に関して知識不足です。しばらくすると復旧するのか否かなどわかればお教えください。
口座からの入出金の件はYB版の有無を調べていずれにせよYB9BUへお知らせしようと思っています。
投稿: shu JN6RZM | 2023年4月11日 (火) 15時47分
「Paypal の個人確認厳密化」について
私が該当し、Paypalでの送受金が出来なくなりました。(この1ヶ月)
マイナンバーカード提示、顔写真スマホ撮影等を行い、停止が解除されました。
この際、氏名がPaypal登録と証明書でローマ字、漢字での相違があったため、
氏名の登録変更から行い、完了しました。面倒でした。
同じような方が内外で発生していた、していると思われます。
山本さんのPaypalアカウントはそのまま使えそうですか?
ちなみに、私のPaypalはクレジットカードとゆうちょ口座の両方を連携させています。
投稿: JO1CRA | 2023年4月12日 (水) 02時12分
四十物さん、おはようございます
詳しい情報をありがとうございました。コロナの影響もありNew IOTAをHFで獲得することもなくなり、PayPalの利用は2022年5月のOC-247 YB8HZ/PのIOTA-VHF支援のドネーション、その前が2020年11月のOC-298 TX0TのVE3LYCへのドネーションでした。
今日にでも再度調べてみましょう。ありがとうございました。
投稿: shu JN6RZM | 2023年4月12日 (水) 06時46分