World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« NA-036 VE7DAY Vancouver IslandとのSked for 6m | トップページ | RSGB IOTA Contest Announced Operations: 2023へ参加登録をしましょう »

2023年7月 6日 (木)

NA-059 NL8F Unalaska Island 交信希望はおられませんか(HF)

1か月ほど前に表題のNA-059 NL8Fと連絡を取って欲しいと6mのIOTA-VHFをされているお友達から依頼をいただきました。まもなくOC-045 KH8RRCで運用を開始しようとしていますN3QQ YuriさんとともにKL7RRCのコールでいくつかのKL7-IOTAを実施されたNL8F Timさんです。特にOC-268 V73RRC/P Ujelang Atoll運用時のN3QQとNL8Fとのメールでのやり取りは強く印象に残っています。

しかし月日は10数年を経過しておりNA-059 Unalaska IslandのHFでの交信希望者の把握もあまりできなくなっています。6mはニーズはかなりあると考え、思い切って思い出話を含めたメールを送りましたら即時にメール返信をいただき驚きました。すぐにアポイント依頼のOMさんへ連絡し、ご挨拶とIOTA-VHFでの交信希望の調整をしてくださいました。私の6m装備では無理と判断しこの件は落着したと考えていました。

7月に入りNL8F Timさんからメールが届き始めました。6mに出ているよから始まり、この朝には強力なアンプを準備していると3回目のメールが届きました。その都度、最初の依頼をされたOMさんへメールを転送しています。Timさんは時間があるような感じを受けました。

Timさんは以前はSSBとRTTYのみでCWをされないので個人的にはあまりお空では交信できていません。NA-059からは2012年5月に14MHzSSBと7MHzSSBの2回のみです。最近はFT8の運用がほとんどだと思います。

そこで、NA-059をまだ交信されておらず、希望される方がおられましたらぜひご連絡ください。HFバンドでのSkedをご支援します。

« NA-036 VE7DAY Vancouver IslandとのSked for 6m | トップページ | RSGB IOTA Contest Announced Operations: 2023へ参加登録をしましょう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NA-036 VE7DAY Vancouver IslandとのSked for 6m | トップページ | RSGB IOTA Contest Announced Operations: 2023へ参加登録をしましょう »