ミステリーIOTAでごめんなさい
この朝に千葉のOMさんから「ミステリーIOTA」のタイトルで前記事に関しての申し込みをいただきました。すぐに一昨日の横浜のOMさんとともに2名を発信者の彼に報告しました。千葉のOMさんはKH6と思ったと書かれていましたが、追記に書きましたKL7です。2020年でストップしましたWanted listですが、データ協力の65名へは2019年12月16日にそのファイルをメールにてお送りしています。
未交信者が31名ですので確認すればすぐにわかると思います。
ミステリーがミスとならないよう、ご本人の彼にも早く発表していただきたいと申し上げておきました。
なお、栃木県のOMさんからも挙手をいただきましたが、残念ながらクレジット済みでした。その旨もご連絡済です。
さきほど島を調べましたが無人島です。私は1999年6月にドイツの地質調査学者のご夫婦のハムと交信してクレジットをいただいています。
横浜や千葉のOMさんの挙手を機関車に薪を放り込むように彼に伝えました。きっともっともっと燃えてくれると思います。
読み直すと随分とベールをまくり上げてしまいました。でもここまでが限界でしょう。(笑い)
【追記】
ドナーの要望があれば紙の特別QSLカードを作成し、1月20日くらいまでにvia JN6RZM宛へ(ただし、数量で変わることもあります)まとめて送ってもらうことなども交渉したいと考えております。昔から100パーセント提案を聞いてくれます。
個人的には未交信31名のパーフェクト交信をご支援したいと思っています。
詳しく調べたら有人島でした。教会やスーパーマーケット、警察もありました。おそらく宿泊設備があり、インフラもしっかりしているようです。漁業中心の産業のようです。
« 2023年12月のIOTAプラン | トップページ | バレバレのミステリーIOTAになってきました »
山本さん、こんにちは。
JA6WJL/前田です。
文面から察するに当局のNewかなと思われます。
尤も、KL7は当局に取ってのNewの宝庫ですので、勿論お話に乗せて頂きたいと思います。
投稿: JA6WJL | 2023年11月 1日 (水) 11時53分
前田さん、こんにちは
ありがとうございます。今回だけでなく、来年以降もこのグループはKL7-IOTAを回ってくれます。私もたくさん残していますので先導役として頑張ってみます。この夕方に彼に報告します。Many thanks!
投稿: shu JN6RZM | 2023年11月 1日 (水) 12時10分