P29 2009 リクエストの中間報告
Hans/SM6CVXへのレポートとして、P29wanted listを15日(土)締めにて、皆様からのデータ提供のご協力をお願いしております。現在19名のJAsにご回答いただいております。下記に中間報告をいたします。P29とH4のデータを比較すると明らかにP29のニーズが低くなっていることが如実に出ております。
【P29】 【H4】
OC-008 1 OC-047 0
OC-025 4 OC-065 2
OC-069 2 OC-100 1
OC-099 5 OC-127 10
OC-101 1 OC-149 2
OC-102 2 OC-158 4
OC-103 8 OC-162 12
OC-116 1 OC-163 2
OC-117 7 OC-168 13
OC-135 2 OC-178 0
OC-205 17 OC-179 16
OC-231 4 OC-192 18
OC-256 1 OC-285 19
OC-257 3
OC-258 2
OC-284 1
という、中間報告です。数字から判断するとあくまでも中間報告ですが、P29はOC-205が圧倒的なニーズです。しかも私を含め、6人もの方がOC-205のみ残しているという状況です。H4は未交信度合いがぐっと高くなっています。彼らがP29からH4へのシフトを考えはじめたのもうなずける数字ですね。
いつも思っているのですが、niftyのココログは管理者側から覗きに来られた方の、あるキーが分かるようになっています。毎日50PC(名)を超える見学者がおられますのに、多くの方にこのようなご協力をいただけないことがちょっぴり残念です。
« Pahlawan_Contest_Official_Rulesの紹介 | トップページ | OC-041/OC-181 P29NI QSL card sample »
コメント
« Pahlawan_Contest_Official_Rulesの紹介 | トップページ | OC-041/OC-181 P29NI QSL card sample »
WANTEDを記入された19名の方々は相当レベルの高い方々とお見受け致しました。SM6CVX HANSはJA1QXY花崎さんと山本さんに二股かけていますが、JA-クレジット%が公表されていませんので、少なくとも50名ぐらいの方々の集大成版が出来れば大きな力になると思うのですが.......。
投稿: JA3UCO | 2008年11月14日 (金) 00時35分
細川さん、こんばんは
実はこれらの情報を韓国やUA0,台湾、中国のIOTAチェイサーにも送っているんですよ。少ないですが、IOTAを通してこれらの国々とも仲良くできることを望んでおります。
投稿: JN6RZM | 2008年11月14日 (金) 19時51分
山本さん、
JA1QXY花崎さん経由でJAのIOTAメンバーの重要度(申請%)のデータをHansへ送りました。 母数が244名分ですので、十分なデータ値だと思います。
投稿: JA9IFF/1 Jim | 2008年11月15日 (土) 11時34分
結果として22名のご協力をいただきました。Hansへ送っておきました。ご協力いただきた皆様に感謝します。
投稿: JN6RZM | 2008年11月16日 (日) 18時56分