World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« JF1SEK高橋さんのweb紹介 | トップページ | 日本語版IOTA PROGRAMME RULES を入手しませんか? »

2009年1月12日 (月)

AS-185 XV3M QSL card その6

すでにご案内のとおり、Jack/F6BUMの病気のため、ご家族が代理でQSLカードの発行を12月下旬から開始しているようです。ドネータの皆さんの中にも2週間ほどで回収できたとのご報告をいただいております。

1月末のクレジットにまだ間に合うと思いますので、+1(AS-128/AS-130がnewの場合は+3)をお考えの方はどうぞSASEにて至急ご請求ください。私のエクセルにより一括請求から外れられて結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

その場合、重複しますので回収完了された場合はご一報くださいますようお願いいたします。

私は今回はSASE請求を急がず、Jackの回復を待つつもりでいます。病状が分かりませんが、それがJack復活の一つの願い(支援)と考えております。よろしくお願いいたします。

« JF1SEK高橋さんのweb紹介 | トップページ | 日本語版IOTA PROGRAMME RULES を入手しませんか? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AS-185 XV3M QSL card その6:

« JF1SEK高橋さんのweb紹介 | トップページ | 日本語版IOTA PROGRAMME RULES を入手しませんか? »