CE6TBN/JA
この朝、久しぶりにMarco/CE6TBNよりメールをいただきました。Marcoはご承知の通り、南米チリのIOTAペディショナーです。
Hello Shu: How are you. Pse tell me when is the IOTA meeting in Japan in 2010.
73, CE6TBN
なんと、来年日本で開催されるIOTA meetingの開催日を聞いてきました。多分、Zoli/HA1AGとたいへん仲がよいので、昨年にJE7JIS狩野さんと仙台で開催しました飲み会をIOTA meetingと称してZoliへ紹介したものが伝わったのでしょう。
「是非、おいでください」ともちろん返信しました。チリはスペイン語ですが、私ももちろんできませんので、お互い下手な英語で情報交換できそうで楽しみです。でも本当にきますかね。
【追加】さきほどMarcoより返信がありました。来年の東京ハムフェアに来たいようですね。8月21日22日または28日29日になると思いますが、ご存じの方はお教えください。
Hello Shu:
sorry hear about ur helth. I hope that you OK now. I do not
remember who told me that there are a Japanese OTA meeting in Tokyo next
year. I would like to visit Japan and if there are a IOTA conference is better.
This adream for me visit Japan.
73,
CE6TBN
Marcoの夢をかなえてあげたいですね。でも高いだろうな。
【追加の追加】本気で来年の東京ハムフェアに来るようです。たくさんお金を貯めてくれるようです。
Good, I have one year to get the money. Is a dream. I will do my best
effort to goin to Tokyo.
73,
CE6TBN
« Subscribed for IOTA chasing | トップページ | SA-062 PW6C info from PY7RP »
コメント
« Subscribed for IOTA chasing | トップページ | SA-062 PW6C info from PY7RP »
2009/09/05付 【JARLメールマガジン】第89号によりますと『来年 のハムフェア2010は、8月21日(土)、22日(日)の2日間、今年と同じ東京ビッグサイト西2展示ホールで開催の予定です。 「来年も東京ビッグサイトで
お会いしましょう」』と配信されています。
【IOTA-JA-CP臨時OFFICE】も今年同様に開設される予定です。
JA9IFF中嶋さんとJI3DST/JS6RRR舟木さん,そしてJA3UCO細川のいつもの三人組が対応する予定です。
投稿: JA3UCO | 2009年10月 5日 (月) 20時33分
細川さん、貴重な情報をありがとうございます。実はもう一回Marcoからメールが届き、Skypeができるのでコールしてとの内容でした。かなり本気のようですね。私は受け入れをしようと思っております。IOTAの素晴らしさを伝える大きなチャンスとしたいです。
投稿: JN6RZM | 2009年10月 5日 (月) 22時38分