World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

OC-239 YB9WZJ/P & YB0MWM/9 Doom Island QSL card

JA7DHJ宅井さんより提供いただきました。YB9WZJ/Joniさんよりメールをいただき、表題のQSLカードのファイルをいただいたそうです。カード自体はまだ届いていないそうですが、Joniさんがこれから活発にYBのIOTAペディションをやっていただける可能性を感じます。

Doom_qsl_card0001

まもなく皆さんのところに到着すると思います。 Thanks 宅井OM


2011年11月28日 (月)

EU-042 DK8OL Sked

昨晩、日曜日の夜にDK8OL Stefanさんからメールが届きました。

Hi!
I have propagation to JA right now.
I am calling CQ on 21.260 right now (27.Nov, 08:22 UTC)

CU!
Stefan,

いま、21260でCQを出しています。JAが良く入ってますよ。お会いしたいですね。

I am still on the qrg, do you hear me ?

わたしはまだその周波数にいます。私が聞こえますか?

Just worked Japan with S9...

21.260 still

 いまJAと交信しました。S9ですが...。まだ21.260にいます。

Yes, try CW please on 21.260,I will try to copy!

 はい、21260でCWにトライして下さい。コピーしてみます。

I hear nothing from you

あなたからは何も聞こえません。

Did you call me in CW? I did not hear anything

CWで呼びましたか? 何も聞こえません。

Yes, sorry, we have to give up.
Unfortunately this was our last chance for this year...
Next weekend I will go into a hospital and stay there for maybe 6 weeks, so no QRV any more this year :-(
I will be back QRV Mid January.
Wish you best DX, CU

 はい、ごめんなさい。あきらめましょう。残念ながら今年はこれがラストチャンスです。来週から病院に滞在します。多分6週間くらいです。今年はもうQRVできません。1月中旬になるでしょうね。それではまた。

 と、言うことで約40分ほどのDK8OLとのSkedを見事に失敗に終わりました。S9のJAもいれば聞こえもしない届きもしないJAもいることが証明された次第です。(笑い)

 私のIOTA chasingは相変わらず相手のアンテナとコンディションまかせのハムライフです。

2011年11月27日 (日)

AS-102 Kinmen Island BO2YA/BW/N3QQ

N3QQ/Yuriさんが来週末に台湾へ仕事で出張するようです。そのついでで中国本土からわずか2.4kmのKinmen IslandからQRVするそうです。その旅程が届きました。


Hello Shu-san,
Kinmen island AS-102 estimated dates December 3-6, 6-40m 100W, CW and some SSB if propagation permits.Very different from our normal expeditions, from hotel.

I just received BA and BV Operator's Certificates, but not sureif will have time in Xiamen to operate.
http://www.ctarl.org.tw/bv5ya/2011-12/2011-12-01-N3QQ-820-1130.htm
Can't read it, but I understand operation is OK December 1 till December 6. Hi Hi.

Kinmen is only 2.4km from Xiamen, China mainland, will take ferry. Flight back to US December 6 PM.
I think callsign will be BO2YA/BW/N3QQ but I'm not sure 100%
Bruce BV2KI will meet me at Kinmen island. I will try to email pictures. Very interesting island, historical place.

73 my Friend!

Yuri N3QQ

 漢字だられの免許がweb siteで確認できますが、やはりアメリカ育ちのYuriさんには分からないようです。じっくり見ますとなんとなく意味が通じるような感じです。一度目を通してみてください。

終了後には写真を送っていただけるそうです。未交信の方は是非、コールして下さい。
なお、KL7RRCのwebsiteには下記のお願いが掲載されています。Yuriさんの考えです。

PS: We encourage all IOTA chasers to make at least two contacts to make sure
contact is logged 100%. Please allow some time between repeat QSO's.
Thank you!

AS-102 Kinmen IslandもIOTAペディションを目的に行きます。世界中にはAS-102を喉から手が出るほど欲しい局もたくさんおられます。そのため、できるだけ不要な交信は慎んでほしいと思います。少なくとも2回まででお願いします。

OC-204 8A4EI QSL回収断念

数年前よりインドネシアYB IOTAのQSL回収支援を依頼されるようになりました。それは私がYB-IOTAのペディション交渉のためにYB各局とIOTAを通してたくさんの友人を持ったことによります。そのポイントはドネーションのご協力をいただくことにより徐々に構築されました。私もそのお返しの一助としてお手伝いさせていただいております。
さらにインドネシアの皆さんは律義な方が多く、10年以上経過していても回収できることが多いです。JAとは感覚が異なり、QSLmgrがお亡くなりになってもログやQSLカードそのものを破棄することなく次に引き継がれることが多いようです。

その様な環境で1995年3月に実施されましたOC-204 8A4EIのカード回収は不可能と判断しました。以下は、JH1QVW斉木さんからの依頼による記録です。

●JH1QVW
 ps.参考まで。2010/3/16郵送。
 OC-204 8A4EI 交信のQSYB0RXへ請求しましたが、未着です。
8A4EI 
YB0RX
TJOK RORIMPANDEY
Desa Ranca Bungur RT 02,
RW 09 Kab Bogor
Bogor 16620,
 Indonesia

 YC0IEMへサポート依頼
 2011年6月にYB1TC/KardiがYB0RXの友人であることがわかる。Kardiに問い合わせると
 すでにTjokは2008年10月に80才でSkになったとのこと。カードとログの存在確認をKardiへ依頼する。

 その後、連絡なく2011年11月に断念しJH1QVW斉木さんへ連絡する。

他にもYB-IOTAの交渉しているものは【OC-219 YB8ZY】が残っていますが、これもQSLmgrのYC8KARがお亡くなり中っています。

YBのQSLビューローはあまり機能していないと聞いています。YB0/YB1/YB4等の首都Jakarta辺りの分は年1回程度海外へ送付されるが他のエリアはほとんど動かないと聞いています。JAビューローの感覚で送付しても同じ感覚では戻ってこないということです。ご参考ください。

AS-017 Okinawa Island for K0AP

10月中旬にMike/AB5EB等とともにNA-089のペディションを実行し、FBなQSLを提供していただきましたDragan/K0APよりAS-017 沖縄本島との交信リクエストをいただきました。すぐに当ブログで紹介するとともに沖縄で最もIOTAにアクティブなJR6SVM玉那覇さんへ依頼のメールを送りました。

 早速に昨日玉那覇さんより引き受けていただけるとのメールが戻りました。玉那覇さんは沖縄を含むJA6エリアでは最もIOTAの数をこなされている方です。最近IOTA800をシリアルナンバー123でようやくいただけたとメールにありました。素晴らしいですね。夏の台風シーズンにあたって14/21/28MHzのトライバンダーをおろされ、ロータリーダイポールと18/24MHzHB9CVをあげられています。

さっそく、Draganさんへメールを送りました。そのメールです。

Hello Dragan,

How are you?
I looked up NA-017 IOTA station for your Sked.
He is Kaoru JR6SVM in Naha-city Okinawa pref.
And he had gotten IOTA800 award recently.

He said to me under below;
"I set down my tribander from summer typhoon season,
now I have rotally dipole antenna for 14/21/28MHz and
have HB9CV type antenna for 18/24MHz.
If you can, please make a Sked from 2300UTC 28th.
Anyway, please send me your Sked for time and frequencies"

So please send him your e-mail. jr6svm@nirai.ne.jp
I hope you can make a contact with JR6SVM Kaoru-san.
Regards,

Shu JN6RZM

AS-017沖縄島でこんなSupportingができるとは思っていませんでした。Draganさんは来年もW4/W5の島からIOTAペディションを計画しているようです。きっと、珍しいところから出てきてくれるのではないかと期待しております。

なお、JA6での2番目はJA6LCJ局、そして3番目は私の650です。私は数では牛歩の様な状態です。玉那覇さんと比較してまさに竹槍で戦っているような感じです。(笑い)

2011年11月26日 (土)

JF2LFG鈴木さんからの御礼

11月24日に帰宅すると封書が届いていました。
手に取るとカサカサと音がします。薬か何かが入っているようです。JF2LFG鈴木さんからでした。

開封すると掛川城の写真入りのQSLカードの裏に、今年の初めにUA4HWXのアフリカンツアーにおけるQSLカード回収の御礼メッセードが書かれてありました。さらに、掛川茶のパックが二つ入っていました。
なんと、カサカサ音がしたのはお茶っぱの音でした。

 今年の初めにAF-040 5Z4/UA4HWXのQSLカードが届き、記載が間違っていたため、Vladへ連絡し交渉に入ったところ、手数料を支払うこととなり、ならばIOTAフレンドで彼のアフリカンツアーのQSL回収をお困りの方の分まで回収しちゃえと言うことで、IOTAフレンズへメールを入れたわけです。その時のお一人が鈴木さんでした。

皆さん5年ほど焦げ付きの方ばかりでした。十数名おられたと思います。QSOデータをそろえて回収しました。若干残念でしたのがNot in the logが数件あったことでしょうか。無事にQSL50枚くらい送ってきまして、該当者へ返送したという具合です。一部の方に御礼をいただきました。私はお世話のつもりでしたので、東日本大震災の義援金をいただいたN3QQ/YuriさんのNA-232p KL7RRCペディションのドネーションの一部として加えて送金しました。

おっと、掛川茶はこの朝にワイフと二人で楽しませていただきました。鈴木さんのQSLカードの青い太平洋を背にした掛川城を話題にしての楽しい朝のひと時を過ごさせていただきました。

鈴木さん、ありがとうございました。末永くIOTAを楽しみましょう。

EU-067 SV1CEI/8

前週の11月19日に表題のSpotがあがりました。Nikos/SV1CEIは数年前よりメールのやり取りをしていただけるようになりました。彼はSV8のIOTAペディションをところどころで実施してくれます。SV各局にはSkedでいろいろお手数をかけていますが、EU-067とEU-158を残しています。

 Nikosの返事が戻りました。
Hi my dr friend Shu san.
No i am not staying on Kea isl. EU-067 but my father comes from the island , so i am going there very often and take with me my IC_706MKIIG for operating in my free time.
I stayed there on 19 and 20 Nov. and worked about 150 stations but no JA's and i didn't have my laptop to see your mail .
Don't worry during next summer i will be there for holidays and i will send you email and hope to have a sked on cw or ssb. I have wkd a lot of JA stations during my operations from the isl.
vy 73 ....Nikos.

19日20日とEU-067 Kea Islandにいて150局ほど交信したようですがJAとはできなかったようです。しかしながら来夏の休暇には行っていただけるようです。
SV8は固定局もいるのですが、あまりQRVしてくれません。むしろ他のEU諸国からのペディショナーが旅行を兼ねて出てくることが多いようです。

 なお、Nikosとの1st QSOは、次の通りです。私のIOTA管理表からのコピーです。

644 8 EU-075 SV1EQU/8 100822 100908 108 sk

 644番目交信、2010年の8番目、EU-075 SV1EQU/8 2010年8月22日交信、9月8日QSL到着、EU108番目のSkedによる交信

 と、昨年にEU-075 new one IOTA をSkedにて成功していました。ときどきGreetingsを送付しています。来年が楽しみです。
 

2011年11月25日 (金)

F9RM - silent key

IOTA top scoreをキープし続けていましたF9RMの訃報が入ってきました。

ご冥福をお祈り申し上げます。


一晩明けるとJean Pierre F9RMのSilent key infoは世界中に広がっていました。DXCCにもご活躍のようで、私がIOTAを始めた1997年頃からのリストからずっとIOTAの第1位に位置していました。2011 IOTA HONOUR LISTでは1087であり、イタリアのI1JQJと並んで第1位でありました。

 つまりI1JQJに追い付かれ、さらに第3位の9A2AAとはひとつ違いの1086でした。つまり、昨年からIOTA activityは下がっていたようですね。

 また、IOTA1000を超えるほどのOM連は結構ご高齢の方が多いと推察できます。

2011年11月23日 (水)

AS-017 沖縄本土局との交信希望

昨日11月22日に10月16日に交信しましたIOTA NA-089 K0AP/5のQSLカードがDraganさんより届きました。彼からはAS-017 Okinawa IslandのJR6RVS局の住所調査を依頼されました。残念ながらJARLwebやその他の方法で調べましたが住所やe-mailを見つけることができず他のAS-017を紹介しましょうとメールを送っておきました。

本日、下記のメールが戻りました。

Hello Shu,
I am glad to see you've got your K0AP/5 Qsl card. Also, thank you for sharing
the "IOTA-USA wanted list" in Japan.

Could you send me a list of few active JA stations from IOTA AS-017? Today I
worked JF6YME/6 AS-023 which is a new IOTA for me.

I hope to work you from another USA IOTA next year.
73 Dragan KØAP, Z32XX

 2007年頃にJA IOTAファン15名くらいでW1からW7+KL7までの交信の有無をリストにしました「IOTA-USA wanted list」をエクセルで作成したものを合わせて送りました。Draganさんは昨年もNA-110へIOTAペディションへ行っていましたので、多分1年に1回ほどIOTAペディションへ行くのではないかと予測してお送りしました。期待ができますね。

 また、JA6WFM中村さんらが実施しているAS-023とも交信できてnew one IOTAを得られたようです。意外とこうやって交流が深まります。DraganさんはW4-W5のIOTAペディションが中心になると思います。

 AS-017 沖縄本土の局をぜひご存知の方がおられましたらご紹介ください。

NA-169 N3QQ/P QSL received その2

昨晩、Dick/N7ROより再び封書が届きました。今度の封筒は私が11月6日に交信してすぐにポストインしたときのSASEの返信用封筒が使われていました。同封されていたものは、
NA-169 N3QQ/PのカードでTo JN6RZM JA7BWT JA1KEB JI3DST JH2IEEの5枚とこの夏に私がN7ROと交信した時のQSLカードの計6枚が入っていました。さらにDickのメモが入っていました。
Img140

私がNA-169 N3QQ/Pのカード転送をお願いした訳ではないのですが、Dickの好意で送ってきています。すぐに皆さんへ連絡し調整しています。皆さん、必要な方はSASEを送ると返信がきていますが、Dickの好意を受け継いで、私の方から転送しております。

Tnx Shu for all your support for the IOTA program & to Yuri. We will always take care of you. After NA-240 Please send me your list agn. 73 Dick
とのことでNA-240のQSLカードをドネータの皆様分、全部送る勢いを感じてしまいました。(笑い)

この様なお世話/Supportingの機会による楽しみを与えてくださるドネーターの皆様に感謝申し上げます。

2011年11月22日 (火)

NA-089 K0AP/5 Half Moon Island QSL received

表題のQSLカードが本日届きました。7MHzCWと28MHzCWとわざわざ2枚に分けて記入されていました。
AB5EB Mike等と一緒にK0AP Draganが実施しました。

Img138

Img139

これで656IOTAsになりました。今年は本当にわずかな件数となりそうです。得意のIOTA-OCが1件も増加なく、初めてのNo Oceaniaとなりそうです。

2011年11月21日 (月)

JA4PXE silent key

JR3TVH澤口さんのwebに桑原さんの訃報が掲載されていました。びっくりしました。

http://blogs.yahoo.co.jp/jr3tvh/61100326.html

 JA4PXE Joe was silent key at 12th November.

1999年4月30日にAS-067 JA4PXE/6 Kusakaki Islandとして7MHzSSBで緊張して声が上ずってしまった交信だったのを昨日のように思い出します。桑原さんのご冥福をお祈りいたします。

2011年11月20日 (日)

カンタス航空によるIOTAペディション

カンタス航空のホームページを先日から確認していますが、まるでIOTAペディションへお出かけ下さいと誘っているようです。航空券もSydneyで往復51,000円、パースやブリスペインやVK7のTasmaniaのホバートで71,000円。円高の影響ですね。

http://www.qantas.com.au/travel/airlines/home/jp/ja

 このホームページの中にOC-137 モートン(Moreton Island)島、OC-142 フレーザー島(Fraser Island)、そしてマッコリー島(VK0)へのツアーが紹介されています。

JAからもJA1NLX吉田さんやJE1SCF中川さんが今年の夏にVK4のIOTAペディションへ行かれました。まずはカンタス航空のホームページをご確認ください。

2011年11月19日 (土)

NA-240 KL7RRC info 5

Kikegtek, Pingurbek and Kwigluk islandsの3つの島から構成されているのですが、Kikegte IslandのみIOTA directoryのNA-240から外れています。多分、今回のペディションにより追加される可能性があります。これらの島々をインターネットを通していろいろと調べてみましたが、ヒットするのはMapばかりです。

想像するに人も住まず、動物もいない、管理されていない島ではないかと思います。
Yuriさん一行は本土の少し内陸にあるキップナック(Kipnuk)の町を起点にするようです。Google Earthでチェックしますとここには飛行場があり、周りに100件程度の建物を確認できます。

このKipnukよりそれぞれの島まで直線で14kmから27kmくらいです。渡船する場合はKipnukから川を下り移動しますので25kmから40kmの移動となります。約2時間以内と想定されます。ヘリコプターを使う可能性が高いと思いますが、30分もかからないと思います。多分、いろいろな条件で2番目のPingurbek IslandよりQRVの可能性が高いと思います。Mapの中にも写真が埋め込まれますが、まったくありませんのでYuriさんに写真を書きこむように依頼しておきます。まずはここまで。

2011年11月18日 (金)

AS-031 JG4IQC/JD1 その2

JG4IQC吉岡さんが小笠原諸島の父島よりQRVされます。DX Worldに投稿されました、その後のやり取りです。たいへん参考になると考え掲載させていただきました。古いほうから新しいメッセージに入れ替えています。

>> 吉岡さん、こんばんは
>>
>>  ばっちりDX worldに掲載されていましたね。
>>
>>  こんなところにも転載されていました。
>>  http://ea1cs.blogspot.com/
>>
>>  ご参考ください。
>>  私の方もたいへん勉強になりました。ありがとうございました。
>>
>> Shu JN6RZM

>山本さん
>
>こんばんは。吉岡です。
>ご教示いただきましたとおり、とりあえずdx worldに投稿してみました。
>
>文例は大変参考になりました。ありがとうございます。仕事で島を訪れるので、空い
た時間に無線をするということを付け加えました。山本さんに感謝です!!
>
>それにしても情報が世界を巡るのは早いですね。コールサインで検索すると
>短時間でたくさんヒットするようになるとは。
>
>スペインの方のページを見ると私の顔写真が載ってますね。この写真は私の無線仲間
のホームページにある写真です。これにはかなり驚きました。
>
>吉岡

吉岡さん、おはようございます。

 そうですか。私もびっくりしました。
 EA1CSはときどき私のブログにも覗きこんでこられますので
 ひょっとしてと思い、確認したら記事が載っていたことにびっくり。
 写真までついていることにびっくり。吉岡さんと直接交渉されたのかな
 でもその交渉する時間がないでしょうと思っていました。

 お陰さまで私の方も勉強になり、良い経験をさせていただきました。
 ありがとうございました。
 小笠原は気を付けて行ってきてください。
 短い期間ですからクラスタアップを協力いただける方を事前に依頼して
 おき、メールを送りどこでQRVしているかを知らせて、UPすると良いと
 思います。私もこのアドレスに送っていただいたらご協力しますよ。
 海外のIOTAチェイサーには少しは知れたコールと思いますので。

Shu JN6RZM

2011年11月17日 (木)

NA-240 KL7RRC info 4

11月13日の日曜日に第1弾となる19名のドナーの皆様のコールサインリストをN3QQ Yuriさんへ送りました。この朝にKL7RRC websiteのSponsors欄に19名のコールサインが掲載されました。

http://www.na-234.com/sponsors_chirikof.html

 Yuriさんから御礼のメールが届きました。Kipnuk (NA-240にもっとも近い町)と調整しているレポートもありました。すでに2カ月を割っていますので準備がいろいろと進んでいるようです。

 さらに、来月12月3日から6日予定でBVへ出張するそうです。そこでHolidayスタイルにてAS-102 Kinmen islandからQRVするようです。免許取得の支援でJA/BVのハムの協力をいただいたとあります。特にJim/JA9IFFにはお世話になったとありました。

 なお、細川さんより提案があったNA-187/NA-211に関しての反応はありませんでした。しかしながら、アフターNA-240以降のプランの一つに入れてくれることは間違いないでしょう。

2011年11月16日 (水)

NA-169 N3QQ/P QSL received

会社から戻りましたら郵便ポストにAir Mail封筒が入っていました。表をみるとN7ROと朱書きスタンプを見つけました。少し分厚さを感じました。「まさか」と思い封を開けてみますと、表題のカードが届きました。11月6日に交信して、すぐにSASEを送りましたが、ちょうど10日で到着しました。

 と、言うよりも私のSASEは関係なしにDick/N7ROから直接送ってくれていました。しかもなんとJH1QVW、JG1UKW、JF4VZTのいつもKL7RRCへのドネーションのご支援をいただく3名の方のQSLも同封されていました。
Img136

Img137

カードは多分、2008年7月にペディションへ行った時の余りではないかと思いますが、良く見ると新規に作成したようにも感じます。ひとまず、カード回収でありがたいです。

425DXnews or DX worldへの投稿について

JG4IQD吉岡さんよりこの朝にメールをいただきました。表題のご質問で、せっかくならDX newsへ投稿したいとのご相談でした。さっそく、下記の回答をさせていただきました。

吉岡さん、おはようございます。

 とりあえず下記のご報告をいたします。
 こういうのは積極的にトライしていただきたいですね。ご支援しますよ。

まず425DXはホームページの下の方に、
For further information write to:
IW1FGZ for Web problems, broken links, comments, quotes
IZ3EBA for 425DX Magazine
I1JQJ for DX info on 425DXNews bulletins
IK4LZH & IK4WMH for server technical management
IW1FGZ for Qsl Gallery, Italian Award, IOTA Page
For Anti-spam protection, If you sent an e-mail use this form: call@425dxn.org
(example: iw1xxx@425dxn.org)
と、ありますので、I1JQJ(a)425dxn.orgへメールしてください。


DX worldは、右上の「Contact」から入れます。
information sheetがでてきますのでここで入力してください。

文面は、以前私がつかったものです。

Mike, JA6EGL and Hiro, JA6KYU will be active as T88SM and T88HS from Palau on
10-15 February. They plan to be QRV on 80-6 metres CW and SSB, QSL via hom
e call, direct only.

を差し替えて使ってください。
425DXは金曜日に締めます。DX worldは随時です。こちらは写真を付けるといいですね

不明の点があればご一報ください。お手伝いします。

Shu JN6RZM

IOTAペディションへ行かれるならばAS-007本州、AS-076四国、AS-077九州、AS-078北海道以外の島は積極的に投稿しても良いと思います。ペディションへ行かれる方は是非ご参考ください。

2011年11月15日 (火)

NA-240 KL7RRC info 3

表題のペディションへのドネーション協力者リスト第1弾をN3QQ Yuriさんへ送付しました。1口千円の集合体ですが、ペディショナーにとって大きな励みになっています。応援団ですね。早速、下記の様なご返事をいただきました。

Thank you Shu-san,
I will add our Sponsors to website and Dick will check if any QSO's from NA-169, so he can mail cards to you.
In a day or two, very busy day today.
73,
Yuri N3QQ

支援者のリストと先週のNA-169 N3QQ/P等のログとチェックして、まとめてvia JN6RZMへ送っても良いそうです。ご希望があればご連絡ください。なお、私は交信した当日の2時間後にSASEをPost inしました。Dickさんへはいつもお世話になっているので10USDを送っておきました。

もちろん、NA-240 KL7RRCの支援者へはvia JN6RZMにてQSLカードを提供していただけると思います。思いますと言うのはまだお願いしていないからです。NA-169 N3QQ/Pまでサービスしていただけると思っていませんでした。また、NA-169 N3QQ/P KE7V/Pは2008年に一度QRVしていますので、その時に余ったカードがあるはずです。Tatoosh Islandではなく、同じWaadah Islandですので別に印刷はしなくてもよいのではないかと思いますが、どうなりますでしょう。

さらに、NA-211やNA-187の提案に対する回答はありませんでした。しかし、1~2年先をみた提案でありますので可能性は十二分にあると思います。もちろん支援者がたくさんいる方が可能性は高まると思います。

2011年11月13日 (日)

AS-031 JG4IQC/JD1

1月のIOTAミーティングに参加いただきましたJG4IQC/1吉岡さんから父島へ出張へ行くついでにQRVするとのメールがはいりました。この朝に当ブログに掲載させていただきたくメールを送りましたところ、ご了解をいただきました。JA1BVA斉藤さんのペディションに同乗されるような感じです。お声掛けください。


こんばんは。JG4IQC/1吉岡です。
ご無沙汰しております。1月のIOTAミーティングありがとうございました。

11月23~25日にかけて仕事で小笠原諸島に行く事になりました。
せっかくなので運用しますが、仕事の空いた時間での運用予定です。
昼間は仕事ですので、運用は夜間か早朝になると思います。
境浦ファミリーという民宿のシャックをお借りしての運用で、14,21Mの
CWを中心に運用しますので、聞こえておりましたら宜しくお願いいたします。

次回のIOTAミーティング楽しみにしております。

おはようございます。吉岡です。
ブログに掲載の件は構いません。
運用は夜間・早朝に限られるので、そんなにサービスは出来ないかもしれませんが。
急に仕事が決まったので、準備するような時間はほとんど無く、民宿の境浦ファミリーの

シャックのアンテナをお借りして運用するというスタイルです。
既にこの場所で運用される計画の方が居たのですが、一緒に運用させていただくように

お願いをして了承をいただいたという経緯もあります。

http://blogs.yahoo.co.jp/nikecyan/7092628.html

2011年11月12日 (土)

NA-240 KL7RRC info 2

中間報告です。N3QQ Yuriさんへのドネーションを募集していますが、現在17名39K円となりました。USDへ換算するとちょうど目標の500ドルとなりました。円高のせいか、あっと言う間に500USDに達しました。

2004年からIOTAペディションへの支援を行っていますが、一人当たりの額が増えたわけでなく、もっとも早いスピードで目標に達しました。要因は円高ですね。
そこで、昔、郵便局から送金の記録をみると、1USDは、

2004年6月  109.34円
2004年12月 104.21
2005年8月  113.18
2005年10月 115.33
2005年12月 121.83
2006年1月  116.93
2006年1月  114.97
2006年5月  112.24
2007年7月  123.48
2011年11月  77.55 となりました。

また、今回、西日本シティ銀行、楽天銀行(旧イーバンク銀行)、ゆうちょの3口座をご紹介しましたところ、ゆうちょ利用がかなり多くなりました。3口座ともインターネットバンキングを利用していますが、ゆうちょが月の利用回数で振り込み料が無料であるためでしょう。楽天銀行は数年前は無料でしたが、現在振り込み料有料となり、一般の西日本シティ銀行も振り込み手数料がかかります。

まもなく1回目のYuriさんへの報告を実施します。
http://www.na-234.com/index.html  のSponsorsに協力者のコールサインとハンドルが掲載されます。

また、希望によりQSLmgrのN7ROよりvia JN6RZM経由にてQSLカード提供サービスを行います。是非、Yuri達のNA-240p KL7RRC IOTAペディションを応援してください。

2011年11月11日 (金)

SA-046 PY7GK/P & PY7CRA/P QRV

前週にSA-046からQRVしましたPY7GK Crisさんですが、再び明日からSA-046から出てくるそうです。私はすでにSA-046をCredited済みですので、どなたか「交信したい」方がおられましたら、指定の周波数ででてくるようSkedを実施したいと思います。

Hello Shu:
I am going to SA046 next saturday using PY7GK/P and PY7CRA/P. I intend to begin at 0000 UTC sunday and go back to Recife at 1400 UTC. I will be at 40 meters cw et maybe ssb; 10 meters during the morning and maybe 15 meters. 73 et hope can hear you.

Cristóvão Freire

 ご一報いただけるとありがたいです。それは、次のIOTAペディションにつながりますので。お早めにご一報ください。

 It's OK for foreigen stations! Please send me your e-mail. Let's join me.

2011年11月10日 (木)

NA-187 & NA-211 調べ

以前にも当ブログに書いたような記憶がありましたが、いろいろ調べると面白いものを見つけました。これは素晴らしいですよ。

1.NA-187はカリフォルニア州にあります。ロスアンゼルスとサンフランシスコの丁度中間くらいにWhite Rockがあります。他には Lobos Rock、Ventuna Rockがディレクトリに記載されています。クレジットを受けられるコールはKK6EK  KN6OU  N6JV/Pです。N6JVのwebsiteにはWhite Rockへの3回のペディションの記録が掲載してあります。クレジット率は12.2%です。

 Seattleからは車では遠いと思います。現地局の支援を受けて航空機を利用する必要があります。

2.NA-211 1998年9月22日にW5BOS/7のコールサインにてTillamook RockよりQRVがありました。私も狙いましたが聞くことはできませんでした。確かW5BOSはヘリコプタを利用したと思います。またこのQSLカードには波を被る島の上の灯台の写真のため、上陸にたいへんでありそうなイメージであります。他にFox Rock、Island Rockなどがあります。クレジット率は11.8%と結構レアです。

アメリカの東海岸やメキシコ湾岸は陸継島が多いのですが、西海岸はこのRockが多いです。北米大陸が西へ動いていることに影響しているようです。

昨晩、いろいろ調べましたらNA-211 Tillamook RockのYouTubeシリーズ版を見つけました。とにかく興味のある方はご覧になってください。

本土からの距離感、灯台の状況、天候について、対岸までの交通、ヘリコプタ会社の存在と発行済のNA-211 W5BOS/7 QSLカードの写真とは全く異なった穏やかなTillamook Rockを見ることができます。1時間はかかります。

http://wn.com/Tillamook_Rock_Light

うまく開かない場合は、

http://www.youtube.com/watch?v=JwkbFDRNR0Y

http://www.youtube.com/watch?v=OFT8rgQYEmk

http://www.youtube.com/watch?v=r0XLFXvItqk    にて。

ワシントン州の南隣のオレゴン州ですが、Yuriさんの自宅からV字移動で動いたWaadah Islandとあまり距離が変わらないことを確認しました。これをYuriさんへ提案してみたいと思います。間をおいてRickさん/K6VVAにも提案したいです。

皆様のドネーション協力やQSOデータ収集によるIOTA-USA wanted listファイル作成の協力がこのように進めることができます。 Thanks!

2011年11月 9日 (水)

NA-187 & NA-211へのリクエスト

JA3UCO細川さんより、下記のリクエストをいただきました。

「N3QQ達は西海岸に居住しているのなら個人的には、NA-187(W6)やNA-211(W7)にも行って欲しいです。」

 確かにそのとおりです。
 IOTA new oneばかりではなく、お手軽IOTAペディションで費用もかなり安く行けることは間違いありません。今回のNA-169 Waadah IslandとTatooth Islandはインディアンの神を祭った神聖な領域の島のため、入島に許可が必要だそうです。とくに2008年に実施した時の場所はJA向けに開いておらず、今回はJA向けに開いている場所の許可をJohnny/KE7Vが取ったそうです。

 NA-187は私の友人のNorm/N6JV等がWhite Rockにて3回実施していますが、本土から小さなモーターボートでも簡単に渡れるが鳥の糞尿のため、ハエや蚊などが多く、網を被ってオペレーションをやっていました。「もう年だから若いオペレータでないと無理だ。若い人がいるならば協力する。あなたはどうだ」と言っていました。その鳥の糞が岩を覆った島であるためWhite Rockという名が付けられました。

 NA-211も確か絶壁の岩でヘリコプターでペディションを実施したと記憶しています。今年の6月にはRick/N6VVAがヘリコプターでNA-184 St George IslandからQRVしていましたね。

 N3QQ/YuriさんとK6VVA/Rickさんへお願いする価値は十分だと思います。

 なお、1月に実施予定のNA-240 KL7RRCのSponsor報告をYuriさんへ近々中に実施の予定です。現在13名です。

2011年11月 8日 (火)

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 8 ログサーチ

この朝に再びN3QQ Yuriさんよりメールが届きました。どうもすでに帰り着いているようです。

Shu-san,

If you not mailed QSL yet, please do not!
Check with all our JA supporters who needs NA-169, please email me QSO data and Dick N7RO will send one package to you.
http://www.clublog.org/logsearch/N3QQ/P '>Search N3QQ/P 

No donations or postage needed.
Log is here: combined KE7V/p and N3QQ/p

Thank you Yuri N3QQ

まだ、送っていなければ、KL7RRCと同様にJAサポーターで希望者がいれば、まとめてvia JN6RZMで送ってもいいよとのことでした。ログサーチも紹介いただきました。ドネーションや返信料も不要とのことです。

私は日曜日の12時40分に交信し、15時30分にはポストインでSASEを送りましたとお伝えしました。もし、NA-240のQSLカードと一緒で良いならばとJAサポーターへ伝えますと返信メールを送りました。

交信確認をしたい方はログサーチをお試しください。

2011年11月 7日 (月)

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 7 もう一人の支援者

Yuriさんの熱意に負けないように土曜日の朝は午前4時に起き上がりました。さらに日曜日も午前5時に起きてワッチをはじめました。6時45分に18073で見つけた時に、盛んにクラスタにSpotするW4FOA局に気づきました。

QRZ.comで確認するとDXCCなどで有名な方のようでした。名前はTonyさん。思い切って支援のメールを送ってみました。すぐにメールが戻り、Tonyさんの支援をうけることになりました。


【2011.11.6 am05:44】
Hello OM,

I am Shu Japanese IOTA chaser.
My friend Yuri is now QRVing on IOTA NA-169 Waadah Island.
If you can, please be QSP to Yuri Shu is looking for Yuri's signal.

Thanks

Shu JN6RZM

【2011.11.6 am07:06】
Hello Shu,
I will try to QSP to N3QQ/P or KE7V/P...to look for you JN6RZM.
Good luck.
73
Tony, W4FOA

【2011.11.6 am07:21】
Shu,
N3QQ/P is now on 18072.9. I have called him but he is only working JA
stations.
Good luck
Tony, W4FOA

【2011.11.6 am08:03】
Shu,
KE7V/P is on 24903.3 right now (2303Z) working many JA stations.
73
Tony, W4FOA


【2011.11.6 pm21:29】
Congratulations Shu-san! I am very happy for you.
73
Tony, W4FOA

たいへんありがたいでした。次から次とQRV情報を送ってくれました。午後1時過ぎに交信できたことを伝えますと夜の9時過ぎに最後のメールをいただけました。こういうサポートはアパマンハムにとっては有難いです。

QSLカードが届いたら御礼のメールを送るつもりです。

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 6

日本時間11月7日(月)午前11時54分に下記メールがN3QQ Yuriさんから届きました。

なんとWaadar Island現地からです。

Hello Shu-san,

Thank you very much for a QSO on 20m! I tried 17MHz when your friend mentioned , but no propagation that time.
We had less then 24 hours on the island, and solar flare took out most of . ~440 contacts.

It was fun adventure, I will write about details little later.
Thank you again and we finally made a contact from NA-169!!!

73,

Yuri N3QQ

私は自分自身が交信するだけではなく、多くの方にNA-169と交信して欲しいと思っています。昨晩は7006.6でもレポートがありますとおり、明日の午前中まではSkedが組めると思います。ぜひ交信したいというご希望者はご運慮なく、メールにてご一報ください。jn6rzm(a)nifty.comまで。可能性が高まりますよ。

2011年11月 6日 (日)

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 5

NA-169 N3QQ/Pとの交信ができました。しかし、アパマンハムではやはりワンコールで終了とはいかずたいへんな思いをして、いろいろな経験をもとにやりました。JF4VZT岡山の澤山さんが支援に入ってくださいました。御礼を含めてお送りしましたメールです。少しは参考になるのではないかと思い掲載しました。ご笑覧ください。

澤山さん、こんばんは

 お手をかけましてありがとうございます。
 18073では6時45分より40分くらい呼びました。軽くとれるだろうと思いましたが、
 大きな間違いでした。終わりがけにはCQも出していましたので私の電波が飛んで
 いないことも分かりました。
 28460もQueenQueenを微かにコピーしましたが、ほとんどコピーできず。
 CWでも何度か呼びました。
 そこに澤山さんからの携帯電話でした。18073へQSYしていただけました。

 18073で再び失敗し、彼らの動向を見つめていました。日本時間より
 「1日遅れ、7時間前」を起点に物事を考えていました。当初、金曜と土曜の
 二日間のプランだったため、11時すぎに10121でレポートがあがったときには、
 「おおっ、島をまだ離れていない」と思い、11時30分を超えた時点ですでに
 周りは暗くなっているのでこのまま島に一晩いる。Yuriさんは月曜日休みを
 とるかも」と思いました。

 ワイフが昨日の夜に鹿児島から戻ってきたため、お昼御飯がないとのことで
 11時45分に買い物に出かけました。かならず14MHzで出てくると確信して
 いました。50分ほどで戻って、リグの電源を入れて14040を一番に聞きました。
 聞きなれたキーイングが579くらいで入ってきます。N3QQ/Pと打っていると同時に
 コールしましたらワンコールで戻ってきました。PCが立ち上がる前でしたので
 呆気ないと言えば呆気なく終わってしまいました。
 
 Yuriも嬉しそうに私のコールに気づいて、何か打ってきました。取れた嬉しさで
 内容のコピーを取りこぼしてしまいました。

 NA-169 Waadah & Tatoosh Islandは思いも深く、10年近く追っかけていました。
 チャンスを逃したようでしたが、Yuriの厚意を無にせずに済みました。昨日は
 朝の4時からワッチしていましたので思いは人の2倍、いや10倍はあると
 思います。

 本日は本当にご協力をありがとうございました。

Shu JN6RZM


2008年7月に同じWaadah IslandよりN3QQ/PにてQRVしています。QSLはN7ROです。私は日曜日の15時過ぎにすでにSASEをポストインしました。前の分のカードで良いから早く返送してくださいと多めのドネーションをいれてDickへ送付しました。

日曜日午後9時過ぎに7006.6に出てきました。現地時間は午前4時です。あと数時間で撤収し自宅へ戻るとおもいます。Tnx Yuri-san

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 4

この朝に1日遅れて出てきました。午前6時45分から18073と24903の2局運用によりN3QQ/PとKE7V/Pによりサービスを始めました。私のところからは24MHzは全く聞こえませんでした。18MHzはup1でJAとWが交替で取っていたようです。JA各局の皆様へはコールバックがありましたが、30分後にQRTしてしまいました。

その後Yuriは28460へQSYしましたが、微かにしか入りませんでした。JF4VZT澤山さんよりSkypeと携帯電話でご支援の申し出があり、Yuriに18073へQSYを伝えていただくよう依頼しました。

18073に移ってくれ、しかも私のコールを何度も呼んでくれました。私も599BK(笑い)で応答しましたが、届かないようでとうとうCQを2回出してQSYしてしまいました。

Na169_waadah_island_east

 私のためだけで行っているわけではないでしょうが、仕掛け人が交信できないとはと思っていましが、11時過ぎに10121に出てきたようですが、まったく聞こえませんでした。この時点ですでに引き揚げたと思いましたが、Yuriさんはどうも月曜日はお休みをとったようです。ワイフが買い物に出かけるとのことで11時45分に後ろ髪を引かれながら買い物に出かけました。すでに7時間先の時間ですのできっとQRTせずに14MHz劇場がきっと開演すると確信しました。

パソコンの電源も切らないままに12時35分に戻ってきました。14040をまずは聞くと、聞きなれたキーイングです。パソコンのクラスタをみると間違いなく14040劇場の開演でした。ワンコールでコールバックがあり、続けて私と交信できたことをYuriさんはたいへん喜んでいました。あっけない14040劇場でのNA-169交信でした。
NA-169 Tatoosh & Waadah Islandを10年ほど追っかけたことになります。Thanks Yuri-san!

お昼にSASEを送付します。しかし、なんとか面目を保てました。ハイ


2011年11月 5日 (土)

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 3

日本時間の朝4時起きしてワッチに入りました。
ワシントン州は「1日遅れの7時間前」と覚えていると彼らの行動が良く分かります。既に現地では正午になります。

Na169_waadah_island

 対岸にあるのがWaadah Islandです。彼らはここで1泊し、現在、島へ渡ろうとしています。左側に人工の橋ができています。2kmくらいありますが、真中まで車で行けます。そこからは車を置いて波ブロックの防波堤をたくさんの荷物を抱えて渡る方法があります。もしくは船で一気に渡る方法です。

いずれにせよ、まだオンエアが始まっていません。この朝が勝負でしょう。うまく出てきてほしいですね。

2011年11月 4日 (金)

NA-169 Waadah Island N3QQ/P 2

すでにNA-169 Waadah Islandへ到着しているようです。

まもなくQRVが開始されると思います。しかし、向こうは夜中ですね。

Na169 アンテナのセットアップはやはり明るくないと無理でしょう。ぐっすり眠って向こうの早朝、JAの夜中にQRV開始でしょうか。時間が多分短く終わるのではないでしょうか。もう1泊すれば可能性も高いと思いますが。

NA-169 Waadah Island N3QQ/P

N3QQ Yuriさんはすでに自宅を出発しNA-169 Waadah Islandへ向かっています。KE7V Johnnyさんが同行です。彼が島からのQRVに関して現地との調整をやってくれています。前回は2009年のIOTAコンテスト時にN7RO/PにてTatoosh IslandからのQRVでしたが、JA方面は障害物がありロケーションが悪かったそうです。今回は私のしょぼいアンテナのため(?)、JA方面が開いたロケーションから出てくれます。

長いアマチュア無線ライフですので、交信できるできないは二の次で、こういう企画ができる面白さを体験しております。なお、昨晩、IOTA-USA wanted listをメンテナンスして送っていただいた方がおられました。ありがたいですね。

先月NA-089よりQRVしましたDragan K0APへ今後の参考のために送付するつもりです。


Na169_yesterday

Yuriさんが提供したSpotadventuresのデータです。間もなく到着するでしょう。日本時間より17時間遅れです。逆に表現すると前の日の5時間遅れです。例、日本の正午はワシントン州の朝7時という換算です。よって、本日の夕方には40mあたりででてくるでしょう。

2011年11月 3日 (木)

NA-240 KL7RRC info 1

IOTA DirectoryではNA-240pはBethel County Groupというグループ名になっています。位置は次の通りです。

Na240

Na240_islans

位置的には北からKikegtek, Pingurbek and Kwiglukの順に並んでいます。前者二つは陸継島でアラスカ本土に対して細長く続いています。三番目のKwigluk Islandは陸継島の変形のような感じです。気をつけなければいけませんのが、一番目のKiketek IslandのみIOTA Directoryに掲載されていません。理由は不明です。

いろいろ調べましたが、Mapばかり出てきて詳細情報は得られませんでした。もちろん無人島です。Sea levelが三つともに「0m」とありました。

 Yuriからは9月にNA-240 planを聞いておりました。上記のMapも1カ月以上寝かせておいたものです。

NA-232 St.Matthew KL7RRC QSL card 4

10月下旬から表題のNA-232 KL7RRCのQSLカードが届き始めています。
私はN3QQ YuriさんへのIOTAペディションへのサポートを実施しています。2005年くらいから、YB9BU KadekさんへのYB IOTAペディションからはじまってすでに30局を超えるまでになってきました。(明細は私のQRZ.com参照)

これはJAのIOTAチェイサーの皆さんのご協力があってこそ成功しているものと思います。数年前よりドネータのうち、希望者にはQSLmgrから直接にvia JN6RZMにてまとめて送ってもらうサービスを実施しています。

今回のNA-232も10月21日に私を含む13名分がN7ROから直接届きました。10月24日から27日までに全員クロネコヤマトのメール便にて到着しました。

私の場合はIOTAペディションのコーディネートやペディショナーへの激励なども含めて、その島へ到達してQRVを開始するまでをサポートしております。彼らが帰宅してからはQSLカードのフィードバックです。一部デザインの相談を受けることもあります。

このNA-232のQSLは実は2種類あります。N7RO発行分とUA9OBA発行分は表紙が異なっているんです。このUA9OBAが作成した版下が8月31日に届いていたのですが、間違いがあり印刷し直しています。ここに公開しますが、どこが間違っているか、10秒でわかる人は相当のIOTA通と言えるでしょう。ご笑覧ください。


Kl7rrc0101


2011年11月 2日 (水)

NA-089 Grand Island QSL

10月15日16日にIOTA NA-089 Grand IslandからQRVしたK0AP Draganさんからメールが届きました。2バンドで交信できたので嬉しくて御礼のメールを送っておきました。


「こんにちはシュウさん、
私はJS6RVSのアドレスが必要です。私はAS-017は新しいIOTA workedです。しかし、ウェブ上のどこにも彼のアドレスを見つけることができません。彼はQRZ.comにも掲載されていません。
あなたは、彼のアドレスを得るために私を助けていただけませんか?

ところで、私は、あなたからのNA- 089のためのQSLリクエストを受けており、速やかに私が印刷会社からカードを取得しましたら、私はあなたに私のNA-089 QSLカードをお送りします。

あなたに感謝します。
73ドラガンKØAP、Z32XX」

 1回のみメールのやり取りをしましたが、覚えてくれたようです。
 JS6RVS局の住所やアドレスを探しましたが、見つかりません。どなたかご存知でしょうか。

 DraganさんやMike/AB5EB等はきっと、次回は私のリクエストでIOTAペディションへ行っていただけそうな気がします。(笑い)今年中にQSLカードは戻ってきそうな雰囲気ですね。


2011年11月 1日 (火)

NA-240p & NA-169 QRV information

ようやくYuri/N3QQより掲載許可がでました。
NA-240はすでにRick/K6VVAが10月初めに来年夏にプランを発表しましたが、Yuriは9月にNA-240 Last Alaskan new oneへ1月に計画を始めました。オペレータやいろんな調整のために来春から夏にかけてと言っていました。彼が10月初めにRSGBへ行っているときにRickのNA-240が発表されました。

いろいろと調整していましたが、その10月中旬に私がNA-169と交信していないことがわかり、1月のIOTA marathonに合わせてNA-169からのプランが動き始めました。

そして、昨日にNA-169へ週末に行くと言っていました。仕事でNA-169方面へ行くそうです。Johnny/KE7Vを誘うといっていました。JA方面のロケーションがよい場所を狙いたいと言っていました。一昨年にQRVしたTatoosh Islandのは所はJA方面のロケーションが悪いのでもっと良い場所から出る場所を探すと言っていました。

W7は朝の10mが抜群に良いので期待ができます。

さきほどIOTA friendsへNA-240p KL7RRC 2012へのドネーション支援のメールを発信いたしました。

http://www.na-234.com/index.html

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »