World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« VK-IOTA QSL collection OC-071 Pasco Island | トップページ | AS-047 JE1SCF/6 JG4IQC/6 Daito Islands activity »

2012年5月18日 (金)

AS-024 JS6SRY 初めてのたった1枚のカードが425へ

IOTA Marathonを楽しむ中で、私自身のJA-IOTAのポイントを取得するためにリストを作成したことはすでに報告の通りですが、アメリカのIOTA-chaserグループがForumを作られていましたので、JA-IOTA固定局とスケジュールを組んで交信しませんか、と掲載しましたところEU/NA/SAから10局が挙手されました。

もちろん、そのスケジュールは簡単なものではなく、JA4-4665/1杉原さんの絶大なるご協力をいただき作成したりすとですが、免許の関係で周波数やモードの制限もあり結構たいへんなものであります。

ところが出だしの第1回目であるAS-024 JS6SRY糸木OMとキプロスの5B4AHJ Alanさんの初っ端の21MHzSSBが成功し、カードの交換もお互いダイレクトで行われました。ところが糸木さんのカードがIOTAの条件である島名を失念され、再度送っていただきました。

他の成功事例も1、2ありました。それぞれSP5APW JacekさんはAS-040 JH6TYD青野さんとの成功を前述のIOTA chasers Forumへ、Alanも自主的にAS-024 JS6SRY QSL receivedをForumへレポートされていました。なお、糸木さんはJM1のコールをお持ちですが、初めてのDXだそうです。つまり、Alanへ送った初めてのたった1枚のカードが、なんとつぎのwebsiteの425DXnewsのQSL received欄に掲載されていました。

http://groups.google.com/group/425eng/browse_thread/thread/4f1e00bb936b6af8

 びっくりしました。初めてのたった1枚目のカードが、取り上げられるとは。
 糸木さんも張り切っておられ、今年中に3局以上のQSLカードを提供し、一気にRSGB IOTA websiteのAS-024のクレジット受け付けのリストにあがれるよう頑張れます。まあ、それよりもCWに出れることの方が大切ですね。

 私のQSLカードを過去に5千枚くらい出していますが、もちろんAS-077で掲載されることはありません。ハイ

« VK-IOTA QSL collection OC-071 Pasco Island | トップページ | AS-047 JE1SCF/6 JG4IQC/6 Daito Islands activity »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« VK-IOTA QSL collection OC-071 Pasco Island | トップページ | AS-047 JE1SCF/6 JG4IQC/6 Daito Islands activity »