World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-249 YB8XM/P Wamar Island スタート | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-154 Troughton Island »

2012年5月27日 (日)

JA-IOTA wanted に対するSupporting

5月初旬にIOTA friendsよりJA-IOTAの未交信のリクエストを集めました。21名より回答をいただき、JA-IOTA wantedリストを作り上げました。RSGB IOTA websiteより抽出たエクセルシートに縦にはAS-007からAS-194まで、横にはContinentalごとに21局を並べ、内容はY or N(未交信で必要と交信済)で表示しました。

ただし、表が大きいのでDL5ME、PA3EXX、OE6IMD、SM6CVX、UT5URW、N6VRの6局はAS-194Pのみ希望であとは完了のため欄外に配置しました。なお、PA3EXXより次のメッセージをいただきました。
Dear Shu, How are you? Yes AS-194 hi, if you can arrange an expedition to these islands be sure that Cezar and I will join you! Have a nice weekend, 73's Johan PA3EXX
AS-194への企画がまとまったら、Cezar(VE3LYC)と一緒に加わりますとのことでした。(笑い)

このリストの中でまずはAS-012 Amakusa Islandsに目を付けました。対象者はF6AML、RZ3EC、SP5APW、W1WBB、AA0MZの5局です。5月中旬にSkedを進行中でしたF6AMLとSP5APWを手始めに、天草にビームアンテナをお持ちのJA6LCJ山下さんへ依頼をだしたところ、直接メールをくださいとのことで、2局ともにWPX contestが始まる前にSkedを組んでいただけました。

5月26日午前9時前にF6AMLがクラスタースポットにJA6LCJ 14040 AS-012を上げてきました。それと同時に、
-Hi Shu san
QSO is OK with JA6LCJ with fb 589 for him and 559 for me.
Tnx for your kind help for my new IOTA #706
Best regards and good week end
73....Sam....F6AML
 見事に交信できたとの報告です。

続いて、Skypeコールがあり、SP5APW Jacekからも、
[8:49:01] krupi-wawa: Good morning my friend! I have just QSO with JA6LCJ! Many thanks!
[9:00:36] Shu: Sure!!
[9:00:52] Shu: Congratulations!
と、連続してSkedに成功しました。たいへん嬉しいですね。

残りのRZ3ECは先日報告の通り、JA6TBE/6と交信したとのことでJS3CTQ稲葉さんが直接送ってくださいました。そこで、残りのW1WBB、AA0MZへ上記のF6AMLとSP5APWのメッセージとJA6LCJ交信のアドバイスを送り、させにはJA6LCJ局のspotデータを続けて送りました。夜9時にW1WBB Billから御礼のメールがあり、頑張りますとメッセージをいただきました。

この朝に6時にメールを確認すると、W1WBBより、
Worked JA6LCJ on 20m CW @ 1333Z in WPX (his # 669!)...Tnx agn Shu for info -- AS-012 new one hr!
73, Bill W1WBB NA-031
と、JA6LCJ局と交信できたとの一報をいただきました。Billは彼自身もNA-031から出ており、IOTA Marathonのために私とSkedを組んでほしいとAS-077を売り込みました。

残りはAA0MZ Jimのみです。先ほどから奮闘中です。21048で7時から10時までJA6LCJ局がでていましたが、聞こえなかったようです。夜の部に頑張りましょう。
以上、レポートいたします。

« OC-249 YB8XM/P Wamar Island スタート | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-154 Troughton Island »

コメント

昨晩、21040で W1WBB Bill が CQ ASを出していましたので交信しました。もらったレポートは449でしたが。

中嶋さん、おはようございます。
ご報告に感謝します。Bill W1WBBとは昨晩テストスケジュールをしましたが、まったく聞こえませんでした。(笑い)
JAのIOTA固定局とSkedを組む支援をしたいと思っていましたが、東海岸は無理と言う先入観があったのですが、WPX contestでAS-012 JA6LCJ山下さんと14CWで見事につながりました。さらに終わりがけにも21CWでも成功したそうです。それでぜひやろうと言うことになりまずは私とのSkedとなった次第です。私とのテストはこの朝も実施します。たいへん有難いレポートでした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-249 YB8XM/P Wamar Island スタート | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-154 Troughton Island »