World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-249 YB8XM/P Aru Islands Wamar Island | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-138 Thursday Island »

2012年5月21日 (月)

NA-240 KL7RRC/P Pingurbek Island info

週末にN3QQ Yuriさんより2通のメールをいただきました。QSL等に関してご参考ください。

【5月19日午前5時51分受領】

Hello Friends,

We are back home and when you have a minute, here is an article by Yuri Zaruba, UA9OBA about our trip:

http://robinsons.ru/news/kl7rrc_aktivirovan_poslednij_iota_new_one_ostrov_na_aljaske_na_240/2012-05-18-244

Please use English translation option on your right, it is very close translation.

Thanks to all of you for help and contacts!

Propagation was poor, but we did our best and NA-240 is activated. ~1750 QSO's.


73,

Tim NL8F Yuri N3QQ

ウェブはロシア語ですが、Googleを通して英訳できます。えらくたいへんだったんですね。冷蔵庫の中と表現していましたが、マイナスの寒風の中で、テントで過ごすたいへんさが伝わります。Timさんの手は寒さで晴れてしまい、PCの入力がたいへんだったようですね。本当に生きて帰ってきたことが一番の収穫だと思います。

【5月20日午後1時36分受領】
Hello Shu san,

Yes please email Dick N7RO QSO data for all supporters. As you know, many mistakes because of bad propagation, but we will do our best to confirm correct contacts.
We did not started QSL printing yet, just discussed design and making decision where to print cards, in Russia or Bulgaria. Our goal to have cards done in about 90 days.
Thanks again to you and all our JA friends for support.

I picked up today from Dick some cards received for past operations (2011/2010), spent about 3 hours just going thru them, re-living all past contacts.

73,

Yuri N3QQ

事前にJN6RZM送付で集められた分のドネーターの方にはvia JN6RZMでQSLを送られます。ドネーションは千円からですが、SASEの費用約360円を除くと、実質540円ほどの寄付になります。コヒー1杯程度です。できるだけ負担をお互いしないように努力した結果です。次回もご協力ください。新規ご希望者もお申し出ください。

JA9IFF中嶋さんより事前ドネーションをしていなかったので、QSLカード請求に合わせて直接にドネーションを送りますとのメールをいただきました。さきほど彼らのウェブを確認しましたらドナーが11名(うち1名は中嶋さん)が増えていました。私は評価する者ではありませんが、Yuriさんたちはきっと、少額でも良いからこうしう支援を数多くの方にいただけたならば、絶対に次のペディションを企画する勇気が、あのアラスカの悪条件をこえて湧いてくるものと確信します。皆さんのご協力をお願いいたします。もちろん、ほんのわずかでよいと思います。

きっと、KH8のOC-190 Rose Atollも年末に行っていただけると思います。

« OC-249 YB8XM/P Aru Islands Wamar Island | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-138 Thursday Island »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-249 YB8XM/P Aru Islands Wamar Island | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-138 Thursday Island »