World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 求む! AS-026 Cheju Island/済州島 | トップページ | NA-240 KL7RRC/P log »

2012年5月16日 (水)

OC-199 VK6YS/P 2012

今週末の18日金曜日から20日日曜日の夕方まで表題の局がいよいよQRVします。Wallyとは知り合って10年近くになりますが、Pearthにおいて数名の有志によりVK6のIOTAとlighthouseのペディションを盛んに実施してくれています。毎年、2つくらいのイベントを実施しています。今年はこのOC-199と年内にOC-170 Woody Islandを予定しているようです。

彼らのウェブOz DXに新しい情報が掲載されていますので参考ください。
http://www.westozdx.net/

また2010年1月に実施されましたOC-211 VK6IOAのSpotデータによる使用周波数は次の通りです。

7004/7006/7012/7013
10105/10106/10119
14029/14039/14041/14180/14260
18072/18074/18076/18079/18099/18130/18135/18154
21017/21255/21260/21270
であり、CWが70%、SSBが30%くらいの割合です。

WallyへはIOTA Marathonの説明をし、協力するとの返事をいただきましたので概ねこの5バンド+24/28MHzの
7バンドになると考えられます。2010年の正月はコンディションが悪かった記憶があります。

New one IOTAになられる方もたくさんおられるようです。皆さん、頑張りましょう。

« 求む! AS-026 Cheju Island/済州島 | トップページ | NA-240 KL7RRC/P log »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 求む! AS-026 Cheju Island/済州島 | トップページ | NA-240 KL7RRC/P log »