World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« VK-IOTA QSL collection OC-164 Rottnest Island | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-170 Woody Island »

2012年5月30日 (水)

OC-239 YB9WZJ/P Doom Island 2012

瓢箪から駒のような話になりそうですが、YB9WZJ Joniさんから再びメールが届きました。原文を和訳しました。
----------------------
Shu san,あなたのブログに私のメールを載せていただいてありがとう。
間もなくお空であいたいですね。来月のIARUコンテストではIUT51で、再来月のIOTAコンテスト
ではOC-034で参加するでしょう。
ところで私は次回のOC-239オペレーションにSpiderBeamを購入することを夢見ています。
昨年、私はたいへんシンプルなアンテナ、ダイポールを使いました。その時はあまりコンディション
がよくありませんでした。私とYB0MWMで昨年は1,500QSOsでした。
2000年に実施した時は2,500QSOのみに終わりました。
そこでIOTAの多くの友人達はOC-239を欲しがられている、特に2012-2013のIOTA Marathonでは特にと
思います。私は皆さんへのOC-239の提供にベストを尽くしたいと思います。

ところで、貴方のQRZ.comの写真の中でShuさんはどこにいますか?

最後に私の英語が理解できることを望みます。へへへ

de YB9WZJ
-----------------------
たいへん有難いです。YB9WZJ Joniさんは1997年くらいからいつも強い電波を日本に送り込んでくれていました。過去には2000年と2011年にOC-239のIOTAペディションを実行してくれています。インドネシアの各局は本当に心温かい人が多いと思います。しかしながら、JAからはカード請求の自分のことばかりを仰るメールが押し寄せ、EU/NAからは訳のわからない要求ばかりしてくる英語などでまくしたてるようなメールが多いと時々聞きます。相手の立場に立ってしっかりとフォローすればこの様に心を開いてくれるようです。

私の狙いはJoniさんにOC-275P YB9 Irian Java's Coastal Islands Souh並びにOC-276P Mapia Islandsへ近い将来SpiderBeamを抱えて行っていただくことです。(笑い)

私のQRZ.comに掲載されている写真の中で私は2番目、いや3番目にハンサムな男性ですと応えておきました。

« VK-IOTA QSL collection OC-164 Rottnest Island | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-170 Woody Island »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« VK-IOTA QSL collection OC-164 Rottnest Island | トップページ | VK-IOTA QSL collection OC-170 Woody Island »