VK-IOTA QSL collection OC-137 Lamb Island
OC-137はIOTAを始める以前にVK4CYと14MHzSSBで1995年03月13日に交信し、JARL経由で95年10月11日に受領していました。IOTAにとりかかって、たいへん面白くもあり、しかし難儀ですが、過去分のQSLカードからIOTAを見つけることです。何十年もやっていますとQSLカードのピックアップが本当にたいへんです。しかしながらQSLカードをこの機に全て見直すこともすごく良いことと思います。この1枚は見つけ出した、その1枚です。
グループ名: Queensland State (South Coast) South group
クレジット率:申請者の30.2%
主なプリフィックス: VK4
VK2IAY/4 North Stradbroke Island,Bribie Island(Nov 2002)
Lamb (Ngudooroo) Island(Nov 2003)
VK3AAL/4 Lamb Island(Dec 2005)
VK4AN Russel Island(Resident)
VK4AWX Russell Island(Aug 2001)
VK4BS Russell Island(Aug 2001)
VK4CY Bribie Island(Resident)
VK4EMS/P Moreton Island(Dec 1998)
VK4FRAJ Russell Island(Resident)
VK4FW/P Bribie Island(Feb 2005)
VK4HFO Lamb island(Resident)
VK4JR North Stradbroke Island(Resident)
VK4NGH North Stradbroke Island
VK4NSY Russel Island(Resident)
VK4VD North Stradbroke Island(Jan 1992)
VK4WGL/4 North Stradbrooke Island(Mar 1997)
VK4YI Lamb island
通常使用しているQSLカードにこの様な印鑑を押してIOTAを証明する方法もたいへん参考になりますね。
この島の地図をみれば、QSLカードを印刷終わった後にIOTA OC-137を書き加えたくて印鑑を作ったことが分かります。
« NA-065 K7KMS for IOTA Marathon | トップページ | OC-249 YB8XM/P Aru Islands Wamar Island »
« NA-065 K7KMS for IOTA Marathon | トップページ | OC-249 YB8XM/P Aru Islands Wamar Island »
コメント