World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月30日 (土)

VK-IOTA QSL collection 番外編 OC-194 OC-214 OC-216

VK-IOTAのうち表題の3つを私は交信できておりません。JA3UCO 細川さんのご協力により掲載させていただきます。
Soc194

OC-194 VK4CRR/2が正式なコールです。現在のVK4FW Billさんです。VK-IOTA QSL collectionのご紹介の中でBillのQSLカードをたくさん紹介しましたとおり、彼の功績はたいへんなものです。しかし、このカードのやりかたは2000年12月31日までのQSOです。2001年1月1日以降のQSOはこれでは不可になります。(島名の手書き、島名の詳細記入)

Soc214_3OC-214 VK6ISLです。VK-IOTA QSL collectionの中でも紹介しましたとおり、VK6LC Malさんが実行しました。VK9RS問題で既にログとQSLカードは世の中に存在しないことになっています。VK6YS Walさんへぜひ行っていただくよう交渉中です。

Soc216OC-216 VK4ALF/VK9です。AA6LFが実行しました。

この3枚は確かすべてSSBのみのQRVです。この当時は私はIOTAをしておらず、CWオンリーでDXCCを楽しんでいました。16年~18年くらい前になってしまいました。それぞれ2回目のペディションが望まれるところです。




VK-IOTA QSL collection AN-005 Macquarie Island

AN-005 VK0MMは2000年03月08日に30m、そして20mCWで交信できました。相手のアンテナが良いとアパマンハムでも運よく交信できます。カード請求は2001年2月9日に4GSでvia VK4AARへ送付し03月14日に受領しています。IOTA年次リスト締め日の1月31日をまたいでいるということは、VK0MMが島を引き揚げてからログをVK4AARへ渡す時期がそうなったためと思います。

グループ名: Macquarie Island
クレジット率:申請者の46.2%
主なプリフィックス: VK0

AN-005で3局以上のクレジットを受け付けられているのは30局あります。島名は一つ、かつ長期間滞在型が多いためここでは省略します。

2012年6月28日のjapan.internet.comの記事にこんな情報がありました。
「豪州の島で雨天が年間307日」
トリップアドバイザーは2012年6月28日、インフォグラフィック「世界の雨の日率マップ」を公開した。世界1,891か所の気象台の記録をもとに、世界の降水日(1日のうちに合計で0.1ミリ以上の雨が降った日)をまとめている。

同インフォグラフィックによれば、世界で一番降水日数が多いのは、オーストラリア マッコーリー島で、その降水日数は年間307日。晴れの日は年間わずか58日ということなので、住民の方は洗濯や布団干しをどうしているのかと心配してしまうが、ここは無人島なのだそうだ。同島は世界遺産に登録されており、ペンギンの大規模繁殖地としても有名だという。

An005f

An005b

 

クラスターへのIOTAレポート方法についての提案

Rick K6VVAからは常日頃いろいろな情報やアドバイスをいただいています。今回はIOTA局のレポートの上げ方について、Rickの意見をいただきましたので報告します。

Hi, Shu:

Tnx for info on AS-047.

>KH8PPG 0657Z 14006.0 IOTA OC-045 JN6RZM-9

Nice post with "IOTA OC-045" :^)

Just like this one:

>KH8PPG 12/06/28 0733Z 14029.0 IOTA OC-045 K6VVA-# :^)

I believe it helps to promote the IOTA MARATHON if we ALL start each posting
with "IOTA CC-NNN" (in the FULL official format).

Maybe you can help all JA IOTA Chasers to do this. Then maybe more people
will ALWAYS include "IOTA CC-NNN" in their postings.

This will also be more "Professional" for the IOTA Program - hi :^)

Tnx & 73,

Rick (now going to
ZZZZZZZZZZZZZZZZzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz...................)

一昨日からQRVを始めたOC-045 KH8PPGのクラスターレポートを「IOTA OC-045」と挙げたことについて、同じやり方をやっている評価で見やすいのでぜひ、JAで広げてほしい云々とのことでした。

私も10年くらい前からクラスターへSpotデータをあげますが、いろいろ試した結果、この「IOTA OC-045」もっとも見やすいと思っていました。普及のための行動は別段していませんがこのレポートの挙げ方が増えれば良いなと常々思っております。ご参考ください。強制はできませんので、個人の好みです。

OC-045 KH8PPG Tutuia Island(from N3QQ)

表題の件、昨夕、一昨夕と短時間のQRVで終わりましたが、現地のPago Pagoでは電源の時間制限があるのではないかと心配しておりました。しかしながらこの早朝にYuriさんN3QQよりメールがもどりました。

Hello Shu-san,
Thank you for a contact on 20m!
We were very busy with work, no time for radio/sleep. We took day off today and will be on the radio most of the day.
Will look for Mami-san JP3AYQ today.

73, Yuri N3QQ

 今日30日(土)は一日中無線で頑張るようです。 さきほど相方のDickさん N7ROがクラスターに「OC-045 today all day」とアップしていました。IOTA Marathonを十分に意識してくれていますので、14/18/21MHzを中心にサービスしてくれると思います。

 また、KH8RRCを使わないということはもう一つの方に使うと言うことでしょう。上陸許可が取れたと思われます。こちらは年末年始予定です。

2012年6月29日 (金)

VK-IOTA QSL collection AN-003 Heard Island

AN-003 VK0IRは1997年01月22日に30mで交信できました。3GSをvia W4FRUへ送り97年04月25日に受領しました。 43.7% 6月29日

グループ名: Heard Island
クレジット率:申請者の43.7%
主なプリフィックス: VK0

VI0CC
VK0CW
VK0DA
VK0HI
VK0HM
VK0IR
VK0JS
VK0NL
VK0WR

IOTAよりもDXCCペディション色が強い島です。QRV dateを省略します。

An0031


An0032


An0033


An0034

AS-083/AS-109 2012年7月の北極圏の旅

Victor RW0BGによる2012年7月のペディション情報を見つけました。

https://sites.google.com/site/rk0bww/home/novosti/arctic-trip-2012

Victorは2008年7月にRW0BG/PのコールサインによりAS-068よりQRVしました。この時も2008年6月30日から7月30日まで湖やIOTAでない島、そしてMorzhova IslandAS-005 Dickson IslandからQRVしました。
計画時にはAS-068 Morzhova Islandは存在しませんでしたが、実行中にAS-068に含まれることが明確に決定したと思います。

今回はAS-083AS-109を回るようです。ロシア語ですが、私はGoogle翻訳で変換して確認しました。日程は確定していないようで気ままな船旅のようですが、スケジュールの順序をおさえておけば交信できる確率も高くなると思います。

2012年6月28日 (木)

AS-047 JE1SCF/6 & JG4IQC/6 Daito Islands(6/28 news)

さきほど(2012年6月28日1900JST)にJE1SCF/6中川さんよりメールをいただきました。

 現在、沖縄県宜野湾市におられるようです。明日(6/29)午後の飛行機で北大東島へ向かわれます。
 夕刻日没までにアンテナを設置しQRVを開始したいとのことです。

 海外の局へも個人的に情報を流しております。EUよりはNA方面からの希望が多く、ぜひJA各局にもNA方面がオープンしている場合はご協力をお願いいたします。

[IOTA-chasers] AS-006 VR2KF

IOTA-chasers ForumにPaul W5PFより下記の記事が投稿されましたのでお知らせします。

Kazu, VR2KF, has been operating from Ma Wan Island AS-006 since Dec
2010. Roger G3KMA has amended the special rule so that VR2KF contacts
starting in Dec. 2010 are now accepted by the on line application form
on the RSGBIOTA web site. If you have had a VR2KF contact after 1 Dec
2010 rejected, try it again. My contact on May 17th of this year was
accepted by the IOTA web site today.

 

Every new one helps!

 

73,

 

Paul W5PF

私も実はIOTA Marathonをやっている関係で藤田さんが運用されているVR2KFがAS-006かいなかのチェックをしておりました。QRZ.comのVR2KFにQSL cardの表面が掲載されており、そのなかに「Ma Wan・New Territories・HONG KONG」と印刷されていました。New TerritoriesはHong Kong島の本土側を示すので違うのではないかと思いましたが、New Territoriesから西側に橋が伸びていて見事にMa Wan島を通過していました。

昔は藤田さんはAS-006に該当しませんでしたが、2010年12月1日以降の交信はAS-006ということになったようです。

VK-IOTA QSL collection OC-267 Marion Reef

PA3EXX Johanの2004年VK-IOTAペディションも3回目となりました。OC-198 VK4WWI/8に続いてOC-267を実施しました。OC-267 VK4WWI/Pは2004年11月09日に交信し、OC-198とともにドネーションを含む5USDを送付し、04年12月15日に受領しました。QSLカードにわざわざ「Thank for your support!」と入れてくれました。

このOC-267 Marion ReefもIOTA directoryではAustralian External Territoriesに分類され、Chriatmas,Cocos,Mellish,Willis,Norfolk Islandなどと同じグループに分けられます。DXCC上ではMellish,Willis Reefなどと同じ扱いにもなりそうですが、VK9RSと同じ扱いでパスとなったようです。また、Johanも混乱をさけるために普通のnew IOTAとして実施しました。

グループ名: Coral Sea Islands Territory North
クレジット率:申請者の13.7%
主なプリフィックス: VK9

VK4WWI/P

これを最後にVK-IOTAはOC-294P Sandy Islandを残すのみとなり、急速にnew IOTAのペディションが減少していましました。YBも含めて2004年くらいから減ったような感じです。
Oc267

 

2012年6月27日 (水)

VK-IOTA QSL collection OC-266 Viney Island

Operatorは Dan VK8AN, Bruce KD6WW, Wally VK6YS, Ron VK8NRIの4人でOC-266OC-071 VK6LI Pasco Islandの二つを続けて実施しました。詳細は、ログサーチを含めて、West Oz DXのwebsiteより。
http://www.westozdx.net/IOTAS/OC266/OC266.html

私はOC-266 VK6ANと2004年04月23日に交信し、04年05月28日に回収しました。QSLカードを見ていただければ分かる通りOC-266OC-071共通カードです。私はドネーションを含め同時に3GSをvia VK4AARへ送りましたので1枚のQSLで済まされてしまいました。

グループ名: Western Australia State (North Coast) Centre group
クレジット率:申請者の18.0%
主なプリフィックス: VK6

VK6AN

ここもまだ1回のみのQRVです。
Oc071oc266

 

2012年6月26日 (火)

Next IOTA QSL collection for P29

YB-IOTA,DU-IOTA,V6-IOTA、そしてVK-IOTAのQSL collectionをご紹介してきましたが、次はP29を7月1日より実施します。すでにQSL collectionを確認され過去ログ、保有QSLカードからnew IOTAを見つけたとの報告を3件いただきました。お役にたてて嬉しく思います。

P29-IOTA
-1 OC-008 P29PL --971122- 980126 31.5% 7月1日
-2 OC-025 P29VIG -970207- 970512 20.9% 7月2日
-3 OC-034 P29PL --960124- 960530 69.6% 7月3日
-4 OC-041 P29NI --081029- 081219 18.9% 7月4日
-5 OC-069 P29VMS 000318- 000708 17.3% 7月5日
-6 OC-099 P29VMS 020316- 020716 12.1% 7月6日
-7 OC-101 P29YDX 060315- 060602 19.9% 7月7日
-8 OC-102 P29YDX 060319- 060602 18.7% 7月8日
-9 OC-103 P29VMS 020305- 020716 13.7% 7月9日
10 OC-115 P29NI --061001- 061205 20.3% 7月10日
11 OC-116 P29NI --051023- 060110 21.6% 7月11日
12 OC-117 P29VXX 970222- 980511 25.6% 7月12日
13 OC-135 P29BI --990815- 990914 22.4% 7月13日
14 OC-153 P29VCX 061010- 061120 18.5% 7月14日
15 OC-181 P29VV -060617- 060805 18.5% 7月15日
16 OC-205 P29NI --091107- 091221 19.6% 7月16日
17 OC-231 P29VMS 000311- 000708 20.6% 7月17日
18 OC-240 P29VPY 001122- 010227 31.6% 7月18日
19 OC-256 P29VMS 030122- 030722 18.9% 7月19日
20 OC-257 P29VMS 030201- 030722 18.0% 7月20日
21 OC-258 P29VMS 030215- 030729 18.7% 7月21日
22 OC-283 P29NI --071003- 071206 17.4% 7月22日
23 OC-284 P29VCX 070927- 071207 18.4% 7月23日

1997年5月に日本語版IOTA directoryを入手してIOTAを始めた頃は、それまでの経験からP29のIOTAをすべて受領することは並大抵のことではないと感覚的に思いました。

その思いを良い意味で打ち破り、多くのP29-IOTAを提供してくれましたのが、表の赤文字のP29VMSです。DL2GAC Berhardさんのペディションによるものです。彼はH40MS/H44MSのコールによりSolomon IslandsのIOTAも提供してくれました。表でわかるように2003年まででした。

一方、G3KHZ DerekとSM6CVX HansのチームもP29NI P29VCXの青文字コールによりたくさんのP29-IOTAを提供してくれました。この7IOTAはJA有志のリクエストとドネーションにより実現しました。

私の場合、2009年11月7日のOC-205 P29NIにて完成しました。ちょうど住んでいるマンションが大規模改修工事のためシートで覆われた中でJG1UKW宮嶋さんのサポートをいただき、30mで交信できました。Hans SM6CVXがTnx Shuと打っていただきましたので1回のみの交信で終了し、慌ててアンテナを撤去したことを思い出します。

 

RSGB IOTA Contest Announced Operations: 2012に掲載しよう!

表題のIOTA contestが2012年7月28日(土)1900JSTから29日(日)1900JSTまでの間、開催されます。多くのIOTA chaserがこのときにnew IOTAをworkedされる場として楽しんでおられるものと思います。いつも利用するwebsiteが次のwebです。
http://www.his.com/~wfeidt/Misc/iota2012.html

ここにはIOTA contest参加局がNG3K Bill宛へQRV informationをメールで送付すれば掲載してくれます。
確かにこのコンテストはEU/NAが中心ですが、JAからも多くの参加者がおられます。また、近年は中国からの参加が目覚ましく多くなっています。

ところが、アジアのレポートは、AS-158 BY2HIT/2のみという状況です。私も毎年参加して、30局くらい交信しております。是非とも本州、四国、九州、北海道以外の島からQRVされる皆さんに登録をお願いいたします。要領が不明ならば概要を私宛にメールで送っていただけましたならばBill宛へ送付しますので、ぜひリスト掲載にご協力ください。みんなで盛り上げましょう。特に今年と来年はIOTA Marathonの年ですので今、盛り上がらなければ盛り上げるときはないと考えます。


ところで、JA-IOTA局と海外とのSkedでVE3VHB Mikeさん等によるご意見「なぜJAはIOTAペディションにアンプを使わないのか。世界中のたくさんの局が楽しみに待っているのに50ワットで制限していることはおかしい」といただきました。確かによく考えるとIOTA contestの中でも海外のペディション局は200ワットからKワットを使う局が多いのにJAは50ワットで戦っていると考えますと、ちょっと不自然さを感じてしまいます。

VK-IOTA QSL collection OC-265 Cato Reef

OC-265 Cato ReefからのQRVは我らがJohan PA3EXXが2002年のOC-187OC-255についで、2003年のペディションとして2003年12月3日より実行されました。多くの局が3-5日に交信できました。私も12月4日に21MHzSSBと14MHzSSBで交信し、12月5日にIBRS+1IRCのドネーションでJohanへ送りました。

ところが、その10日後に確か魚釣りへ行くついでにということで、同じCato ReefよりVK4GL/PがQRVしてきました。私は12月13日に14MHzSSBで交信し、IBRS+1IRCでvia VK4APGへ送付しました。なんと1月31日のIOTA年次リスト更新の締め日1月31日に間に合ったのはVK4GL/Pの1月5日受領でした。VK4WWI/Pの方はなんと3月5日受領となり交信日が後の方が逆転してQSLカードを1月末締めに使うこと、使わざるをえませんでした。

なお、このOC-265 Cato ReefもIOTA directoryではAustralian External Territoriesに分類されています。

グループ名: Coral Sea Islands Territory South
クレジット率:申請者の17.8%
主なプリフィックス: VK9

VK4GL/P
VK4WWI/P   Cato Reef(Dec 2003)

しかし、同年同月に2回のペディションが実施されて以来、まだ3回目はありません。どなたかOC-265希望の局はVK4GLへ釣りへ行っていただくようお願いしてみては如何でしょう。

Oc265f

2012年6月25日 (月)

AS-067 宇治群島宇治島移動運用

2012年5月12日~13日に実施されましたAS-067 Uji Islandペディションの投稿ブログを見つけました。
JF6TEU 有田さんのレポートです。

http://virgoidou.blog60.fc2.com/

ぜひ、ご参考ください。なかなかたいへんなペディションであったようです。私は7MHzSSBのみで終わってしまいました。10MHz14MHz21MHzはすべてスキップしてしまい残念ながら交信できませんでした。有田さんは海外局のためにビームアンテナが欲しかったと記載されています。また、同行のJA6VDB尾前さんよりCQ誌に投稿したとのメールをいただきましたが、掲載されたでしょうか。

たいへんご苦労様でした。お疲れさまでした。

NA-172 KL7 NORTH SLOPE COUNTY NORTH information

週末からクラスターにKL7/AI5P/Mという局がスポットされはじめました。この朝も18089でEUからスポットがあがり聞いてみますと微かに聞こえます。そのうちにBarrowよりQRVという情報が入りましたので早速調べてみました。

AI5P RickはNMに住んでいますが、2009年10月から11月にFK、YJ、VK9N、ZLからペディションを実施しました。また、2011年4月にもKH8からholiday style operationを実行しています。また、すべてIOTAナンバーも入っていますのでDXCCのみならずIOTAペディションの意識もあると考えられます。

Na172
NA-172はアメリカ最北端のアラスカの北極海に面しているNorth slope countyにあります。昨年2011年7月にK6VVAとK9AJが実行したNA-242 K6VVA/KL7はこのNA-172の西側隣にあります。K6VVA等はNA-242に続いてこのNA-172も実行計画にありましたが、断念して2012年に実行することにしました。しかし、これもさらに延長され、現在2013年計画であります。

黄色文字のWainwright、Barrow、PuviaqがNA-172地区にある街であり、それぞれ空港もあります。また、IOTA NA-172の島は大きく3つあり、赤文字で、東からOarlock Island、Plover Islands、Seahouse Islandsに分類されています。2番目の Plover Islandsがさらに細かく島名がIOTAdirectoryに掲載されています。

Rick AI5Pが滞在しているBarrowよりPlover Islandsまでは直線で17kmくらいです。30分~50分くらいです。KL7/AI5P/Mのコールのとおり車載のリグでオンエアしているようです。ひょっとしたらNA-172から出てくる可能性もありますね。

数年前にNA-172の東側の隣となるNA-004NA-050よりでていましたJohn KL7HBK/Pも車載のリグからオンエアしていました。いずれにせよ、2013年にK6VVAも企画しています。

VK-IOTA QSL collection OC-261 Waldegrave Island

このOC-261VK3QI PeterさんをリーダーとするグループのIOTAペディションです。このように発情したようにペディションを連発しますが、その後、10年ほどしなくなるのはどういう原因なのでしょうね。
QSLカードにもFIRST ACTIVATION, APRIL 2003とプリントしてあります。SECONDは無いのでしょうか。サフィックスのWCPは「Wildlife Conservation Park(野生動物保護公園)」の略でここからQRVしたとの意味のようです。

私はOC-261 VI5WCPと2003年04月17日に交信し、via VK3ZZ経由で1GSを送付し03年05月26日に受領しました。

グループ名: South Australia State West Centre group
クレジット率:申請者の24.6%
主なプリフィックス: VK5

VI5WCP

ここもこの1回のみです。IOTA Marathonを機会にぜひ2回目のQRVを望みたいところです。

Oc261f

Oc261b

私たちがQSL回収を最優先で行動し、受領してしまえばそれだけの傾向になってしまう。ペディションを実施した側ではいろんな葛藤がおこり次の実行に繋がらなくなったのかもしれません。もっと、評価を高めるなどの必要性があるのではないかと思っております。

2012年6月24日 (日)

VK-IOTA QSL collection OC-255 Parau Island

Johan PA3EXXが2002年に実施したVK4シリーズのIOTAペディションの一つです。このOC-225OC-187が実行されました。OC-255 VK4WWIは2002年11月05日に交信し、OC-187のカードとともに2GS+1IRCで送り、03年02年10日に受領しました。

早いものです。Johanとメールのやり取りをするようになってもうすぐ10年になろうとしています。このQSLカードは写真をとるためにわざわざこの山の頂上まで登って撮影したと言っていたことに印象が残っています。好きなQSLカードの1枚です。

グループ名: Queensland State (Gulf of Carpentaria) North group
クレジット率:申請者の15.8%
主なプリフィックス: VK4

VK4WWI

同様に10年前にこの1回のみ、クレジット率は年々申請者が増えて、申請者のうち5年未申請者がリストから外れていきますので少しずつ下がっていく傾向にあります。2回目のQRVが望まれるところです。

Oc255f


Oc255b


OC-128 K6ZRH/DU1 QRT

IOTA Marathonのために3月下旬にOC-128 JJ5GMJ/DU1樋口さんにSkedを依頼しました。普段にでていますのでSkedは受けられないとの回答でしたが、5月29日にQRTされて国内に引き上げせれました。それと同時に表題の局が6月30日までQRVする情報が入りましたのですぐにアポイントメントをとりました。

数回のメールやり取りをしましたが、昨日下記メールが届きました。結構面白く参考となる内容ですのでそのまま報告します。

Hi Shu,

 

My location is bad I think, My dipole is not above the mango trees, Europe & US is only 5/3, I'm so frustrated. I have only several contacts from BV, HS, 9M, but not even JA's. My dx'ing here is a failure, I don't have a choice, my rented guesthouse is sorrounded by trees.  Leaving today for Manila and then California. I'll be back in two years. I enjoyed a lot of travel and swimming, but not dx'ing .Thanks for your patience. k6zrh, dandy san

exDU1IMAのdandyさんですが、 今回は里帰りが忙しかったようです。OC-128が多くのIOTA chaserに喜びを与えられるよう願っております。

2012年6月23日 (土)

OC-045 KH8PPG Tutuia Island(27th June to 3rd July)

表題の件、DX worldに下記の内容で掲載されています。

Dick N7RO and Yuri N3QQ, will be active from American Samoa between June 27 to July 3, 2012.

Activity on 10-40m on CW, SSB and RTTY. Two operating positions 100/600W. QSL via N7RO.

 25日中にハワイに入るようです。そして26日に重要な打ち合わせを行います。その後Dick N7ROの仕事でTutuia IslandのPago Pagoへ27日から7月3日まで滞在し、OC-045 KH8RRCにてサービスを行います。YuriさんはIOTA Marathonを意識していますので、Warc bandsを含む上記サービスを実施します。Pago Pagoでも重要な会議を行うようです。

新しい情報が入り次第、ご報告します。まずはOC-045の3bandsを頑張りましょう。

*コールサインを書き換えました。それはPago PagoからQRVする局をKH8PPGとして、もう一つをKH8RRCにするのではないかと予測しました。

VK-IOTA QSL collection OC-251 Lady Julia Percy Island

OC-251 VI3JPIはVK3QI Peterをリーダーに4名で実行されました。2002年09月28日に交信し、via VK3KXG宛へ1GSで送付し、02年12月06日に受領しました。

グループ名: Victoria State West group
クレジット率:申請者の18.0%
主なプリフィックス: VK3

VI3JPI

このIOTAもこの1回のみの、しかも10年前のQRVです。クレジット率も低く、もっとQRVできるよう全体で支援しなければいけません。

Oc251f

Oc251b_5 Oc251map

2012年6月22日 (金)

EU-042 DK8OL Sylt Island

2002年11月11日にEU-172 OZ5MJとのはじめてのスケジュールを10MHzで成功させ、さらにQRZ.comを利用しEU/NAの固定局探しをしてはmake a Skedのメールを発信しまくりました。表題のDK8OLもQRZ.comでEU-042 Sylt IslandがわかりStefanさん宛へメールを送った一人でした。

当時2002年の12月にはドイツのIOTAはこのEU-042のみ残している状態でした。そのため、Stefanさんへは数回のメールごに返事を2003年1月9日にもらっています。他にもDJ5DT ThomasさんともSkedを組んでいました。ところがことごとくうまくいきませんでした。

Sylt Islandはカタカナの「ト」のような形をしています。そして、Sylt IslandからQRVする局へはほぼ100%メールを送りSked依頼をし続けました。そして、インターネットの発達、地図情報の向上、Google関係のサービスアップなどに伴い、Sylt Islandのことを舐めまわすように調べました。橋が架かっていること、大きな街が存在すること。もちろん病院などの設備もあること、歴史のことなど、約10年ほどかけることになりました。

DK8OLはもっともアクティビティが高く14260や21260でレポートされていましたが、私のアンテナでは鬼門の様に聞くことができませんでした。メールを取っていただくのですが、定期的に出ているのでクラスターアップされるのでその時に呼んでくれ的な返事ばかりで今一つmake a Skedになりませんでした。

2011年の秋に偶然にしっかりメールで掴むことができました。Stefanさんはドイツ国内外を飛び回っている仕事をしていました。たまたま2011年はじめに福岡県北九州市へ仕事で出張したそうて、また近いうちにJAへ行く環境だったそうです。そこに私のmake a Skedの依頼メールが目にとまりました。

以前よりJAの局でSkedを組んで欲しいというメールを送ってくる局がいたが、貴方でしょうかとメールが戻ってきました。今度JAへ行きますのでぜひお会いしたいと言ってきました。これはチャンスとすぐに1回Skedを行いましたが、まったく聞こえすでした。

そして、5月13日午前6時にSkedを組みました。DK8OLの信号ははっきりと聞こえ、また私の信号も見事にとらえられました。

2002年12月からですから、なんと9年6カ月もかかってしまいました。しかしながら、Sylt Islandに関しましては日本人で一番知っていると自負して良いほどの知識をえることができました。またこれもアマチュア無線の真髄ではないかと思ったりします。本当に思いでに残るEU-042でした。

Img439_1024x715
このカードはQRZ.comのDK8OLのページにも掲載されています。10年くらい前からこのカード取得を目指していました。

Img438
QSLカード裏面の上の方にSylt ISlandの地図が掲載されています。トの字の先っぽのところから本土に橋が架かっており、車の往来があります。

OC-177 YE0M members = OC-221 YB8Y members

IOTA-chasers Forumで3月に実施されましたOC-221 Ohoiew Island YB8YのQSLカードがまだ届かない調べてほしいとのリクエストをいただきました。すぐにマネージャーのYB1GJSへ確認のメールを送りました。ところが、その2日後にOC-221 YB8YのQSLカードが届いたとの情報が入り始めましたので一件落着しました。

ところがさきほど、マネジャーのYB1GJSよりメールが戻りましたが、「あれっ」と思う文言が入っていました。

Konichiwa Shu San ,

 

O domo arigatou , I will dxpedetion  a gain with callsign  YE0M , Kaliage Besar Island on Juli 2012

 

Mata yoroshiku onegai simasta , sayonara  ...........73

 OC-221 YB8YのQSLカードのことはなにもなく、今度は7月のYE0Mです、よろしくお願いしますとありました。
すぐにOC-177 YE0Mの情報を調べてみますと、

A team of 30 operators will be operating from Kaliage Besar
 Island, Seribu Islands (IOTA OC-177) July 6-9, 2012 with the call YE0M.Activity will be
 from 160 to 2 meters on CW, SSB and RTTY.

 

Operators included
 will be: YB0AA, YB0AZ, YB0HD, YB0JS, YE0YE, YB0AKM, YB0BUI, YB0ECT,
YB0KVN, YC0KVM, YC0LOW, YC0LLY, YC0MXV, YC0RAN, YC0TSU, YC0VKI,
YD0RVT, YB1PR, YB1MH, YB1CCF, YB1GJS, YB1KAR, YC1CDV, YC1KAF,
YD1JZ, YD1GCL, YD1LUX, YD1MRI, YD1ORZ and YD1XUH.

 

QSL via
YB1GJS. とありました。

7月6日から9日ジャカルタからもっとも近いOC-177 Kaliage Islandから30名のオペレータで実施するとありました。さらに、QSLmgrが同じYB1GJSであることが分かりました。少し疑問が残りましたので、OC-221 YB8Yのwebsiteを確認しましたら、上記30名はYB8Yのオペレータであり支援者でもありました。多分、装備などもYB8Y以上になると考えられますので、たいへん強い信号を期待することができます。インドネシア無線連盟のORARIの活動といえると思います。IOTA Marathonにおける3バンドQSOはやりやすいと思います。

VK-IOTA QSL collection OC-243 Breaksea Island

QSLカードにはWally(VK6YS) Dan(VK8AN) Rruce(VK6CX) Nigel(VK6KHD)とプリントされているとおり、前年2000年9月のOC-234 VK6BMでは末席でしたVK6YSがリーダー格になったようです。現在の「West Oz DX」チームの基礎ができたようです。OC-243の場所はVK6の州都Pearthの南側海岸です。 ペディションの詳細は、http://www.westozdx.net/IOTAS/OC243/OC243.html
を確認してください。ログサーチもあります。

OC-243 VK6BSIは2001年01月20日に交信し、via VK4AAR経由で1GSにて送付し、01年02月08日に受領しました。

グループ名: Western Australia State (South Coast) West group
クレジット率:申請者の18.3%
主なプリフィックス: VK6

VK6BSI

ここもこの1回きりです。クレジット率が18.3%とまだまだレアです。

Oc243

 

2012年6月21日 (木)

VK-IOTA QSL collection OC-234 Browse Island

OC-230 VK9RSの記事でも書きました通り、ここはIOTA directoryの分類ではWestern Australia Outliersに分類され、一般のVK6とは別分類されています。プリフィックスもVK9を使用することも可能ですが、VK9RSにおける混乱のためかVK6BMが使用されたようです。

OC-234 VK6BMは2000年09月02日に28MHzSSBと14MHzSSBで交信し、via VK4AAR経由で1GSで送り、00年10月30日に受領しました。

グループ名: Browse Island
クレジット率:申請者の16.2%
主なプリフィックス: VK

VK6BM

後にも先にもこの1回ののQRVです。
QSLカードから、実行部隊のグループ名が"Timor Sea DX Group"と掲載し、ヘリコプターパイロットのVK8AN Dan, VK8DK Len, VK8TM Terryそして、VK6YS Wallyがはじめて姿を現しまし4人で実行しました。私もこの記事を作成していて気付きました。

Wally VK6YSへこのあたりに行っていただくための費用見積もりをお願いしてみます。しかしながら、多分彼はコスト支援よりは人的支援を求めてくると思います。JR0DLU大堀さんからのQSPによりますと、QRZ.comのVK6YSのページにおいてWallyの自宅タワーが6月10日のハリケーンで真ん中より折れるという被害にあったようです。写真ありです。

Oc234f


Oc234b

詳細はこちらからどうぞ。ログサーチもあります。ひょっとして.....。 http://www.westozdx.net/IOTAS/OC234/OC234.html

2012年6月20日 (水)

AS-047 7N2JZT/6 (16-17 June 2012) in Kita Daito Island

7N2JZT/6本田さんのQRVはAS-047 Kita Daito Islandでした。

 http://7007.blog.so-net.ne.jp/  に掲載されています。

AC4CA          14046.9 7N2JZT/6                                        2252 16 Jun   Republic of Kore
EA4GB-@        14046.9 7N2JZT/6     AA                                 2200 16 Jun   Republic of Kore
VK4HFO         14046.9 7N2JZT/6     Gl test es TU iota                 2158 16 Jun   Republic of Kore
IK6HRB         14046.9 7N2JZT/6     A.A. Test ( AS-047)                2133 16 Jun   Republic of Kore
RK6AGX         14046.9 7N2JZT/6     iota AS-047                        2122 16 Jun   Republic of Kore
EA1OD          14046.8 7N2JZT/6     aa AS-047  ?                       2116 16 Jun   Republic of Kore
OK2PAY         14046.9 7N2JZT/6     AS-047...AA-TEST...                2101 16 Jun   Republic of Kore
K6AAB          14021.1 7N2JZT/6                                        1703 16 Jun   Republic of Kore
OK2BFN         14021.2 7N2JZT/6                                        1632 16 Jun   Republic of Kore
N6VH           14021.0 7N2JZT/6                                        1612 16 Jun   Republic of Kore
F5CQ           14020.9 7N2JZT/6     AA TEST                            1543 16 Jun   Republic of Kore
XE2B           14055.0 7N2JZT/6     AA test                            1418 16 Jun   Republic of Kore

 のspotが該当します。DX summitでSeachをかけましたが、7N2がRepublic of Koreaになっています。少し気になりますが。NI6T Garryさんなど3局から問い合わせがありましたので、ここに掲載させていただきます。 Tnx to JA4-4665/1 Mr Sugihara-san

6月29日から7月2日までAS-047 JE1SCF/6、JG4IQC/6が実施されます。

 

VK-IOTA QSL collection OC-233 Bruny Island

はじめてのOC-233運用は2000年のVK7TS/Pを逃したため、事前にBill VK7KHZ宛へメールを送ってスケジュールを組みました。21260ですが、こちらのアンテナもたいしたことはないのですが、Billもモービル局のためたいへん苦労しました。まだ、new IOTAがでてきても現在のようにパイルになることも少なく、私専用でSked QSOをチャレンジしていました。その時に偶然に助けていただいたのがJE2QYZ山下さです。ビームアンテナを使われて英語ペラペラ、仏語ペラペラの山下さんは私の電波がなかなか飛ばずに苦労しているところをサポートいただきました。

51のレポートで終わりました。なお、戸惑ったのはビルの12歳の息子Thomas君が半分オペレーションをやっていたことにも起因します。その後、山下さんには随分と助けていただきました。海外へのドネーション送金方法を教えていただいたりご指導をいただきました。また、Billはその後、VK4へ移転したようです。
OC-233 VK7KHZ/Pは2003年01月19日に交信し、via EA7FTRへIBRSで送付し、2003年03月24日に受領しました。

グループ名: Tasmania's Coastal Islands
クレジット率:申請者の25.0%
主なプリフィックス: VK7

VI7CL      King Island(Aug 2004)
VK7AAB     Swan Island(Resident)
VK7KHZ/P
VK7TS/P    Bruny Island(Jul 2000)
VK7ZX      King Island(Nov 2011)

Oc233f

Oc233b

QSLカードにURE(UNION DE RADIOAFICIONADOS ESPANOLS;スペイン無線連盟)のマークが入っているのは、QSLmgrのEA7FTRがEA bureauでも良いという意味なのでしょうか。ずっと疑問に思っています。

2012年6月19日 (火)

EU-178 ES0W operation

昨日6月18日に表題のオペレーションが下記のように発表されました。私のアンテナではまだまだたくさんのEUを残しています。

SQ7OXU Dominik, RD1AR Constantin, UA1ANA Sergey and SP7DPJ Jack will be active as ES0W from Ruhnu Island EU-178 between July 26-30, IOTA contest weekend included.

QSL via SP7DPJ.

QSLmgrがSP7DPJでありましたので、QRZ.comで確認の上、Jack SP7DPJがリーダーであることを確認し、詳細情報を求めました。特にアンテナに関して質問しましたところ、先ほど返信メールがもどりました。


おはようございます Shu

Thank you very much for message.
Shu, This is not my first trip the islands. Every time being active from
the island the priority is station call from outside Europe.
The priority is to make as much as possible contacts with you, the Japanese
[?].
keep your fingers in good conditions and will surely hear.
I have 2 people wonderful CW and 2 SSB. We will work 24 hours a day and every
5 minutes will be cq outside Europe!
I promise I will give the opportunity to do QSO as the largest number of QSO
colleague from outside Europe *PROMISES!!
*will work two stations:
1. TS-590 100W ant Hexbeam
2 IC-7000 100W ant *Inverted Vee + **VERTICAL 3,5 , 7 14 Mhz *
all bands will be monitored in search of good conditions for Asia. Can you
send this message to all friends of the Japan Amateur Radio and provide
information.
I will be active from 24.07 for 24h from the island of Saaremaa is. EU-034
,25.07 for 24h I will be active from Muchu is. EU-034 , 26.07 I will be
active from Hiiumaa is. EU-034 (only a few hours)
evening from 26.07 activ of Ruhnu is. to 31.07
Thank you for your support I greet all of Japan amateur Radio colleagues.
rgds Jack SP7DPJ / M0PLX Talk to you soon

メインアンテナはHexbeamを使うとのこと。CW専任もおき、積極的にJAも拾ってくれそうです。コンテストの前にはEU-034からもQRVし、IOTAコンテストの二日前の26日夕方よりEU-178から、31日まででてくれるようです。ビームを使いますのでアパマンハムでも可能性は高まります。アウトサイドEUもやります。約束しますと言ってくれるほど好意的です。頭の「おはようございます Shu」もJackさんが書いてきたものです。

VK-IOTA QSL collection OC-230 Rowley Shoals

VK6を中心に数々のIOTA peditionを成功させてきたVK6LC Malさんは、このRowley Shoalsをたいへんレアで重要なIOTAと考え世界各国に大PRを行い、そのペディション費用も大きいため寄付の協力依頼も行いました。
オーストラリアではVK9のプリフィックスをAustralian External Territoriesとして、IOTAのグループでは、①Ashmore and Cartier Islands(OC-216)、②Coral Sea Islands Territory North(OC-267)、③Coral Sea Islands Territory Sorth(OC-265)、④Christmas Island(OC-002)、⑤Cocos Island(OC-003)、⑥Mellish Reef(OC-072)、⑦Willis Island(OC-007)、⑧Norfolk Island(OC-005)が所属します。しかし、OC-216は?VK4ALF/VK9、OC-267はVK4WWI/P、OC-265はVK4GL/P、VK4WWI/Pで運用されています。

また、これとは別に上記Australian External Territoriesに所属しないWestern Australia OutliersとLord Howe Island(OC-004)があり、前者に①Browse Island(OC-234)、②Rowley Shoals(OC-230)、③Sanday Island(OC-294P)が所属します。因みにOC-234はVK6BMのコールが使用されました。

お分かりのようにVK6エリアとVK4エリアの本土から少し離れた島々にVK9とVK4,VK6が混在して使われているため、海外からの視点では冒頭のOC-230 VK9RSはDXCC上、別エンティティではないかとの噂も流れ、多くの局が混乱したようでした。そのためにドネーションを控える局が多くなり、Malにとっては大きな採算割れのペディションとなったようです。

この事件(?)後に多くの寄付を逃したMalさんはそれ以後のIOTAペディションを取りやめ、さらに過去実施したIOTAペディションのログ、QSLカードともに一定期間保存後、すべて破棄してしまいました。
私はOC-230 VK9RSは1999年09月21日に交信し、via I1HYWへ1GS+1IRCで送り2000年04月06日に受領しました。私見ですが、ペディションを実施する側の立場に立って考えれば、SASEを送るときに1GSもしくは1IRC程度の御苦労さん賃をたくさんの方が実施すればこのようなことは回避できたのではないかと思いますが、なかなか難しい問題でたいへん残念な出来事でした。

グループ名: Rowley Shoals
クレジット率:申請者の24.3%
主なプリフィックス: VK

VK9RS

当然、この後のQRVはありませんし、多分よほどのことがない限り実行できないのではないかと思います。さらに、この影響もあり、OC-214 VK6、OC-216 VK9、OC-294Pが費用がかさむイメージが定着したようで、次のペディションプランが生まれません。無駄な費用はもちろんかける必要はありません。QSL請求時のちょっとした心遣いを多くの方に実施していただくことが次のペディションへ繋がることは間違いないことと思います。
Oc230f


Oc230b


2012年6月18日 (月)

VK-IOTA QSL collection OC-229 South Goulburn Island

OC-229 VK8AN/8はVK8AN DanとVK8PWが二人で実施したものです。彼はヘリコプターのパイロットが職業です。
1999年08月27日に交信し、via VK4AAR経由で1GSにて送り、99年09月21日に受領しました。

グループ名: Northern Territory (Arafura Sea Coast) Centre group
クレジット率:申請者の23.1%
主なプリフィックス: VK8

VK8AN/8
VK8CI Croker Island(Nov 1999)
VK8PW/8 South Goulburn Island(Aug 1999)

なんと、ここも1999年の8月と11月に2回QRVがあったのみのIOTAです。当時IOTAをされていなかった局にとっては
レア中のレアになるでしょう。


Oc229


2012年6月17日 (日)

VK-IOTA QSL collection OC-228 Granite Island

G3ZAY MartinのVK4島IOTAペディションのトリにになった島です。OC-228 VK4CAY/5として、1999年04月05日に交信し、via G3ZAYへ4島同時に送り、99年07月09日に受領しました。

グループ名: South Australia State East group
クレジット率:申請者の28.7%
主なプリフィックス: VK5

VI5BR Baudin Rocks(Apr 2004)
VK4CAY/5
VK5AFZ/P Granite Island(Apr 1999)
VK5BIT/P Granite Island(Apr 1999)

なんと、OC-228のクレジット率は30%近いのですが、4つのコールのうち、Martinと同行が二つであり、他は2004年のVI5BRのみという状況です。上記の4コールは3局以上IOTA申請に使われているものです。橋が架かっているのでミニペディションがちょこちょこと実施され、そのカードによる申請が2件で止まっているペディ所な局がたくさんいるのかもしれません。しかし、1999年と2004年の2回で需要が満たされて、その後8年以上もQRVが無いと言うのはVK5の各局の怠慢と言うか....。 IOTAのハイスコアの世界中の各局がもっと後発でIOTAを始められた局のためにもっとQRVが多くなるような支援をしなければならないのではないかと強く思います。

Oc228map

このGranite Islandは州都のアデレード中心部から真南に70kmのところに位置しています。橋が架かっており、horse tramといって馬が引く2階建ての観光用の馬車で行くか歩いて渡るかになります。この島の先端には大きな休憩場の建物があります。島全体は遊歩道がありました。
また、Granite Islandの本土側はたくさんの建物があり、5~6千人規模くらいで人が住んでいます。

Oc228f


Oc228b

IOTA Marathonが企画されていますので、もっともっと多くのIOTAからQRVを強く望みます。

http://www.youtube.com/watch?v=L3fyVeYcUMY

2012年6月16日 (土)

九州IOTAmeetingを企画します!

皆様、
 今年2012年の10月並びに来年2013年春から秋までに、IOTA CP JAのJA9IFF/1中嶋康久さんが私用で
九州に来られます。折角の機会でありますので是非、九州エリアでIOTAに興味のある方を集めて、
「九州IOTA meeting」を企画したいと思います。

 ご承知の方も多いと思いますが、中嶋さんはイギリスのRSGBによりIOTAチェックポイントを任命され、IOTA申請のJA担当を1997年より担われています。私もタイミング良く1997年にIOTAを開始しまして以来、IOTAに関するたくさんのアドバイスをいただきました。そこでIOTAプログラムの奥深さを学ばせていただきました。

 きっと、貴局のIOTA chasingにおきましてお役に立つ情報が、また、これからIOTAをやってみたいと思われています方にも、たいへん新鮮な情報が提供できるものと思います。

 企画調整、運用など私、JN6RZM山本修二がお世話させていただきます。実は4年前に東北仙台を皮切りに東京仙台でIOTA meetingを開催し、IOTAに興味のある方4~14名ほど集まっていただき、ほとんどの方にIOTA chasingを楽しんでいただける結果となっています。10名程度は集めたいと考えますので、まずは皆様からの参加希望の挙手をメールでいただきたいと存じます。
 e-mail jn6rzm@nifty.com

 なお、中嶋さんはサッカーJ2の応援で大分、熊本そして北九州、福岡に土曜日に入られ、日曜日に試合観戦を予定されていますので、土曜日の夕方に飲み会形式、セミナー形式などを含め日程調整したいと思います。まずは参加してみたい方のご連絡をお願いいたします。
でもアビスパ福岡はJ1へ上がってほしいです。

 また、前回の2011年1月に開催しました「東京IOTAmeeting」の写真はJN6RZMのQRZ.comにスナップ写真を貼りつけています。ご参考ください。

VK-IOTA QSL collection OC-227 Mornington Island

RSGB IOTA 委員会会長のMartin G3ZAYによる1999年のVK4つのIOTAペディションのうちの一つです。
1999年3月から4月にかけてOC-227,OC-172,OC-138,OC-228と駆け足で実行されました。私は運よく4つともに交信ができました。OC-227 VK4CAYは1999年03月29日に交信し、他の3つと合わせてvia G3ZAYより99年07月09日に受領しました。ぜひまたやってほしいと思っていましたが、あっという間に10年以上を経過しました。

グループ名: Queensland State (Gulf of Carpentaria) South group
クレジット率:申請者の19.6%
主なプリフィックス: VK4

VK4CAY
VK4SWE  Sweers Islsnd(Resident)
VK4WWI  Sweers Island(Nov 2004)

Oc227f

Oc227b

このG3ZAYの次にペディションを実施したのが、Johan PA3EXXです。彼も3年ほどVK IOTAを実施しました。そのうちの一つが2004年のOC-227 VK4WWIで、このときはSweers IslandからQRVしました。宿泊しましたのがLynさん(後にVK4SWEで開局)のペンションだったのです。このJohanのIOTAペディションをきっかけにLynさんはアマチュア無線の資格取得にはいりVK4SWE(Sweers Isの頭3文字流用)で開局しました。

Oc227_flags_txt
Johan PA3EXXの来島を記念して、オランダの国旗を掲揚しています。よくもまあ、Sweers島に準備していたものだと驚きます。Johanは来賓扱いだったのでしょう。

Oc227_iotaoperators
これがOC-227 VK4WWI/Pペディションです。Lynさんの強い好奇心が見事に写った写真です。Johan PA3EXXとのツーショットです。今ではCWやパドルに強い興味をしめしています。Lynさん自身もOC-227のサービスに熱心ですし、ご自身でもIOTAchasingに熱心になりつつあるようです。交信のご希望者は私宛へメールをいただければ、スケジュールを組まさせていただきます。
しかし、それでもクレジット率は20%に達せずまだまだニーズは高いと言えるでしょう。

また、この島はオーストラリアで有名なMorning Glory Cloudが見れる島としても有名です。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51709879.html

2012年6月15日 (金)

VK-IOTA QSL collection OC-223 Montague Island

前年の1996年4月のOC-212に続いて日本人グループによりIOTAペディションが実施されました。
VK2BEX朝比奈さん、VK2IY山下さん、VK2IAZ荒川さんによります。
OC-223 VK2IOMは1997年09月13日に14MHzCWで交信し、via VK2BEX経由1GSで送り98年01月12日に受領しました。

グループ名: New South Wales State South group
クレジット率:申請者の18.4%
主なプリフィックス: VK2

VI2MI Montague Island(Aug 2010)
VK1AA/2 Montague Island(Apr 2008)
VK2CL Montague Island(Aug 2011)
VK2IOM

Oc223f


Oc223b

2008年から数回QRVがありますが、クレジット率は低いです。もっとQRVがあっても良いと思います。IOTAアクティビィティをぜひ上げてほしいですね。


IOTAを楽しみたい方、集まってください!

JA3関西エリアでIOTA chasingのトップを走られていますJA3UCO細川さんから、7月14日(土)~15日(日)に大阪府池田市で開催されます「第17回関西アマチュア無線フェステイバル2012」においてIOTAブースを開設されますので、IOTAにご興味のある方はぜひお集まりくださいとのことです。

 IOTAを楽しむポイントなどを体験談をもとに詳しく説明していただけるようです。なお、すでにDXCCで海外のQSLカードをたくさんお持ちの方がIOTAらしきカードをご持参いただいてチェックをしていただけるフィールドチェックをしていただけるそうです。

Dscn2827

場 所:大阪府池田市池田市民文化会館  
日 時:7月14日(土)~15日(日)

中2Fの中会議室でIOTAブースを開設します。
詳細時間は、14日(土) 10-17時、15日(日) 10-15時。但し、15日のみフィールドチェックは10-12時までになります。

 写真は昨年のものです。RSGB IOTA check point JAのJA9IFF中嶋さんのほか、JA3AER荒川さん、JA3UCO細川さん、JI3DST舟木さんが担当されます。

お気軽に訪ねてください。

OC-199 VK6YS/P West Lewis Island story

VK6YS WallyのOC-199 West Lewis Island storyが写真付きで掲載されました。

http://www.westozdx.net/IOTAS/OC199/OC199.html

 Wallyはすでに今年中にOC-170 Woody IslandからのQRVプランを企画中です。あくまでも想像ですが、仕事から離れたか、あるいは仕事が比較的少なくなったようですね。以前はヨーロッパへ出張へ行ったりとなかなか時間調整が難しかったようですが、今年は比較的時間がとりやすくなったようです。

 ぜひ文章をお読みください。年齢のことやら長時間のドライブのことやら、また島での電源の確保、友人のCraigのサポートなどなかなかたいへんなものがこのペディションに含まれています。たいへん参考になります。

次につながる要素はやはり、自分が必要とされていることを感じさせることでしょう。積極的にカード請求を実施してあげてください。

2012年6月14日 (木)

OC-070 YB8ZYZ QSL information

表題の局が一昨日の夜からQRVしていますが、YB8XM Joppyさんへ問い合わせましたら、下記内容がもどりました。QSL informationのみでいつまでQRVするか、オペレータの情報などはありません。

YB8ZYZ SPECIAL CALL in the activities of National MTQ-XXIV of the city of Ambon.
QSL Info Ambon City Po Box 151 97 001
de
YB8XM

OC-194 South Solitary Island 2012 ツアー募集中

2007年からはじまりましたIOTA OC-194 South Solitary Islandへの1~3時間のヘリコプターの旅が今年も募集されています。
http://www.southsolitaryisland.com.au/page13.htm

 FT-817持参で簡単にペディションをすることはできないものでしょうか。全体で寄付を出し合って長く滞在する方法などチャレンジしたいですね。

 2年ほど前にBill VK4FWと交渉しましたが、お金の問題が大きなウエイトとなったためにうまくいきませんでした。

 概ね7月の最終weekend、8月の第1、第2weekendに実施されます。すでに5回チャンスを逃しました。今回が6回目です。

 クレジット率は申請者の10.7%と、いよいよ10%を割りそうです。なお、Billの以前のコールVK4CRR/2にて1回のみのQRVですが、その時はLittle Solitary IslandからQRVしたようです。

VK-IOTA QSL collection OC-220 St. Peter Island

OC-220 VI5PNは2005年04月07日に交信しました。リーダー各のVK3QI Peterとは時々IOTAの情報交換を行っていますが、VK3/VK5のIOTAが一巡してからは縁遠くなっています。
QSLはvia VK3QI宛へIBRS+5USDのドネーションを同封して送り05年06月20日に受領しました。

グループ名: South Australia State West group
クレジット率:申請者の28.8%
主なプリフィックス: VK5

VI5PN
VK5ISL St. Peter Island(Mar 1997)

この様に見ると10年に1回程度のペディション実施とたいへん少ないです。ペディション運営の人数とビームの利用により28.8%のクレジットとなる飛躍的なQSO数を
達成できたものと考えられます。もっと2~3年に1回程度できないのでしょうか。
Oc220f


Oc220b

http://www.youtube.com/watch?v=xD0MiuRp-Dc&feature=relmfu

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=U05j5J1FYPc

2012年6月13日 (水)

OC-128 Palawan Island K6ZRH/DU1

6月12日から30日の予定でありました表題の局からメールがとどきました。さきほど1日遅れでPalawan Islandに着いたようです。

Just arrived here in Palawan today, June 13 a little late due to some delay, but I'll be on air 15 & 20m tomorrow June 14 maybe on 14.280+/- 5khz , 21.280 +/- 5khz . I'll be doing my DX most probably at night ( Philippine time), during the day time my family will go around the island for picnic.
My Equipment is very basic, a Kenwood TS-480HX and 2 monoband dipoles.

73,

Dandy/ k6zrh

 DandyさんはもともとDU1IMAというコールでQRVしていましたので、このコールででるかもしれません。昼間は無線はあまりできずに夜のQRVとなりそうです。14と21MHzSSBのみのQRVです。IOTA Marathonの内容も伝えています。

OC-070 YB8ZYZ

昨晩遅くに表題の局がQRVしたようです。
YB8XM Joppyさんが絡んでいることは間違いないと思います。現在、連絡中です。

YB8XM 21260.0 YB8ZYZ spesial from OC-070 1537 12 Jun Indonesia
YB8XM 7070.0 YB8ZYZ special call MTQ N - from OC-0 1443 12 Jun Indonesia
RT3LA 21265.0 YB8ZYZ 1422 12 Jun Indonesia
RW4WA 21265.0 YB8ZYZ 1353 12 Jun Indonesia
IZ0ORE-@ 21265.0 YB8ZYZ 1342 12 Jun Indonesia
IW0EYT 21265.0 YB8ZYZ OC-70 ISLA AMBON 1337 12 Jun Indonesia
RZ3EC 21265.0 YB8ZYZ OC-070 1326 12 Jun Indonesia
YB8XM 21265.0 YB8ZYZ SPECIAL CALL FROM AMBON ISL 1305 12 Jun Indonesia

AS-069 Iony Islandペディションの行方

昨年2011年2月にUS0IW Sergeさんが表題のプランの発表を行いました。SergeさんはUA0IAのコールサインも保有し、オホーツク海関連のIOTAペディションを実施していましたが、昨年2011年はじめよりウクライナへ戻っています。出会いました時からAS-069 Ionyへ行く気満々でした。現地ではMagadan市のUA0IDZ Igorさんが支援しています。

昨年6~7月の予定が流れて1年待つことにしました。そのため、Sergeさんは資金調達のためにロシアの病院建設へ長期いかれるなどありました。また、昨年末にはご子息を亡くされるなどの状況がありました。1月に動きがあれば連絡するとのことでしたが、今月に連絡がとれ、今回も船の都合で延期となりました。

JAドネーターの20名へ連絡し、下記のメールを送らせていただくこととしました。中にはあまりにも長いためにドネーターであることを失念されていた方もおられました。
前向きに考えて、積極的に対応しますが、2013年3月末をもって当プロジェクトをどうするかを決定すべく、下記の内容のメールを送りました。

Hi Serge-san,
 ご返信に感謝します。
 私も私の友人達も貴方のAS-069ペディションにまだ期待しております。
 私たちはすでに貴方への寄付として500USDを20人から集めています。
 しかし、今回の貴方のご回答を全員へ伝えましたところ、二つの要望がありました。
  一つは2013年の3月までにAS-069のプランを明確にして欲しい。
  二つにはその間、JN6RZM宛へ進捗状況報告を月に1回ほど提出して欲しい。

 私たちはまだまだ寄付を増やしたいと思っております。しかし、あまりにも状況が明確でないために停止せざる  を得なくなっています。
 よろしくお願いします。

以上です。

VK-IOTA QSL collection OC-212 Broughton Island

オーストラリアに住む日本人ハム3人によるIOTAペディションとして、当時たいへん話題になりました。VK2IAZ荒川さん、VK2FHY見城さん、VK2BEX朝比奈さんです。IOTA OC-212初のペディションでもありました。
私はまだIOTAをしていなかったのですが、偶然に交信していました。CQ誌よりもモービルハムの方が詳しく取り扱っていた記憶があります。
OC-212 VK2BRTは1996年04月06日に交信し、JARL経由で1996年12月12日に受領しました。

グループ名: New South Wales State Centre group
クレジット率:申請者の26.5%
主なプリフィックス: VK2

VI2BI Broughton Island(Feb 2010)
VK1AA/2 Broughton Island(Feb 2007)
VK2ARY/P Broughton Island(Oct 1999)
VK2BRT
VK2EO/P Broughton Island(Oct 1999)
VK2NP/P Broughton Island(Oct 1999)
VK2PB/P Broughton Island(Oct 1999)
VK2RD/P Broughton Island(Oct 1999)
VK2XN/P Broughton Island(Oct 1999)
VK2ZL/P Broughton Island(Oct 1999)

コールではたくさんされているように見えますが、1999年10月に9名のオペレータのコールで一度に実施されています。しかし、VK2TPD/P VK2KYG/Pはクレジットに3局以上使われていません。実質は4回のペディションのみです。 

Oc212f

Oc212b

http://www.youtube.com/watch?v=ZJGj-dGSc48

2012年6月12日 (火)

VK-IOTA QSL collection OC-211 Robertoson Island Houtmans Abrolhous Islands

2009年12月31日にBruce KD6WW, Nigel VK6NI, Wally VK6YSにより始まったHoutmans Abrolhous Islands(日本語読みで「フートマン・アブロラス」)へのペディションはコンディションがあまりよくありませんでした。
しかもWallyが購入したばかりのIC-7000から煙を吹くという始末でたいへんなオペレーションでした。このHoutmans Abrolhous Islandsも私が強くお願いしました。ところが、年末年始の家族旅行を一人自宅に残り1月3日までのVK6IOAを追い求めた記憶があります。最後の最後に21MHzCWでできたようなできなかったようなと思うほど弱い信号で終わりました。

OC-211 VK6IOAはQSLカードにあるとおり、2010年01月03日に交信でき、via VK4AARへ1GS+1IRCで送り01月30日に受領しました。流石にクレジット締めには間に合いませんでした。QSLカード作成時にも意見を求められ、「Sooty Ternの写真がいいでしょう? 私が撮りました」と、Wallyが言ってきました。結果として記憶に残るQSLカードです。

グループ名: Houtman Abrolhos
クレジット率:申請者の19.3%
主なプリフィックス: VK6

VK6IOA
VK9XZ/6 Uncle Margie Island(Jan 1996)

当時はわずか1回しかQRVしたことのないIOTAへペディションへ行ってもらったのでたいへん嬉しかったのですが、
今はなぜこんなにQRVが少ないのか、もっと定期的にQRVできるような支援を目指したいです。

Oc211f


Oc211b


2012年6月11日 (月)

OC-128 Palawan IslandのQRVについて

DU1/JJ5GMJ樋口さんが5月29日をもって閉局され日本に帰国されました。160mから6mまでたいへん貴重なIOTA OC-128をプレゼントしてくれました。私は1月に当ブログに掲載をお願いしました時に今年の9月くらいに帰国予定と言われていました。また、3月にIOTA Marathon 3 band QSOsのお願いをしました。

結果として、樋口さんとの今年の交信は30mと15mの2 band QSOsで終わりました。

残念と思っていた矢先、各クラスターに、K6ZRH/DU1 - Activation of Palawan (OC-128)の記事が掲載されました。

詳細は、From 10-Jun-2012 01:00 UTC until 30-Jun-2012 01:00 UTC, the callsign K6ZRH/DU1 will be activated by K6ZRH, DU1IMA. QSL Information - QSL direct via K6ZRH. 15, 20, 40 meter SSB only..
とありました。

さらに調べるとなんと、12年くらい前によくQRVしていたDandy DU1IMAその人でした。住所がアメリカのカリフォルニアになっていますので、向こうに住んでおり、6月10日から6月30日まで里帰りしているようです。ぜひ残りの1QSOを成功させたいですね。

Oc128f


AS-047 JE1SCF/6 & JG4IQC/6 Daito Islands

本日、JE1SCF中川さんより表題のAS-047 大東島へのペディションの追加情報をいただきました。JA-IOTA固定局リストを作成し、EU/NAの希望局とSkedをやっていますので、その一環として確実に交信できるようにSkedのリクエストをしてくださるようお願いしたことへの対応です。

すぐに下記文章を該当の8局へメールするとともに、IOTA-chasers Forumへの投稿と当ブログへの掲載を実施しました。

Hello my friend,

I just recived new AS-047 Daito Islands information from Kan JE1SCF.
They will be active on 27th June to 2nd July.
They will be using triband HB9CV for 20/15/10m and long-wire for 40m & warc bands. Mainly 20/17/15m CW.
And they accept OK for your Skeds. Please make your Sked time and frequencies and send me Sked infos. Mainly IOTA meeting frequency.
I inform Kan this Sked. He makes their Skeds informations. And he return to you.
Please send me your Skeds info till 15th June.
Shu JN6RZM

 ビームを使われますのでSkedを行う価値が上がると思います。中川さん、本当にありがとうございます。
 なお、海外の8局の内訳はEU1局、NA7局と圧倒的にUSA&Canadaが多いです。

VK-IOTA QSL collection OC-206 Dirk Hartog Island

2005年8月に実施されましたOC-206 VK6DHIはまさに私とVK6YS Wallyとの友情の証と言ってよいでしょう。(少し書き過ぎ)「私が未交信ですから、絶対に行ってください」と申し上げたものを実行してもらえました。感謝感激でした。しかもドネーションなどはお話ししても全く意に介さずでした。素晴らしいひとです。
QSLカード裏面にあるとおり、Wally VK6YS, Nigel VK6KHD(now VK6NI), Dan(VK8AN)の3人により実行されました。
2005年08月20日に感動の交信を行い、via VK4AARでIBRSとドネーションの2USDを送付し、09月17日に受領しました。

グループ名: Western Australia State (S.W. Coast) North group
クレジット率:申請者の21.0%
主なプリフィックス: VK6

VK6DHI
VK6FAU Faure Island(Mar 2008)
VK6ISL Faure Island(May 1995)

ここも3回しかQRVしていないのですね。Dirk Hartog Islandを調べるとたくさんの観光mapがでている割にはオンエアが少なすぎるように感じます。

Oc206f


Oc206b

そんなこともありまして、このQSLカードはデザインも大好きでお気に入りの一枚です。

NA-031 W1WBB Bill for Sked (10th June 2012)

W1WBB BillとはIOTA-chasers Forumで知り合いました。3月1日の当ブログでも紹介しSkedを持ちましたが聞こえずで終わりました。その時のメッセージでは、「100wに10m hiの5-band Hexband antennaを使っています。」とレポートしています。

2012年5月に私がJA-IOTA resident(固定局)リストに基づき、IOTA-chasers ForumでSkedのリクエストを取ったことから始まりました。Billは本州、北海道、九州、四国、沖縄と八重山以外はすべてnewとの回答がありました。やりがいがありますが、東海岸のロードアイランドからはこの時期は無理であろうと後回し気味にしていました。

ところが5月末のWPX contestがその考えを壊しました。AS-012 天草からコンテストにQRVされたJA6LCJ局と他の仲間であるF6AML SamとSP5APW Jacekが見事に14MHzCWでSkedを成功させました。私はAS-012未交信のW1WBBへ連絡をいれてSkedを組まないかと提案しました。ところがBillは断ってきました。独自で頑張りますとのこと。半日もたたない時間でBillはAS-012 JA6LCJと14MHzCWで成功したとのメールがはいり、さらに終了間際の2345zくらいに21MHzCWでも交信に成功したとの連絡があり、たいへん感謝してくれました。

そのお返しで、まずはAS-077 JN6RZMを18MHzと21MHzで獲得したいとのメールが入ってきました。
昨晩は1300zに18086で開始しましたが、何か出ていることを感じる程度で、次に1335zに21040+-にトライしましたが、全く入感せずで終了しました。

ところが、この朝のクラスターを確認しますと、ドラマは私が寝た後に起きていました。
W1WBB 12/06/09 1403Z 21039.0 IOTA NA-031 FB Sig JE3GUG-#
W1WBB 12/06/09 1353Z 21039.0 beaming Asia IOTA NA-031 W1WBB

 さらに20分ほど後に大阪の塩治さんが交信されていました。この様な時間に21MHzで東海岸とJAとのパスがあることを再度心強く思いました。

ちょうどMike VE3VHBとAS-040 JH6TYDとの14MHzCW SkedがうまくいっていないのでMikeへも励ましを含めてメールを送り再調整にはいりました。また、数日中にBill W1WBBとも再Skedを行う予定です。でも夜の11時前後ですね。

2012年6月10日 (日)

VK-IOTA QSL collection OC-199 Malus Island

OC-199 VK6ISLは同じコールで同じVK6LC Malのリーダーのもとに2回目のペディションが実施されました。
1999年02月20日に実施されました。1GSでVK6LCへ送付し99年03月08日に戻ってきました。このクイックレスポンスの理由は簡単、前回の1994年の残りのカードを使用したからです。

2012年5月にVK6YS/PでWallyさんがQRVしてくれました。

グループ名: Western Australia State (N.W. Coast) Centre group
クレジット率:申請者の25.8%
主なプリフィックス: VK6

VK6DJP/P Rosemary Island, Dampier Archipelago(Aug 1999)
VK6EEN/P Malus Island(Oct 1999)
VK6ISL Malus Island(Aug 1994)
VK6ISL
VK8PY/6 Malus Island(Oct 1999)

Oc199f


Oc199b


2012年6月 9日 (土)

VK-IOTA QSL collection OC-198 North Island

PA3EXX Johanは2002年のOC-187とOC-255に続き、2004年にこのOC-198とOC-267を実施しました。
OC-198 VK4WWI/8は2004年10月30日に交信し、OC-267とともにIBRSに5USDのドネーションをいれて送り、
12月15日に受領しました。

グループ名: Northern Territory (Gulf of Carpentaria) South group
クレジット率:申請者の14.5%
主なプリフィックス: VK8

VK4WWI/8
VK8ISL North Island(Aug 1994)

まだ僅か2回のオペレーションです。たいへんレアだと思います。

Oc198

このIOTA OC-198の東隣がかの有名なVK4SWE/VK4EI Lynさんが住んでいるOC-227 Sweers Islandです。ご主人のMaxさんに小型飛行機の操縦をお願いして、LynさんへVK4EI/8 OC-198をお願いしてみようと思いました。Google EarthのOC-198の島々には残念ながら滑走路がまったくありませんでした。たいへん残念でした。しかしながら、VK6YS Wallyさんでも60歳代の身体に鞭打って片道1,650kmの運転をするわけですから、ご夫婦で移動も不可能ではありません。それは、最近Lynさんが一生懸命にIOTA chasingをしているところを数回聞いたからです。OC-227がある程度満たされたならば、お隣のIOTAサービスに行っても良いのではないかと思います。
もしくは滑走路のあるIOTAを調べるのもおもしろいかもしれません。


インドネシアの最近事情2

JH2IEE荻原さんより、インドネシアに住まわれたことのあるご友人の貴重な情報をいただきました。やはり現地の詳細情報は何年か住んでみないとわからないようです。イスラム教、キリスト教、中華系などなど独特の風土と文化を持っている国とあらためて参考になりました。まだまだ知らないことが多いですね。

7-8年前にYB9BU Kadekさんに協力いただいて、インドネシアの物価をチェックしたことがありました。工業製品などは日本の1に対してインドネシアの15~20でありました。例をあげると10万円の無線機は200万円くらいになるということです。もちろん食料などはこの様な比率にはなりません。

前週にある新聞記事にインドネシアから介護士として仙台市に100名程度の研修生が来日して、資格取得を目指しているとありました。取得後は日本に滞在することができ、しかも月給は16万円程度とのこと。ところがインドネシアに戻ると月給は1万円程度になるそうです。残念ながらその多くが日本での生活を望まずインドネシアに戻ると記載してありました。つまり、上記の1対15から20というのは今でも正しいようです。

 EU方面より、YB9BU宛へドネーションを送りたいのでJN6RZM経由で届けてほしいとの要望があるとYB8XM JoppyさんとYB9BU Kadekさんへ連絡するとともに、Paypal accountの取得依頼をしました。昨日Kadekさんよりメールが届きました。

Dear Shu-san,
I.m sorry until now I have no Paypal,no credit card etc etc.
In my small city we have only Western Union hi hi..
About in postal service,I already received in safely from Japan is BY EMS (Express Mail Service) How about you Shu-san ???
Please let me know,many thank's.

とのことです。荻原さんのご友人の仰ったとおりでした。いろんな理由があるようですが、Kadekさんが住むBali島は観光地で有名ですが、Bali等は逆正三角形の形をしています。その南に位置する観光地Denpasarではクレジットカードはホテルや大規模店で使用できるようです。しかし、Kadekさんが住む真反対の地域ではクレジットカードを使う機能もないようです。

Kadekさんへクレジットカード作成を無理に勧めても、好き嫌いレベルではない、もっと大きな問題が隠れているようですね。ウエスタンユニオンという銀行を利用しているのみとのこと。また、1990年代からKadekさんはQSLカードの請求にはUSDを使わないように、IRCで送ってほしいと懇願しています。USDによる事故が多発しているからです。私たちは事故と表現しますが、Bali島の郵便局では現金を普通郵便で送ること自体が公に没収になっている可能性もあります。それでも、USDを送られるため、私の場合2005-2008年くらいはIRCですら届かなくなったこともありました。そのため、Kadekさんの御親戚の住所に送ったりいろんなことをしたと記憶しています。

ところが、ここ4-5年はYBへの郵送物を送ることがなくなってしまい、換言するとYBのアクティビティが下がったと言えるでしょう、実情がわからなくなっていました。

 YB8XM Joppyさんが住むAmbonになるとまた事情が異なると思われます。彼はあれだけIOTA ペディションをやっているにも関わらず海外よりドネーションを受け取った経験がありませんでした。郵便局経由だろうが、Paypalだろうが話自体が通じていません。

 結論として、インドネシアの局にPaypalの利用、OQRSの利用はできかねると判断せざるを得ません。また、EMSで現金を送ることはまたまた危険と個人的に思います。もちろんEMSの費用もJA-YB間は300gまで1,200円。500gまで1,500円と数局からプールしなければ利用できません。残念ながら。やはり、郵便局における国際送金がもっとも安全と考えられます。ただし、送金料2,500円と結構高額です。

 インドネシアの各局もこのブログをかなり見ておられます。ひょっとしてやってみようかということになるかもしれません。淡い期待ですが。

2012年6月 8日 (金)

VK-IOTA QSL collection OC-196 Gabo Island

OC-196 VK3AJJ/Pは、DK4WAが企画したプランにVK3AJJとVK3PGRが加わり実施されました。1998年09月01日に交信し、via VK3AJJで1GSで送付し、98年11月02日に受領しました。

グループ名: Victoria State East group
クレジット率:申請者の25.1%
主なプリフィックス: VK3

VK3AJJ/P
VK3DK/P Gabo Island(Sep 2001)
VK3FBL/P Gabo Island(Apr 1994)

少ないですね。まだ3回しかQRVがありません。前回はVK3DK/Pの2001年です。11年間QRVなしになっています。

Oc196f


Oc196b


2012年6月 7日 (木)

NA-039 KL2HD/P information #3(7th June 2012)

表題のNA-039 KL2HD/P Adak Islandの情報がJeffからはいりました。6月1日から8日の予定は1日早く切り上げるよです。今晩が最後とのこと。

Last night QRV from NA-039 for a while. Propagation seems OK tonight. Give me a
try if we haven't worked yet.

I might be able to operate again 20-23 June 2012. Will also send email if QRV at
that time

かわって、次回は2週間後の6月20日から23日までNA-039 Adak IslandからQRVするそうです。私は14/18MHzで交信しましたが、IOTA Marathonの3バンドQSOを協力いただけるようで、メールをいただいております。残念ながら、最終日が土曜日になっていますが、QRVするか微妙なところでしょう。また、多分6月4日に送付したQSLカードも2~3日中には受け取るものと思います。情報が入り次第、掲載します。

IOTA Marathonにおける中間報告

2012年1月1日よりスタートし、2013年12月31日の2年間にわたって開催されています表題のIOTA Marathonはこの6月末で1/4を終えようとしています。私の12メータハイのアパマンアンテナでは118IOTAの264ポイントであります。つまりIOTAを始めるにあたってやるぞと宣言してから最初に申請していただくIOTA100アワードの取得までに5カ月でWorkedが終わり、cfmedにすべてSASEでやったら7~8カ月で取得できるのではないかと思いました。

このIOTA Marathonのデータでは私の場合は1IOTAあたり2.2バンドQSOとなります。ところでその中にあってJA-IOTAの締める割合がポイントとなります。JAの中では既に300ポイントを軽く超える局も出ています。また、先般JA-IOTAとのSkedを支援しましたW1WBBはなんと360ポイントを超えているというつわものもいました。かれは大きなビームではないのですが、丹念なワッチャーと思います。

その中でもJA-IOTAの割合が気になるところです。JA-IOTAは簡単と言えば簡単ですが、難しい場合もあります。
現在の私のIOTA Marathonにおける管理状況です。

AS-007 本 州40m30m20m
AS-008 北伊豆40m      JH1OTE(Sked中)
AS-012 九州沿40m30m20m
AS-017 沖 縄30m20m15m
AS-023 奄 美40m30m20m
AS-024 八重山40m15m 6m
AS-030 硫 黄15m
AS-031 小笠原30m20m12m
AS-032 大 隅40m30m20m
AS-036 壱 対40m30m20m
AS-037 甑 島
AS-040 五 島40m30m20m
AS-041 隠 岐40m20m17m
AS-043 南伊豆
AS-047 大 東
AS-049 吐カラ40m30m
AS-056 男 女
AS-067 宇 治40m
AS-076 四 国40m30m20m
AS-077 九 州40m30m15m
AS-078 北海道20m17m15m
AS-079 宮 古40m20m15m
AS-117 本州沿40m30m JF3BFS
AS-147 北海沿40m20m17m
AS-193 尖 閣
OC-073 南 鳥30m20m15m

 JA-IOTAはJA6が多いのですが、そのため、私が住む福岡からは40mでは本当に簡単にいつでもどこでもの感覚で交信できます。ところが30mも一般的に楽なのですが、5月のJA6VDB/6は見事にスキップして聞くことができませんでした。そのうえの20m17m15mもケースバイケースです。

最近、国内のペディションでよく使かわれますJ-clusterや かすかす339.netを利用すればタイミングが合う可能性があります。ペディショナー自身が携帯電話で「いまどこでCQを出している」情報を随時流していただけます。40m30m20m17m15m12m10m6mと15分くらいの単位でQRVし、あっという間に3バンドQSOできるケースもあれば、宇治・草垣のように携帯電話がつながらないIOTAもあります。おそらく男女群島、尖閣などもつながらないと想像できます。

海外からもJA-IOTAと交信したいという要望はたくさんあります。彼らの意見を要約すると次の通りです。①なぜかれらはアンプを使わないのか、世界中からこうして待っているのに、ぜひQROしてサービスすべきでないか。②アンテナも可能ならばビームを使ってほしい。海岸際にアンテナを立てて海面反射を利用してほしい。③なぜJAのペディショナーは細切れのように次から次へとバンドを変わるのか、もっと腰を据えてサービスして欲しい。また、これは私も要望しています。④JA-IOTAのQRV情報をまとめて紹介する場を設けてほしい。

JAのペディショナーは目的の多くが国内である。また、移動局はJAでは50ワットまでである。と、説明していましたが、最近はJAの法律が立ち遅れていることを感じています。諸外国の考え方ともっと交流し、アマチュア無線が発展することをもっと実行すべきではないかと思います。

7月28日29日のIOTAコンテスト2012の件ですが、たくさんのJA-IOTAよりQRVしていただきたいです。ここ数年のIOTAコンテストの結果を拝見しますと、中国にIOTAコンテスト参加の勢いが追い抜かれた感覚です。韓国も積極的です。残念ながら日本はIOTAコンテストのために多くのIOTAからQRVしているという感じが薄くなっています。そして、JAは全員、IOTA番号を保有していますので積極的にコンテストログを提出して欲しいです。

その勢いが、世界各国のいろんなIOTAペディションの実施に繋がっていくとおもいます。

最後にIOTA Marathonの500ポイント(銀賞)まで236ポイントです。残りの日数で割ると、月当たり13ポイントを取っていけば達成することになります。簡単なようでたいへんな数字ですね。頑張ってみたいと思います。


VK-IOTA QSL collection OC-195 Flinters Island

OC-195 VK7FLIは固定局です。1999年07月10日に交信して、via VK7BEへ1GSで送りました。07月30日に受領しました。現在、私はGSは一切使わず、IRC100%りようです。他にVK7KPBが固定局としています。

グループ名: Furneaux Group
クレジット率:申請者の26.9%
主なプリフィックス: VK7

VK3FBL/7 Deal Island(Mar 2011)
VK3WY/7 Unknown
VK4ANU/7 Flinders Islan
VK4DMV/VK7 (Jun 1997)
VK7DI Deal Island(Mar 2011)
VK7FLI
VK7KPB Flinters Island固定局
VK7TS/7   Unknown

Oc195f


Oc195b
写真のネガを利用したQSLカードです。

2012年6月 6日 (水)

VK-IOTA QSL collection OC-193 Cheyne Island

OC-193 VK6CHIは実は同じコールサインで1994年にVK6LC Malが同じCheyne IslandからQRVしています。
JA9IFF中嶋さんがOC-294P Sandy IslandとこのCheyne Islandを残していると聞いていました。私と中嶋さんはeいろいろな情報交換をするなかで、自然にIOTAオセアニアの数競争をやっていました。このOC-193をお互い取得すれば私の残りのOC-194/214/216が実施されれば次々とリードを開けると踏んでいましたが残念ながら残りの3つは実施に至らず、他のオセアニアIOTAで抜かれてしまいました。

このOC-193はWally VK6YSに強くお願いし続けて実現しました。しかし、Sanday Islandを残してはいるもののVK-IOTAの完成者は世界でもそんなにおられなかったのではないかと思います。このようなデータがIOTA Directoryに掲載されますと、たいへん励みになるのではないかと望んでおります。
2007年10月12日に交信し、via VK4AAR経由で1IRC+1GSで送り、11月20日に受領しました。早い。

グループ名: Western Australia State (South Coast) West Centre group
クレジット率:申請者の21.6%
主なプリフィックス: VK6

VK6CHI  Cheyne Island(Oct 2007)
Oc193f

Oc193b

 

インドネシアの最近事情

昨日、Joppy YB8XM へドネーションの残り350USDを送金しました。郵便局のInternational Payment Applicationシステムを利用しました。平成19年(2007年)8月27日にP29シリーズのIOTAペディション支援のためにG3KHZへ300ユーロを送金して以来の郵便局利用です。また、その1か月前にYB9BU Kadekへ888USDを送っていました。Kadekの自宅が火事の被害に遭い、Cezar VE3LYCが発起人となって「Help Kadek」のwebsiteを立ち上げ、世界中のIOTA chaserに支援金を依頼したものです。私は東アジア地区の集金人(?)に指名され、JA有志のたいへんなるご協力により当時のレートで112,150円を送金することができました。世界で一番集めるご協力をいただきました。

しかしながら、爾後は海外送金はPaypal利用へシフトしてしまいました。インターネットを利用してお金を送る関係でたいへん不安もありましたが、繰り返すことによりいろんなことを覚えて行きました。当初は一方的にこちらからメールアドレスへ送金すればよいシステムでした。

ところが、Paypalは誰にでもどこにでも送れると思っていましたが、残念ながらそうではないようです。OC-249 YB8XM/Pの前にFT-847をプレゼントするためのドネーションを集めましたが、Joppyの支払った関税や国内輸送料もJA側でカバーする目的でJoppyへ送金しようとしましたら、YB側もPaypal accountを作らなければならないシステムになっていました。そこで、YB8XMとYB9BU KadekへYB側のPaypal account作成依頼をしました。

もちろん、YBのPaypal accountを作成するためには彼らがクレジットカードを保有し、そのコードを登録しなければなりません。また、OC-249 Wamar Islandのペディションを発表したため、Kadekへもドネーションを送りたいとの要望がEU方面から届きました。そこで、Kadekへはメールで2回依頼し、Joppyへは3回依頼しました。残念なことにJoppyは郵便局経由の国際為替の意味も分かっていなかったため、詳しく情報交換をして送金しました。

あれだけのIOTAペディションを実施していますが、どうもドネーションを受けたことはなさそうでした。たいへん真面目にペディションをずっとされているのみだったようです。

ところで、Paypal利用の二つの問題がでてきました。
ひとつは、Paypalへ問い合わせましたところ、問い合わせ内容に加え、
「お客様からの送金の目的は分りかねますが、念のためご案内させて頂きます。弊社PayPalは商品またはサービスの売り買いの目的のみでご利用頂けます。個人間送金の目的では日本の法律に違反で御座いますため、
予めご了承のほどお願い申し上げます。(原文)」の内容がもどりました。

Paypal利用で私がJoppyにドネーションを送金した場合、上記の違反になるのかならないのかです。現在、よく使われ出したOQRSは該当するのでしょうか。違反に対する罰則などを調べています。
個人的には、商品またはサービスの売り買いの目的を証明する証憑(領収書)の取得と保存が必要と考えます。

二つ目の問題は、たいへん単純なのですが、インドネシアで失礼かもしれませんが、クレジットカードなるものが使われているのかと言うことです。JoppyはYB8のAmbonに住んでおり、結構JarkartaやSurabayaへ出張しています。KadekもBali島に住んでおりますが、私の説明が悪いのかも知れませんが、インドネシアでクレジットカードを有名ホテルなどでは使えるでしょうが、都市部からはなれた一般住民がクレジットカードを使っているのかがわかりません。どなたかご存じないでしょうか。

2012年6月 5日 (火)

VK-IOTA QSL collection OC-187 Turtlehead Island

Johan PA3EXXのAustralian IOTA peditionの皮切りとなったペディションです。この年はOC-187とOC-255を回ってくれました。OC-187 VK4WWIとして、2002年11月10日に交信しました。OC-255分と合わせて2USD+1IRCの寄付を含めて請求し、2003年02月10日に受領しました。

グループ名: Queensland State (North Coast) North group
クレジット率:申請者の21.6%
主なプリフィックス: VK4

JA1NLX/VK4 Lizard Island(Aug 2011)
KU2F/VK4 Lizard island(Jul 2011)
VK4ALF (Jun 1996)
VK4CRR/P Unknown
VK4CSP/P Lizard Island(Oct 2006)
VK4WWI

JA1NLX吉田さんやKU2F中川さん(also JE1SCF)が昨年立て続けにペディションを実施されました。その結果で21.6%ですからまだまだレアの部類です。
JAからもどしどしいってほしいですね。吉田さんはJAからオセアニアのIOTAペディションの先駆者と形容してよいと思います。いつもありがとうございます。
Oc187f


Oc187b
このカードがあっという間に懐かしさを感じるようになりました。10年前ですね。Johan PA3EXXとは今でも情報交換をしています。先般、JA-IOTA wanted リスト作成を依頼しましたら、「Yes AS-194 hi, if you can arrange an expedition to these islands be sure that Cezar and I will join you!」と返事がありました。ぜひ石原都知事に伝えたいと思います。(笑い)

求む、オペレータ OC-170 VK6 Woody Island

VK6YS Wallyが主宰する http://dx-world.net/ のwebに表題のプランが掲載されています。

New Operation Planned

We are planning a visit to Woody Island, OC170 this year and we are looking for keen operators to join us. The visit will likely occur in the southern spring leaving Perth on a Thursday returning Tuesday. If you are interested please contact us using the link below

 2012年5月にOC-199 VK6YS/P West Lewis Islandを終えたばかりのWallyさんですが、今年中にVK6のOC-170 Woody Islandのプランを持っています。OC-199で一番苦労したのは車で片道1,650kmを一人で運転したことでしょうが、今度はPearthより750kmくらいです。OC-199は友人のロッジからですが、OC-170 WoodyはVK6EWIのQSLカードから判断すると建物は数件確認できます。多分、電源もあると思えますが、QSLカード裏面の文章を読むと天候が最も心配です。

 ぜひ、VKのご友人へのご紹介などご支援をお願いいたします。JAからの参加も可能と思います。成田や関空からPearthへの安い直行便LCCなどもあると思います。私宛ご一報いただければ調整役を担わせていただきます。

OC-170 実施のためご支援ください。

なお、OC-170はクレジット率:申請者の31.6% です。

2012年6月 4日 (月)

VK-IOTA QSL collection OC-185 Elco Island

OC-185 VK8BBはElco Islandに住む固定局です。今年2012年4月に同じOC-185のBremer IslandからVK8BIとして
QRVしたCraig VK4LDX VK8PDXによれば「VK8BB operated from Elcho Island in 1999; this was Bob Beacham working stations with only 20 watts of power to a simple dipole. This was a locally licensed station “on air” from time to time only. This callsign was credited to 34 people only, mostly VKs.」
とあり、20ワットにダイポールで34件のクレジットのほとんどがVKのクレジットと書いてあります。1999年07月05日に1GSで本人へ送り99年10月21日に回収しました。その後、PA3EXX JohanのVK4WWI/8が2004年にQRVするまでかなりの難関のIOTAでした。それでもQRVが少ないですね。

グループ名: Northern Territory (Arafura Sea Coast) East group
クレジット率:申請者の20.0%
主なプリフィックス: VK8

VK4WWI/8 Bremer Island(Nov 2004)
VK8BB
VK8TI Bremer Island(May 1993)

Oc185


NA-039 KL2HD/P information #2

当ブログを見られて3名の方からSked希望をいただきました。JA7MGP佐々木さん、JA5IU吉松さん、JI3DST舟木さんです。2012年6月3日午前9時30分に締めきって、Jeffに3人の方のアンテナの状況、14MHzの有無などを伝えました。ただし、周波数やQRVする時間はこちらから指定できません。あくまでもJeffの空いた時間でのQRVということです。当日13時から17時JSTの間にでてくるのかいなか分からない状態でした。

日本時間13時から13時30分までチェック。しかしメールは無し。1時間ほど外出しました。15時過ぎから再びチェックしましたが、いつも出てこられる13時から14時30分くらいまでに反応が無いので無理かなと思っていました。しかしながら、時間を先方のKL7の時間に置き換えますと就寝前の16時から18時までに少々無理してでも出てこられる可能性が高いと考えていました。他の3人の方も辛抱しておられるだろうかと思いながら時間を過ごしました。

16時1分にJeffからのメールが届きました。
Hello Shu-san,

Now QRV on 14.219 and I can QSy to 17m any time. 21 probably not good from QTH

73,
Jeff
念を押すため14219QRVのタイトルで二つ目のメールも届きましたので、3人の方にすぐに転送しました。
14219を聞くとJeffがCQを出しています。すぐにコールすると55/55と昨日より時間が少し早いですが、同じレポートの交換に終わりました。すでに3人の方の概要をメールで送っていましたので、ここで1名を除いてはコールがあるはずと伝えて終わりました。その後、CQが出されましたがすぐにJA5IU吉松OMが交信にいたりました。JA-IOTAのトップクラスの方に1upのご協力ができて嬉しかったです。しかし、その後が続かず。CQ連発でした。DX summitのspotがうまくいかず広く伝えることもできませんでした。

18MHzで待機のJA7MGP佐々木さんからはSkypeコールがありKeyboard-chatでリアルタイムにつなぎながら状況を待ちました。Jeffはすぐには18MHzへQSYせず、CQ連発とたまに呼んでこられる局と交信が1時間近く続きました。メールでもJA7MGP standing by on 18158を送りました。さして、17時過ぎに18158へQSYしました。JA7MGP局も無事交信されました。残りのJI3DST舟木さんが出てこられないため、SkypeでBKしましたところ、昼寝をしていた。残念だとのこと。いや、いま18から14218へQSYしたと伝えますと、無事に交信を完了しました。

この朝にDX WorldにNA-039 KL2HD/Pの情報が掲載されていました。私がIOTA-chasers Forumに投稿した文書をアレンジして掲載されていました。

Jeffは6月8日までのAdak Island滞在ですが、9月初旬くらいまでに数回NA-039に滞在すると思われます。ここ何年間か調べた結果ですが、NA-039は一般のアラスカの町ですから、もう少しQRVがあってもよいのではと思っていました。なお、21MHzはJeffの方からJAとのパスが無いとのことで中止しました。
以上、NA-039 KL2HD/Pの情報すべてでした。

2012年6月 3日 (日)

OC-249 YB8XM/P 2012 report #2

OC-249 YB8XM/Pを実施したJoppyさんより終了報告としてのメールが届きました。分かりづらいところもありますので、和訳しました。部分的に意訳が含まれます。K6VVAからの質問をJoppyさんへ送りましたので、この応えが含まれています。

Shuさん、
いかがお過ごしですか。私はまだインフルエンザにかかった状態です。
明日の午後までにSurabayaへ行かなければいけません。ペディションはたいへん天候と
コンディションが悪かったにもかかわらず、Wamar島からJA局と交信できてたいへん嬉しかったです。
そして5月29日に戻ってこれました。
天候がたいへん悪かったので楽しむことのできない旅行となりました。多くのJAにOC-249を与えることが
できて満足しています。私はOC-249を必要とする人のためにWamar行きを休暇とはしていません。
私は素晴らしい友人達がそれを必要と知って手助けをさせてもらいました。
OC-070,OC-221およびOC-249の3つのIOTAを今年実施し、申し訳ありませんが私の休暇はほとんど残って
おりません。そのため、今年はこの3つとさせていただきます。
残念なことに不利な条件として、私のYB8地域での旅行は困難性と効果であることです。
私の証明としての写真をお送りします。Wamarでは電気は24時間供給されますが、日中の悪天候時には
電気設備を守るために極力停電となります。今回はその対象となってしまいました。
すべてのご了解をありがとうございます。また、Wamar島と交信できなかった人には申し訳ありません。
よろしく。de YB8XM

Shu, Wamar島において、アメリカの局を平均20dbで聞くことができしたが、私の声が聞こえないのかと
叫びました。彼らに私の信号が届いていないようでしたので、ダイポールアンテナの向きを変えたりしましたが、
届かなかったようです。多分、私のパワー不足とくだらないアンテナのせいです。
たいへん残念です。Joppy

Dsc00994_1024x768yb8xm2

Dsc00992_1024x768yb8xm1
JA有志により寄贈しましたFT-847が写っています。リグの上部にパネルが貼ってあるのが見えます。ここにドネータ全員のコールとハンドルが掲載されています。

Dsc01001_1024x768yb8xm3


Img_20120525_152713yb8xm4


Img_20120525_153104yb8xm5


Img_20120529_085750yb8xm6

とにかく悪天候で死ぬ思いをして飛んだそうです。


VK-IOTA QSL collection OC-183 Green Island

OC-183 VK8PY/6は1999年10月05日に交信し、via K9PPY宛へ1GSで送り2000年03月31日に受領しました。
オペレータはアメリカのIOTA chaserで有名なK9PPY Jimさんでした。

グループ名: Western Australia State (S.W. Coast) Centre group
クレジット率:申請者の20.0%
主なプリフィックス: VK6

VI6BAT (Jun 1993)
VK6ANC  Unknown
VK6EEN/P Green Island (Oct 1999)
VK6ISL Green Island (Jun 1999)
VK6UE Abrolhos Island(Jan 1996)
VK8PY/6

VK6ANCのQRZ.comに掲載、Neil VK6NE SK
Sadly Neil VK6NE our friend and QSL manager passed away in late September 2010.
All direct qsl's are answered promptly. If you want a direct qsl card please send to above
Po Box. The Po Box is checked weekly and you should have a confirmed qsl in about 3 weeks.
PSE See Note below from Steve VK6IR regarding direct qsling. You can also qsl via the bureau.
So get that rare Zone 29 confirmed.

Oc183f


Oc183b


Oc183map1
QRVの回数も少ないですね。クレジット率20.0%から見てももっともっとペディションがあってほしいですね。

2012年6月 2日 (土)

NA-240 KL7RRC/P QSL card

2012年5月11日~13日に実施されました表題のドナーの分20名のデータが集まりましたので、本日QSLマネジャーのN7RO Dickへ送付しました。すぐに下記メールが戻りました。

Shu:
Many thanks, and as soon as the cards arrive from the printer I'll send you the QSLs..

73, Dick N7RO

先日、3カ月のスケジュールでQSLカードを発行すると聞いていたのですが、少し早くなるような感じもします。
このKL7RRCシリーズのカードは2種類あります。LZ1JZ QSL printの分がN7ROが発行し、UA6PR QSL printの分をUA9OBAが発行します。チャンスあればどちらも入手したいですね。

NA-039 KL2HD/P information

NA-039 Adak Islandはクレジット率19.5%です。
以前よりNA-039 Adak Islandはアメリカ本土アジアの中継地点として、また冷戦時代に米軍基地があり飛行場、港、病院やハイスクール等がありました。しかし、ソビエト連邦の解体とともに米軍の引き上げにより一気にゴーストタウン化しました。10年くらいまでは現地ハムもいましたが連絡が付きませんでした。バードウォッチンググループの旅行時のQRPによるQRVもありましたが、ペディションには至りませんでした。

2008年にKL7DX/KL7RRCにてN3QQ Yuriさんがアリューシャン列島を中心にペディションを開始しました。そこで、中継基地であるNA-039 Adak IslandからのQRVをお願いし続けました。そこで、2009年のNA-233へのペディション時にAdakにも寄っていただけることになりました。2009年の6月中旬の土日にNA-039から出る予定でしたが、遅れてしまい月曜日にQRVを開始しました。私は運悪く沖縄からのお客様の接待になってしまいNA-039 KL7RRCを逃してしまいました。

2012年5月22日にローカルのJF6XQJ坂本さんとアイボールを終わって自宅に戻るとクラスターに、
KL2HD/P 12/05/22 0653Z 14187.0 CQ NA-039 JA5BZL-#
とspotされていました。
すぐにQRZ.comを見ると間違いないことを確認しました。しかもNA-234 Chuginadak Islandの写真まで掲載されていました。きっと行くのだろうなと思いました。KL2HD Jeffさんメールを送るとすぐに戻ってきました。14MHzSSBに出ていることと、5月22日23日並びに5月31日から1週間ほどAdak Islandに滞在するとの回答でした。

I will be QRV from Adak Island NA-039
22-23 May and 31 May to 7 June 2012
I plan to be on about 0400-0800 UTC, but I could operate more depending on my
schedule with work.

20m has been good and I have operated around 14.166-14.187 depending on conditions.
I look forward to talking with many JA friends from this IOTA
と、メールが戻りました。

昨日の6月1日に、
14.182 starting 0445h
とメールが送ってきましたが、残念ながらお葬式で鹿児島へ出張しました。その旨を伝えると、
Very sorry about your friend. Deepest condolences on your loss.

2-8 June 2012 0400-0800h
20m 14.166 - 14.190Mhz
17m 18.158 +/-

20m was not very active to my call, but 17m was much better last night.
I will email when operating
Hope to hear you on the air,
73, Jeff
と、新しいスケジュールを送ってきました。6月8日までいるようです。多分この時間は仕事が終わり、夕食後から就寝するまでの時間と思われます。そして本日、
CQ now on 14.215
Jeff Williams
PO Box 1268
Homer AK 99603  と、QSL請求先の住所まで送ってきました。

0500UTCから14215で始まりました。ところが私のところでは蚊の鳴き声のような信号でした。アメリカ本土の局がしばらくしてクラスターにspotしました。すぐにJR0DLU局がコールしているのが聞こえました。流石。JA6LCJ局は58/58でレポート交換していました。少し上にWが入っていることとQRNがあり、ほとんどコピーできないままでいました。1時間、2時間と我慢の時が続きましたが、蚊の鳴き声も聞こえなくなった0730UTCに本日の敗北宣言のメールを送りました。

しばらくして、
now 14.219 59 into JA  と、メールが戻りました。諦めていましたが、再度ワッチしてみると聞こえるではないですか、ワンコールでRZMが戻ってきました。55/55のレポート交換で終了です。0748UTCに交信成立しました。
午前中にJG1UKW宮嶋さんへも紹介しておりましたので、18158へQSYのお願いをして終わりました。
ところが一向に14219を終わりそうにありません。すぐにメールを送りToshi JG1UKWが18158で待っていることを伝えました。約50分後の0835UTCに宮嶋さん、私ともに18158での交信に成功しました。

御礼のメールを送るとともに明日の0730UTC(1630JST)にIOTAフレンドをたくさん連れてくるので是非Skedをお願いしたいとお願いするとともに21MHzあたりでもう1バンドの依頼もしました。多分Jeffさんも今日はお休みだったのでしょう。明日日曜日も頑張ってもらえるのではないかと思いますので、NA-039未交信の方はSked希望のメールを私宛にいただけませんか。明日午前9時にこんなにたくさん希望者がいるとメールを送りたいと思います。


途中でVK4EI Lynさんが交信しましたので、おめでとうメールを送りましたら、なんと二日前にYaesu FT2000を購入したそうです。

VK-IOTA QSL collection OC-173 Melville Island

OC-173 VK8MLはVK8NSBをリーダーにVK2CA、VK2SRN、ZL1HNにより実施されました。私は1999年11月04日に交信し、via VK9NS(故人)へ1GSで送り、2000年01月31日に受領しました。残念にも2000年1月末のクレジットに間に合わなかったことを覚えています。
Sponsorとして、JM1PXG局が掲載されていました。交信局数は4,213QSOsの98カントリとカードに記載してあります。大成功でしょう。しかし、クレジット率が20%そこそこということはIOTA申請者以外の局との交信が多いということでしょうね。

グループ名: Northern Territory (Arafura Sea Coast) West group
クレジット率:申請者の20.9%
主なプリフィックス: VK8

VK8MI Melville Island(Mar 1996)
VK8ML
VK8QQ (Nov 1991)
VK8SEA/P Bathurst Island (Nov 1997)


Oc1731


Oc1732


Oc1733


Oc1734


Oc173map1


NA-045 Pago Pago Tutuila Island from N3QQ info

N3QQ Yuriさんより表題の件でメールをいただきました。私が1月間違えて5月末と勘違いしてしまいました。

Hello Shu-san,

No, still here, in WA. Flying June 25th with Dick N7RO, will spend one night in Honolulu and late on June 26th arriving in Pago Pago. Coming back home July 3rd.
Will have 2 radios with us and will operate when time permits, lots of business needs to be done during normal hours.
Working on QSL design for NA-240, still waiting for sample.

NA-240 KL7RRC/Pのデザイン作成も進んでいるようですね。今回はドナー全員が交信されました。お一人を除いて交信データをお預かりし、Dick N7ROへ送付し、via JN6RZMで送付します。
なお、この文章の次にはYuriさんが「機密事項」と漢字でエントリされた情報が二つあります。まだ認可がおりていませんのでもちろん公表できませんが、IOTA chaserにとっては超ビッグニュースになるでしょう。

どうぞ、まだ未発表ですが、一人でも多くの方にスモールドネーションの応援をお願いいたします。

なお、OC-045も特別コールを申請しているようです。IOTA Marathonのために多くのバンドでQRVの予定です。よってOC-190 Rose Atollはその特別コール/Pになると思います。

2012年6月 1日 (金)

OC-249 YB8XM/P Wamar Island 2012 QSL card

2012年5月26日27日に実施されました表題のOC-249 YB8XM/PのQSLマネジャはYB9BU Kadekが実施します。また、ドネーションのご協力(1000円より)をいただいた方には、via JN6RZM経由でまとめて私のところに送っていただくため、QSOデータを私宛へ送っていただくことを了解してもらいました。

Hello Shu-san,

Thank's for your attention for our activity and many thank's also you sent support for Joppy.

No problem Shu-san,I'll be sending all of the cards in to your address.
Pse send to me only the QSO's data,many thank's.

73 de Kadek,YB9BU.

PS.

Pse wait in IOTA Contest on July,we work from OC-150.

すでにドナーの皆さんへはQSOデータを送付いただくよう依頼しました。また、一般のQSL請求の場合、GSは使わないようにとのこと、IRCでお願いしたいとのことです。GSは抜き取られるようですのでご用心ください。

また、YB9BU KadekさんはIOTA contestはOC-150からQRVするようですね。

VK-IOTA QSL collection OC-172 Fitzroy Island

OC-172 VK4CAYはG3ZAY Martinが1999年3月から4月にかけて4つのオーストラリアIOTAからQRVした内の一つです。1999年03月31日に交信し、99年07月09日に受領しました。

グループ名: Queensland State (North Coast) Centre group
クレジット率:申請者の22.4%
主なプリフィックス: VK4

VK2IAY/4 Fitzroy Island(Oct 2002)
VK4ALF (May 1996)
VK4ANU/P Unknown
VK4CAY
VK4FW/P (May 2001)
VK4LDX/P Fitzroy Island(Oct 2010)
VK4WWI Fitzroy Island(Nov 2002)
VK7TS/4 Fitzroy Island(Aug 2001)
Oc172f


Oc172b


« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »