OC-075 YB4IR/5 Batam Island
表題の局が21010で1月25日夕方にレポートされました。私もすぐに見つけてコールしました。YB4IR ImamがBatam Islandに移動してQRVしてきました。up1-2くらいでJA/EUを相手していました。一度QRTして1時間後くらいに再び21011のup1でEU/JAへサービスしていました。IOTA OC-075では最もアクティビティが高いのが、このBatam Islandです。
30分くらいのオペレーションです。QRZ.comには下記のメッセージが書きくわえてあります。
I will be QRV from Batam Island OC-075 with callsign YB4IR/5
Only 3 days, start date: 25 January 2013 08:00 UTC until 28 January 2013 00:00 UTC
1月28日午前9時までの3日間でてくるようです。彼とは21CWと14CWとで交信したことがあります。メジャーなコンテストにはSSBも含めてよく出てきます。概ね21010近辺に再度出てくる可能性が高いでしょう。
彼のブログもご参考ください。
http://yb4ir.blogspot.jp/
たいへんアクティビティが高いですので、今回Batam IslandからのQRVを楽しんで、IOTAサービスに開眼してくれると面白いのですが。
« OC-194 South Solitary Islandの話題 | トップページ | OC-075 YE5B Galang Island QSL card »
コメント
« OC-194 South Solitary Islandの話題 | トップページ | OC-075 YE5B Galang Island QSL card »
昨(1/25)晩、20時半JSTころに7.010でCQを出していました。
たいへん強力でしたが、コールがなかったようで、そのまま引っ込んでしまいました。
当方、OC-075も未CFMであり、注意していますが、その後は聞こえません。
ぜひ受信したいです。
投稿: JA4-4665/1 | 2013年1月26日 (土) 19時55分
杉原さん、レポートをありがとうございます。
本日も張っていましたがとうとうでてきませんでした。
本日、1997年に交信したOC-075 YE5B Gatang IslandのQSLカードが16年ぶりに戻ってきました。こちらはNusantara award用です。
近いうちにOC-075 YE5TA AgusとSkedを再開する予定です。Skedを組みますのでお知らせいたしましょう。
投稿: JN6RZM | 2013年1月26日 (土) 21時50分