World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« 東京のインドネシア大使館勤務のハムとの交流 | トップページ | YB3MMのQSLマネジメントについて »

2013年5月13日 (月)

OC-237 Ketapang Island YE3I operation

DX World.netに紹介されました表題の局へ詳細を教えてほしいとメールを送りました。この朝にご返事をいただきました。

Hallo shu sam,

*Carried on: 7 to June 9, 2013 Freq: 160m, 80m, 40m, 20m, 17m, 15m, 12m,and 10m*

http://qrzcq.com/call/YE3I

http://www.iotadx-giliketapang.blogspot.com/

http://www.facebook.com/yethree.india#

Antena open dipole160 ,80 dan 40

Antena Horison  20.17.15.12.and 10

Modus SSB and CW

Trims Shu San

一昨日と昨日にYB3MM Adhiさんが再びOC-237 Madura IslandからQRVされ不得意(?)なCWで大サービスでした。私は昨年末からNusantara Awardを楽しんでおりますので、このKatepang Islandも是非交信したいと思っております。3つのウェブサイトには詳細な情報が掲載されています。

 

« 東京のインドネシア大使館勤務のハムとの交流 | トップページ | YB3MMのQSLマネジメントについて »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京のインドネシア大使館勤務のハムとの交流 | トップページ | YB3MMのQSLマネジメントについて »