World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« OC-109への支援について(15.Jun.2013) | トップページ | インドネシアYB3MMからの初めてのOQRSによるQSL到着 »

2013年6月15日 (土)

NA-152 K6VVA/KL7 Sarichef Island information

この朝にもRick K6VVAよりメールが届きました。

(Distribution)

According to the results of the limited KL7 IOTA Survey I conducted 2 years ago, you indicated that you still needed IOTA NA-152.  If I got this backwards, and that you have credit for NA-152, my apologies!

FYI:  http://www.k6vva.com/iota/na152

73,

Rick, K 6 V V A * The Locust

 
こちらは6月11日に届いたメールです。私のQRZ.comのBiographyに関してのご注意です。もうRickはよくメールをいただきます。本当にありがたいです。
 
GE, Shu:
 
I was just looking over the very impressive list on your QRZ.COM webpage of IOTA Expeditions supported.
 
Tnx very much again for all your support with NA-178 & NA-240 !!!
 
One correction to be made:
 
>(31) NA-242 K6VVA/KL7 Point LadyBarrier Island 21-27Jul 2011
 
The Island name should be:  "Point Lay Barrier Island" - hi hi :^)
 
FYI & 73,
 
Rick
 
6月25日から27日までNA-152 Sarichef IslandからQRVします。Asiaのクレジット率が5.1%ということでRickもJAを中心にサービスしてくれます。さきほど夕方に14MHzSSBでNL8FがNA-059をサービスしていましたので、Rickが出てくれば多くのJAと交信できると思います。個人的にも30USDを寄付しておきました。頑張って欲しいですね。
 
【追記】この朝にRickよりメールが届きました。
 
Hello, Shu San ...
 
Tnx very much for your kind PayPal donation, but we have not had QSO from NA-152 yet !!!
 
I hope solar condx will be OK for the NA-152 trip.  40m & 30m will be best for JA.
 
73,
 
Rick
 
ASが5.1%のクレジット率のため、JAを中心にやってくれると思います。7/10MHzCWが中心となるでしょう。

« OC-109への支援について(15.Jun.2013) | トップページ | インドネシアYB3MMからの初めてのOQRSによるQSL到着 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-109への支援について(15.Jun.2013) | トップページ | インドネシアYB3MMからの初めてのOQRSによるQSL到着 »