World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« インドネシアYB3MMからの初めてのOQRSによるQSL到着 | トップページ | OC-109 Natuna Selantan Islands実施のためのアンテナ発注 »

2013年6月18日 (火)

OC-088 YB7XOとのSked

昨年秋にはじめましたNusantara Awardで表題のOC-088 Karimantan Islandの回収が滞っています。そこで、YB7の各局にSkedの依頼をお願いしていましたが、表題のYB7XOより返事があり、今週より実施することになりました。

 
昨日受領しましたOC-237 YB3MM/P Karangjamuang Islandで68島に達成しました。Workedは75ですが、未回収の内訳は、
①OC-237 YE3I Ketapang Island   via IZ8CCW 但し、YB3EDDも可。
②OC-245 YB3MM/6 YF1AR/6 Breueh Island via IZ8CCW 但し、YB3MMも2013年秋より可
③OC-106 YC5XIP/P Sedanau Island via I1HYW 但し違法の可能性あり
④OC-109 YC5XIP/P Serasan Island via I1HYW 但し違法の可能性あり
⑤OC-088 YC7SKM   Borneo Island via IZ8CCW
⑥OC-236 YB8RW/P  Bunaken Island via YB9BU
⑦OC-208 YB8P        Peleng Island via W2FB
 
であり、IZ8CCWで手こずっていることがわかります。その対応として、YB3MM関係はAdhiさんへ直接OQRS請求をしていただく。ただし、IZ8CCWからのカードは半年くらい手元に届くのにかかる可能性があります。
 
そのために全ページのJAにQSLマネジャを置き、100枚限定のQSLサービスを実施するプロジェクトと、Nusantara Award申請にはYB3MM Adhiさんが保管するログ記載のみで対応かのうとすることを了解いただきました。
 
OC-088 YC7SKMは昨年11月から交渉していますが、2USDによるSASE、2EUROによるOQRSによる送金をIZ8CCWへ実施しましたが、だんまり状態です。まずはYB7XOとのSkedを6月19日夜に実施します。

« インドネシアYB3MMからの初めてのOQRSによるQSL到着 | トップページ | OC-109 Natuna Selantan Islands実施のためのアンテナ発注 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« インドネシアYB3MMからの初めてのOQRSによるQSL到着 | トップページ | OC-109 Natuna Selantan Islands実施のためのアンテナ発注 »