World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« H44IOTAの行方 その4 | トップページ | OC-247 Salabana Island QRV plan その2 »

2013年6月28日 (金)

OC-175 Sarangani Island & OC-174 Tawi Tawi in JA1PBV その2

JA1PBV伊藤さんよりFacebookの友達登録の許可をいただきました。前の時も情報を差し上げますのでPRしてくださいとのお許しをいただきました。OC-175 Sarangani Islandはミンダナオ島の一番南に位置する諸島です。すぐ先はインドネシアです。

 
伊藤さんは6月23日に成田発マニラ着でフィリピンに入られたようです。以下、写真でどうぞ。
 
1044856_491582640910601_413718871_n
 
マニラから先です。
1044594_491583804243818_1483716227_
1044335_491583047577227_1173530630_
 
この写真は6月28日本日です。General Santosの港で写した写真です。Gensan cityというのはGeneral Santos cityを略されています。思わず笑いました。早ければ28日夜からでもQRVされるかもしれませんね。
1001777_491584307577101_865262945_n
Here is Boat terminal. (Gensan city)
He is Mr. Jhonit, very kindly! 28 June 2013
ー 場所:General Santos, Philippines
 
1000773_491584084243790_569378817_n
伊藤さんのリグとアンテナです。なんと、アンテナはミニマルチ・アンテナのHX52Aでした。YB5NOF Johnさんへ送ったアンテナと同じ5バンド2エレ八木です。今週末がOC-175で来週末がOC-174 Tawi Tawiというところでしょう。
 
Colさん、ごめんなさい。明確なQRV dateではありませんが、間もなく出てこられることは確かなようです。コールはDU9/WK1SまたはDU9/JA1PBVです。

« H44IOTAの行方 その4 | トップページ | OC-247 Salabana Island QRV plan その2 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« H44IOTAの行方 その4 | トップページ | OC-247 Salabana Island QRV plan その2 »