OC-177 Damar Island QRV information
Nusantara AwardのFacebookのページに下記情報が掲載されました。
https://www.facebook.com/nusantaraaward?fref=ts
Damar Besar Island (aka Edam Island) OC-177 will be activated on the end of June by group of YB0NSI, YC0LOU etc. More detail information will be announced later.
すぐにYB0NSIのメールアドレスを調べてメールを送りましたところ、下記メールが戻ってきました。
Hello Shu San,
Yes we hope to proceed with the WLOTA (World Light House) n IOTA DXpedition to Damar Island from the 27th of June to 1st of July 2013. We plan to operate on 160m, 80m, 40m, 15m n 10m. Mode will be Phone, CW n Digital. We may also operate on the WARC band.
I will email you again with more information in the next 2 weeks.
We may also have a GUEST operator who is originally a HAM from Japan.
Thanks you for your interest and I hope to work you on the frequency.
73, de JOY/YB0NSI.
Damar Islandという名前は、現在YB8XM Joppyが検討しているOC-272Pの島名と同じでドキッとしましたが、調べた結果、まったく別の島でした。OC-171はジャワ島のジャカルタの北側に位置する島で構成されています。近年ではYE0Mが昨年サービスされました。
今年も同じJAの方がいかれてサービスされるようです。ジャカルタ港に最も近い島です。目的はIOTAそービスよりは灯台アワードのサービスです。詳細はまもなく発表されるとおもいますが、私はNusantara Awardのため、日程をおさえておきたいと思います。
« インドネシアとの相互運用協定 | トップページ | OC-109 & OC-122 への支援について(3.Jun.2013) »
« インドネシアとの相互運用協定 | トップページ | OC-109 & OC-122 への支援について(3.Jun.2013) »
コメント