YB7XOとのスケジュールとNusantara Award
昨晩、2013年6月19日の午後9時30分にOC-088 YB7XO Rickyさんと14MHzCWにおいて、私JN6RZMとJF4VZT澤山さんとJP3AYQ眞田さんの3名でスケジュールに臨み、見事(?)に3局ともに交信ができました。IOTAチェイサーにとりましてOC-088 Borneo Islandは概ね9M6やV85で交信し、QSLカードをお持ちのケースが多いと思われます。
参加されましたのはすでにIOTAチェイシングでもIOTA1000に王手をかけられています岡山のJF4VZT澤山さんで、昨年末にお付き合い(?)でNusantara Awardの申請をしていただきましたが、最近はどんなYBが出てきても必ず交信されQSL回収をなさっています。
もうひとりの参加者JP3AYQ眞田さんは大阪に住まれる主婦で、開局2年、2アマ、エキストラ級でAH0YLによる運用を目指されています。ご主人とのオシドリハムですが、ほとんど無線機を占領されていると言う噂です。昨年夏よりIOTAを始められ、さらに今年の3月くらいからNusantara Awardもチャレンジはじめられました。
ところが、YB3MM AdhiさんやOC-151 YB9GV Adiさん、OC-034 YB9WZJ Joniさんがこぞって眞田さんのNusantara Award申請に協力を始められ、YB側から我も我もとダイレクトで送ってくる行為が始まり、すごく面白くなってきました。IOTA100も直前、Nusantara AwardもQSLが届くのみとなられました。
そのようなお二人の参加で、このスケジュールは次の二つのことに発展していきます。
一つはイタリアのMDXC対策です。MDXCはインドネシアの局に対しQSLカードの提供サービスを実施しています。私は昨年の11月にOC-088 YC7SKMのQSLカードが必要となり、IZ8CCWへSASE送付、YB3MM Adhiさんの仲介でIZ8CCWとOQRSについて了解をいただきました。3月にお金を送ってもまったくはぐらかされています。ほとんど返事はありませんので、Facebookで連絡しています。ときどき返信があっても「QRZ.comの住所で良いか」程度の気を持たせる返事しか戻ってこず多くはだんまり作戦です。
多くの方のご意見をいただきましたが、2~5年くらいでビューローからくるそうです。実際に送ったIRCやUSDはすべてMDXCの活動費に流用しているようです。
そのため、現在via IZ8CCWになったペディション等には、JA側からもQSL印刷サービスができるように仕組みを構築中です。JA側のQSLマネジャの募集と、QSLカード代30円のみをプラスしてゆうちょ銀行やPaypalで送ってもらうOQRSの開発です。この秋くらいには動かしたいと計画しています。
さらにもう一つの発展は、次の通りです。
先月実施されましたOC-208 Banggai Islandは「ほっとでてきた」訳ではありません。「ほっと出てきて交信した」方がほとんどでしょうが、実は10年近くかかりました。実施側の経済的負担、時間的負担、いろいろなものが重なってそれを解決し、終わった後もお互い十分な満足を得なければ次につながりません。
数年前より目星を付けていまして、OC-122はYB5NOF、OC-157はYB8XM、OC-208はYB8BRI(ここはYB5NOFになりましたが)、そして、OC-272P/OC-273P/OC-274PはYB8XMとYB9BUと考え、さらにOC-275PとOC-276PはYB9WZJ Joniさんしかいないと考えております。
前述のYB9WZJ JoniさんがNusantara AwardのOC-034支援で活性化し、この秋にはOC-239の新しい島へ行くプランを作り始めました。数年後にはOC-275PとOC-276Pへ行ってくれるものと考え行動しています。
その様な意味で多くの方にNusantara Awardの取得をお願いしている次第です。「ほっとでてくるIOTA」は数年タームで出てきますが、そうでないところは多くの方のご協力がありませんと無理です。YB5NOF JohnさんはしばらくOC-075とOC-262回りのNusantara Awardレベルで動くとのことですが、要領を得てOC-122へ飛躍するものと思います。もちろん、多くの方にOC-075とOC-262のYB5NOF/Pと交信していただくことは重要です。
« K9AJ Mike 無事帰宅 from OC-285 | トップページ | EU-187 SV9/SV2FPU Gavdos Island »
« K9AJ Mike 無事帰宅 from OC-285 | トップページ | EU-187 SV9/SV2FPU Gavdos Island »
コメント