OC-157 YB8XM/P Banda Island activation(31th Oct 2013)追記あり
http://oc157.blogspot.jp/
« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »
http://oc157.blogspot.jp/
福島県須賀川(すかがわ)市でDXCCとIOTA chasingを楽しんでおられますJA7BWT時田さんが九州旅行で福岡にお立ち寄りいただきました。10月30日20時30分より短い時間でしたが、初めてお会いすることができました。いつも当ブログに訪問いただき、いろいろな情報交換やご支援をいただき感謝しております。
Facebookを使い始めてちょうど1年近くになります。今では電子メール、Skype、Facebookが情報入手のための3大ツールとして私には位置づけられるようになりました。その中でも特にFacebookの活用は飛躍的になってきました。そのほかにツィッターやラインなどもあります。
昨晩はYB8XM Joppyさんへwebsiteの充実を提案しました。
YB8XM Joppyさんは10月25-27日にOC-221 Kai Kesil Islandへ無線の試験官として移動されました。島からリグを借りてQRVも考えたようですが、残念ながら忙しくてできなかったようです。多分、夜の部が長く続いたのでしょう。現地の受講生にオペレーションを見せたいと言う希望も持っていましたがかなわずでした。
YB8XM Joppyさんとの情報交換が続いていましたが、25日(金)より27日(日)までOC-221 Kai kesil Islandへアマチュア無線の試験実施官として現在出張しています。現在、インドネシアではYDコールが続々と増えているようです。OC-221からのQRVのためにG5RVアンテナを持参していますが、現時点では残念ながら出てきた形跡はありません。
この朝にAdhiさんへFacebookを通して質問しました。
来月10日から15日にOC-157 Banda Besar IslandからQRVするYB8XM Joppyさんは毎日のように連絡をいただけます。実は明日からOC-221 Kai Kesil Islandの北東に横たわるDulah Islandに3日間滞在するとの報告をいただきました。
1991年11月のOC-157 YE8V以来のプラン実行に成功しました。同じYB8XM Joppyさんのグループにより第一回目のペディションが実施され、22年ぶりのペディションになります。当ブログでJA向けへ、IOTA-Chasers ForumにおいてWorld Wideにドネーションのお願いをいたしました。
表題の件、下記文章をJA friendsの皆様にメール送付しました。ご参考に掲載いたします。
この朝にYB8XM JoppyさんからFacebookを通してチャットする機会がありました。
OC-276 YB9Yの情報交換では、ドネーションが期待ほどにないためにH44S&H44AJ方式を採用しそうなことを言っていました。私もYB9Yのwebsiteを確認していますが、よくわかっていません。
YB9BUのQSL managingを心配していました。ところが日曜日にKadekさんよりメールをいただきました。内容はQSL発行が遅れ気味だが大丈夫とのこと。昨年にIC-706mk2の寄贈者リストを送って欲しいとの依頼でした。体調があまり良くないように感じました。JoppyさんはKadekを案じているようにも感じました。
Kadekさんの調子が良くなることを望むとともに11月中旬にOC-157 Banda Islandへ行くと言い出してきました。Banda IslandペディションにはPS430という発電機を準備したいそうで購入に進んでいるとのことでした。当ブログに掲載の許可を求めるところで、お互いに急用ができてQRTしました。
午後は連絡がつきませんでした。皆様のご理解とご支援をお願いすることになりそうです。
【続報】
OC-157 Banda Islandのwebsiteが発表されました。いよいよ長年の提案が実現します。
http://oc157.blogspot.com/p/team.html
この朝にOC-262 YB3MM/4 Sebesi Islandは21040に出てきました。発電機が調達できたようです。私は出端で交信できました。この朝はJA6は強く入感していますが、東日本は厳しいようです。
昨日のFacebookのメッセージの中でSebesi島には1400JST頃に到着しています。そして、続くメッセージでは20mのアンテナを上げて公共の電気がくるのを待っていますとありました。
Facebookのa Adhiさんからの情報によりますと先ほど「APRS switched on. name is YB3MM-10」とメッセージがエントリされました。
そこでGoogle検索に「APRS YB3MM-10」と入力すると一発で現在地を確認することができました。この朝はスマトラ島の港にいるようです。QRVは午後になるでしょうね。
Sebesi Islandは火山島です。写真を眺める感覚では無人島のようです。こんなところには人が来ないとき思われます。そのため、船をチャーターしてかなりのコスト負担になっているのではないかと思います。
APRSを是非お役だてください。
ウィキペディアでは1890年の大噴火で3,000人が亡くなり1,000人が避難したようなことが書いてあります。北東部に港があり建物もあります。スキューバーダイビングを楽しむ観光客の写真もありました。多分ゆったりとオペレーションできそうです。
日本時間午前10時に出港しました。Sebesi Islandまで直線で20km位ですので早ければ15時くらいから開始されるでしょう。
IOTA-chasers ForumにCraigが掲載しました。ご参考ください。
山本様 JI1PLFの長田です。 今年も10月18日から21日まで 八丈島で運用致しますのでEUの 友人にQSP願います。 昨年よりコンディションは 落ちているとは思いますが、久々に 黒点数が100を超えていますので、 昨年同様15時から17時にかけて ハイバンドにてCQ連発しています。
すぐにIT9DAAへ連絡しました。メールも現地とつながるとのことでIT9DAAと今年
はつなぎたいです。他にも希望者があればお申し出ください。
OC-197 Bawean Islandから戻ったばかりのYB3MM Adhiさんですが、今週末の19日から21日まで今度はOC-262 Sebesi IslandからQRVをしていただけます。残念ながら船のコストが結構負担になっているようです。
OC-262は既にYE5Aでコンファーム済みですが、Nusantara Awardではnew oneになります。私は今日中に10USD➕2USDをpaypal送金する予定です。どうぞご協力いただけます方はよろしくお願いいたします。
なお、詳細はwww.yb3mm.comに掲載されています。
可愛いヤドカリのロゴマークが新しく掲載されて目を引きます。JE7JIS狩野さんは毎回即座に支援されています。ありがたいです。
10月12日より3つのIOTA QRVがありましたが数日前から1週間ほど前に発表され、さらに10月下旬にはOC-262とOC-295からも続けて実施されるために混乱された局も多かったようです。以下に3つのIOTAの結果報告をいたします。
OC-070 YB8XM/P Saparua Island 昨年にJA有志で寄贈しましたFT-847とSpiderbeam antennaを使ったQRVです。本当ならばOC-157 Banda Islandへ行くべきですがスケジュールが合わず、OC-070近辺の島々を実施してくれています。JA有志の皆さんへの感謝は忘れていないようですのでもうしばらくお待ち下さい。さすがSpiderbeam antennaですね。14日23時58分に送ってきましたメッセージには704station 104カントリと書いてありました。しかし、残念ながらNAのEast Coastには届かなかったようです。QSLはYB9BUへQSLカードと返信用封筒を送り、2USDをYB3MMのpaypal accountへお送りください。
OC-177 YF1AR/0 Payung Besar Island Budiさんは出かける前には30メータハイの灯台の上部にバーチカルを上げると言っていましたが期待したほど信号は強くなく、相変わらずCQの連発、自コールでのクラスターあっぶを繰り返していました。21/14/28MHzでQRVを確認しました。なお、Facebookで現地とのやり取りを数回しました。QSLはN2OOです。OQRSも利用できるようです。
OC-197 YB3MM/P Bawean Island 7月にキャンセルになった当ペディションの船の手配をずっとしていたようです。そのために急の決定になったようです。しかしながら、急に戻らなくてはいけなくなったようです。1日早いリターンになりました。7/14/21MHzが中心になったようです。残念ながらイタリア、ウクライナ、ロシアの指定無視の特定の局に悩まされ相当にフラストレーションを感じられたようです。同じ局を何度もログインさせられたそうです。750QSOくらいで終わったそうです。今週末のOC-262 Sebesi Island では注意して欲しいですね。インドネシアは今日まで祭日だそうです。ゆっくり休んで欲しいですね。QSLは2USDをYB3MMのpaypal accountへ。
3人のYB-IOTAペディショナーが同時に実施されました。大切にフォローしていきたいです。
2012年1月1日より2013年12月31日の2年間のタームで実施中でありますIOTA Marathonにおきまして、銀賞のポイントである500ポイントを達成しました。1IOTAにつき、3bandの3pointまでカウントできるルールです。
499ポイントに到達しましをた時点でマンションの漏水で復旧工事のため、QRTせざるを得なくなりました。昨夕に工事の合間にOC-070 YB8XM/P Saparua Island、OC-177 YF1AR/0 Payung Besar Islandと交信でき、この朝にOC-197 YB3MM/P Bawean Islandと交信できました。この分で500pointを達成しました。Adhiさんへもお礼のメッセージを送りました。
YB8XMはFT-847とSpiderbeam antennaを使用しているとのことでした。JA有志の皆さんに感謝しているとお伝えくださいと言っていました。
YF1ARは30メータの灯台の上部にバーチカルアンテナをあげたと言っていました。
明日10月12日より3つのYB-IOTAが実行されます。14日も祭日ですので是非みっつともに交信してください。
1. OC-070 YB8XM/P Saparua Island 12-15th Oct
2. OC-177 YF1AR/P Payung Besar Island 12-15th Oct
3. OC-197 YB3MM/P Bawean Island 12-14th Oct
3人へは14日は、JAはNational holidayであることを伝えています。頑張ってください。
私も日曜日は工事がないのでワッチする予定です。
最近のコメント