World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« Indonesian Islands operation list 2013 Decの提供 | トップページ | OC-272 Kisar Island ペディション終了 »

2013年12月27日 (金)

Island nameがないカード発見!

千葉県にお住まいのIOTAチェイサーより質問をいただきました。
 
「本日掲載しましたIndonesian Islands List 2013について、OC-242のYE8AがRajuni Kecil Islandの欄に掲載されていますが、私の持つQSLカードにはRajuni Kecilとの記載はまったくないです。すでにIOTAのクレジットも受けているが、島名らしき記載は、Takabonerate DX-Pedition 2003だけ」との質問でした。
なんだか変だなと思い、私個人のQSLカードを探し出す前にGoogleの画像検索でYE8Aを調べるとすぐに出てきました。
Ye8a
2003年のQRVですので2000年以降の島名表記がルール上、必要です。裏のデータ面には島名がありませんが、表面にはhttp://の1行下にきちんと質問に反して黒字でRajuni Kecil Islandと印刷されていました。
 
さらに、私のカードも引っ張り出しました。「あれっ、島名の位置が違う」
 Oc242_rajuni_kecil_island1
 
良く見ますと、Rajuni Kecil Islandの位置が異なります。きっと、発行開始後に島名の印刷漏れに気づいて後からプリンタで追加印字したことが分かりました。
 
すでにIOTAクレジットでYE8Aが受けつけられていますのでこの分の島名なしでもOKとなるはずです。もちろん、Nusantara Awardも受け付けられるはずです。
 
いやいや、同じカードでもこんなことがあるんですね。ご参考に掲載させていただきました。

« Indonesian Islands operation list 2013 Decの提供 | トップページ | OC-272 Kisar Island ペディション終了 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Indonesian Islands operation list 2013 Decの提供 | トップページ | OC-272 Kisar Island ペディション終了 »