インドネシアの諸島名表記
ご承知のとおり、RSGB IOTAルールでは2001年1月1日以降交信分のQSLカードには「島名」表記が必要となりました。それ以前のクレジット申請時に例えばAS-117 Honshu's Coastal Islandとグループ名のみの表記でアウトになることはありました。
最近のQRVでYB3MM AdhiさんがOC-247 Tengah Islandsの4つの島(Sailus、Satanger、Kapoposangbali、Poleonro)からオンエアされました。出だしの時は急のスタートで一体どの島か判断できませんでした。ホームに戻って島名が判明するほどの状態です。
正確にはOC-247 Sabalana and Tengah Islandsです。
Sabalana IslandsとTengah Islands(Sabalana諸島とTengah諸島)に二分されます。つまり、それらの諸島に「島名」である島がぶら下がっていることになります。今回のOC-247はYB3MM/8のオペレーションによりRSGB IOTA Committeeに4島が受け入れられたことになります。つい1か月前までは島名すら分からなかったことを考えると面白いですね。
JN6RZMのQRZ.comには私のNusantara Award申請リストを掲示しております。その中で、
033 OC-247 Sabalana Isls YB8HZ/P 12-Jun-01 YB8HZ 20010615 20011203 172と、
039 OC-250 Masalembu Is 8A3M 01-Aug-02 IZ8CCW 20020807 20030514 281の二つは島名ではなく、諸島名になっていることが分かります。
それぞれ2001年6月と2002年8月の交信で2001年1月1日以降ですが、諸島名でクレジットを受け付けています。OC-250 Masalembu IslandsはMasalembu Besar Islandの島名であるとの指摘もありましたが、その諸島で新しく運用があり次第、島名変更が自動的にされるようです。
現在のIOTA DirectoryのYB-IOTAにある諸島名表示は次の通りです。
OC-177 SERIBU ISLANDS
Seribu Isls
OC-144 BANGKA AND BELITUNG ISLANDS
Masar Isls
OC-075 RIAU ISLANDS
Riau Isls
OC-108 ANAMBAS ISLANDS
Anambas Isls
OC-106 NATUNA BESAR ISLANDS
Natuna Utara Isls
OC-215 MENTAWAI ISLANDS
Mentawai Isls
OC-161 NIAS AND BATU ISLANDS
Batu Isis
OC-270 SIMEULUE AND BANYAK ISLANDS
Banyak isls
OC-268 LAUT KECIL ISLANDS
Laut Kecil Isls
OC-236 CELEBES'S COASTAL ISLANDS
Masalima Isls(*)
Salabangka Isls(*)
Sangkarang Isls(*)
OC-208 BANGGAI ISLANDS
Bowokan Isls(*)
OC-242 BONERATE AND TAKA' BONERATE ISLANDS
Taka' Bonerate Isls(*)
OC-247 SABALANA AND TENGAH ISLANDS
Sabalana Isls
Tengah Isls
OC-210 SANGIHE ISLANDS
Karkaralong Isls
OC-209 TALAUD ISLANDS
Talaud Isls
Nanusa Isls
OC-219 TUKANGBESI ISLANDS
Tukangbesi Isls
Langkesi
OC-145 HALMAHERA group
Loloda Utara Isls(*)
OC-249 ARU ISLANDS
Jin Isls(*)
Karawaira Isls(*)
OC-272 BARAT DAYA ISLANDS
Barat Daya Isls
OC-273 GORONG AND WATUBELA ISLANDS
Gorong Isls
Watubela Isls
OC-221 KAI ISLANDS
Tayandu Isls
OC-246 LETI AND SERMATA ISLANDS
Leti Isls
Sermata Isls
OC-274P LUCIPARA AND PENYU ISLANDS
Lucipara Isls(*)
Penyu Isls(*)
OC-076 SULA ISLANDS
Sula Isls
OC-224 TANIMBAR ISLANDS
Tanimbar Isls
OC-151 TENGGARA TIMUR ISLANDS
Alor Isls
Solor Isls
OC-147 IRIAN JAYA'S COASTAL ISLANDS NORTH
Ambai Isls(*)
Auri Isls(*)
Ku-mamba Isls(*)
Moor Isls(*)
Pandaidori Isls(*)
Podena Isls(*)
OC-239 IRIAN JAYA'S COASTAL ISLANDS WEST
Asia Isls(*)
Ayu Isls(*)
Boo Isls(*)
Fam Isls(*)
Nusela Isls(*)
Pisang Isls(*)
Rajaampat Isls(*)
Su Isls(*)
OC-276 MAPIA ISLANDS
Mapia Isls
(*)を付している諸島はその次のレベルの島名を持たない、或いは島名の所属が不明のものです。この分が運用されるとぺディショナーがRSGBへ申請することにより諸島の枝として追加されることになります。
逆に(*)の無い諸島はIOTA Directory上では外して除外しても問題ないと思われます。将来、例えばOC-247がSabalana IslandsとTengah Islandsに分けられるならば分けておく必要はあると思いますが。しかし、無いでしょうね。
インドネシアには1万数千の島があるそうです。OC-221 Oheiew Island Kai IslandsのようにOheiew Islandの存在を確認できる公式地図がなく、Kai Islandsにぶら下がっているQRVもあります。今後、明確にするための活動もご支援したいと思います。
« OC-239 Agusta Island YB9/IW1DQS | トップページ | OC-252 YB4IR/7 Temajo Island (3/14-18) »
« OC-239 Agusta Island YB9/IW1DQS | トップページ | OC-252 YB4IR/7 Temajo Island (3/14-18) »
コメント