World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

« AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QRVing | トップページ | AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QRVing (2015.07.29) »

2015年7月29日 (水)

NA-064 KL7 Near Islands (Agattu and Attu) group 15.1% しらべ

NA-064 KL7 Near Islands (Agattu and Attu) group  15.1%はAleutian Islandsの最西端に位置するIOTAです。東側からNA-059、NA-234、NA-039、NA-233、NA-070、NA-037、そしてこのNA-064と位置しています。
 
Attu島はロシアとの国境の島、そして太平洋戦争中に日本軍の玉砕があった島で有名です。現在は島の西側にNavy Townという名前の町があります。滑走路が2本ありますが、港はありません。少数のアメリカ軍が駐在しているようです。
 
IOTA Directoryでは次の2島が掲載されています。
①Agattu Attu島の南東側に位置する無人島です。
②Attu  アメリカ軍が駐在しています。一般人も訪問できるようです。
 
Past Activationは次の通りです。
12 NA-064  Near Islands (Agattu & Attu) group 15.1%
1 AL7LJ   (90) QRZ.com         Atu Island
2 AL7RB/P (Sep 99)via AL7RB Attu Island
3 K6UMO/KL7 (Sep 08)via HC Attu Island
4 KL0DB     (97) via AL7RB   Attu Island
5 KL7AL        (77) via HC? 
6 KL7NWR      (Jun 13)via KL2HD         Attu Island
7 WL0/K4XS    (Jul/Aug 05)via HC Attu Island
 
100%のAttu島からのQRVです。しかし、21世紀に入っては2回のみと言う少なさです。多くの運用を望みたいところです。
 
My QSL card(Worked 1999.09.19, Sent 09.23 1USD, Rcvd 2000.11.24 via JARL)
Na064_al7rbp_attu

« AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QRVing | トップページ | AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QRVing (2015.07.29) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QRVing | トップページ | AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QRVing (2015.07.29) »