World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« KL7HBK Johnに6mQSLカードfor Yamaguchi by JA4EPE | トップページ | NA-197 KL7 Kenai Peninsula County group 14.6% しらべ »

2015年7月11日 (土)

NA-158 KL7 Kenai - Cook Inlet group 14.6% しらべ

さっそく、KL7HBK Johnの住むKenaiに近いIOTAを調べてみました。RSGB IOTA websiteではNA-158には4つの島の所属を示しています。それぞれの位置と特徴は次の通りです。
 
Na158_mapアラスカに住んでおられる局、並びにアメリカやカナダでIOTAに興味をお持ちの方は4つの島のマップイメージはあると思いますが、その他の局はこのマップに新鮮味を覚えられることと思います。上部の赤枠が州都のAnchorageです。中央の赤枠はKenaiです。さらにGoogleMapで上空から確認した特徴は次の通りです。
 
Augustine Island  Chisik島よりさらに南に位置している火山島です。島は火山灰で覆われています。無人島です。
Chisik Island Kenaiの対岸近くにある無人島です
Fire Island Anchorageの沖に位置している。島の中央に舗装道路があります。空港もある有人島です。
Kalgin Island Kenaiの沖に位置しています。別荘のような家が散在しています。
 
先般作成しましたファイルから過去のNA-158 QRV履歴を引っ張ってきます。
 
20.NA-158 Kenai - Cook Inlet group 14.6%
1 AB5EA/KL0(Aug 96) via HC Kalgin Island 
2 AB5EB/KL0(Aug 96) via HC Kalgin Island 
3 AB5EB/KL0(Aug 10) via HC Kalgin Island 
4 AD5A/KL5 (Aug 10) via HC Kalgin Island 
5 AL7HS/KL7(Sep 91) SK Fire Island 
6 KL7FAO   (60-69) - Fire Island 
7 NL7P/7   (Jul 97) - Kalgin Island 
8 WL7O     (Jul 02) - Kalgin Island 
 
やはり過去の実績は嘘を言いません。見事にKalgin IslandとFire Islandで実行されていました。
 
Kalgin IslandはKenai近辺の港から渡ると思います。Fire Islandは州都のAnchorageからたいへん近いです。Fire Islandの東側のAnchorage部はAnchorage空港ですので、この空港を利用された方の多くはこのFire Islandを見られていると思います。
 
ちなみに私は4番目のAD5A/KL5 Kalgin Islandと2010年8月に交信しました。AB5EBとは親子です。ご存じのIREFの主宰者です。
 
【追記】My QSL
Na158_ad5akl5_kalgin_f
 
Na158_ad5akl5_kalgin_bKalgin IslandからのQRVです。

« KL7HBK Johnに6mQSLカードfor Yamaguchi by JA4EPE | トップページ | NA-197 KL7 Kenai Peninsula County group 14.6% しらべ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« KL7HBK Johnに6mQSLカードfor Yamaguchi by JA4EPE | トップページ | NA-197 KL7 Kenai Peninsula County group 14.6% しらべ »