World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« RI0KVを追いかける(2015-09-28) | トップページ | RI0KVを追いかける(2015-09-29) »

2015年9月28日 (月)

RI0KV/Pを予測する

2015年9月26日の土曜日早朝にRI0KVのQRZ.comにUA4WHXは次のようにレポートしています。

 
RI0KV  = AS 027, Wrangler Island.
 
Time frame  of activity - a few days while MSV Mikhail Somov is around the island with a 2 week research project.
 
RI0KV/p = other island QTHs within R0K area.
 
RI0KVはAS-027 Wrangel Islandからであります。その活動の時間枠は、2週間のその島近辺の調査プロジェクトで2~3日です。RI0KV/PをR0K地区の他の島とQTHから使用します。
と、言う感じでしょうか。
 
R0Kエリアへは9月22日くらいに入り込んで、23日からAS-027からオンエアしています。2週間ほどこの近辺を調査するならば、10月5~6日くらいまでいることになります。
 
RI0Kの7つのIOTAのどこへ行くかを整理してみました。
R0k
 
第一に、地域から見ると北極海の残り3つ VS ベーリング海の3つとなります。Somov号がベーリング海まで進むかがポイントとなります。タイトルは「ロシア北極海沿岸ペディション」となっていますので、北極海の3つのみでベーリング海の3つは無いかもしれません。
 
RUSSIAN ARCTIC COAST EXPEDITION
 
5 AS-027 R0K Vrangelya (Wrangel) Island     16.5%  17stations
8 AS-038 R0K East Siberian Sea Coast group 34.9%     15stations
45 AS-174 R0K Chukchi Sea Coast West group 26.5%    1stations
22 AS-065 R0K Chukchi Sea Coast East group 13.7%     3stations
 
18 AS-061 R0K Ratmanova (Big Diomede) Island 19.6%  5stations
27 AS-071 R0K Bering Sea Coast North group  6.4%     2stations
32 AS-092 R0K Bering Sea Coast South group 10.9%    2stations
 
クレジット率から見ると①AS-061 6.4%、②AS-092 10.9%、③AS-065 13.7%、④AS-061 19.6%、⑤AS-174 26.5%、⑥AS-038 34.9%の順位です。
 
最新の各オペレーションは、AS-038はUA0KCL/0(Apr 98)、AS-174はR0K(Aug 05)、AS-065は4K4POL(90-92)、AS-061はRI0K(Jul 12)、AS-071はUA0KAP/A(91)、AS-092はRI0K/P(12)です。
 
オペレーション年月の古さから見ると、①AS-071 1991、②AS-065 1992、③AS-038 1998、④AS-174 2005、⑤AS-061 2012、⑥AS-092 2012となります。古いものは24年前です。
 
さらにAS-027 Wrangel Islandとロシア本土との距離は約150kmです。おそらくヘリコプターは島に着陸しています。私の住む福岡の病院は対馬からヘリコプターで救急患者を受け付けていますが、対馬市役所まで125kmです。ルールがあると思いますので物理的には可能ですが、北極海での運用は厳しいかもしれません。
 
あくまでも予想ですが、AS-065あるいはAS-038がNextになりそうな予感です。
 
さっそく、調べます。まず、AS-065ですが、ここはRSGB IOTA Directoryには1島のみ「Kolyuchin Island」の登録です。
As065_kolyuchi_island
場所はここです。AS-027 Wrangel Islandからは430kmと少し遠めです。
 
As065_kolyuchi_island_1Street Viewを下部に表示しましたが、2軒の家があります。島の南には別棟がありタワーもたっています。RI0KV/PとしてのQRVには最も適していると思われます。
 
続いて、AS-038です。
As038
AS-027からは430kmくらいの距離です。
 
As038_1
AS-038はRSGB IOTA Directoryでは4つの島がリストアップされています。Chenkul'のみ不明です。過去のペディションはほとんどがAyon Islandです。
 
いずれから出てくるでしょうか、楽しみです。
 

« RI0KVを追いかける(2015-09-28) | トップページ | RI0KVを追いかける(2015-09-29) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« RI0KVを追いかける(2015-09-28) | トップページ | RI0KVを追いかける(2015-09-29) »