World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« RI0QVを追いかける(2015-09-17)その2 | トップページ | AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QSL card & Award »

2015年9月18日 (金)

RI0QVを追いかける(2015-09-18)

この朝にR00QVBのコールサインで7CWと10CWにてクラスターレポートが上がりました。

 
Callsigns     YY/MM/DD UTC     FREQ   Remarks                         Reporter
=========================================================================
R00QVB        15/09/17 2056Z  10103.0                                 JA6GGD-# 
R00QVB        15/09/17 2047Z  10107.0                                 JA4DND   
R00QVB        15/09/17 2046Z  10102.9 cq                              OM3EY    
R00QVB        15/09/17 2028Z   7006.0 no iota                         RW5C      
R00QVB        15/09/17 2017Z   7006.0 simplex TNX                     UA6EX    
R00QVB        15/09/17 2016Z   7006.0                                 UA1OIZ   
R00QVB        15/09/17 2016Z   7006.0 cq nw simplex                   EU7A      
R00QVB        15/09/17 2015Z   7006.0 TNX QSO UP1.5                   UA1CT    
R00QVB        15/09/17 1959Z   7006.0 tnx QSO                         UA3GT    
R00QVB        15/09/17 1957Z   7006.0 TKS 599 DSW !                   JL1UTS-# 
R00QVB        15/09/17 1953Z   7006.0 CQ   TNx Vlad                   YL2PP
 
R00QVBはロシア本土で使用するコールサインです。2015年9月17日2100Z(日本時間18日午前6時)の船の位置マップです。
Ri0qv_20150917_2100z_2AS-029 Bol'shoy Lyakhovskiy Islandの西側に位置しています。
IOTA-chasers Forumでも正確な情報を得られていませんが、恐らく、船はAS-029のエリアに位置し、UA4WHXはヘリコプターでロシア本土へ移動しQRVをしたと見てよいと思います。
 
AS-029 Bol'shoy Lyakhovskiy IslandからのQRVならば、RI0QV/PまたはRI0QV/0を使うはずです。さらに、クラスターレポーターの中に「no IOTA」という情報もありますので、恐らくロシア本土からと考えられます。昨晩AS-028から一気にロシア本土にヘリコプターで飛んだのでしょう。
 
【追記】(2015年9月18日0220Z)
次のクラスターレポートがスポットされました。
RI0QV/P       15/09/18 0214Z  14005.0 AS-029 IOTA                     RA0FF     
RI0QV/P       15/09/18 0207Z  14005.0 CQ                              W9AC  
恐らく、この朝にロシア本土からAS-029 Bol'shoy Lyakhovskiy Islandへ ヘリコプターで移動したと思われます。0200Z過ぎにQRVを開始しましたので、6時間くらい運用すると思われます。
 
●AS-029
7 AS-029 R0Q Lyakhovskiye Islands 10.1%
1 4K4DV (93) via RW3GW Bol'shoy Lyakhovskiy 
2 UA0QCI (90-91) Lyakhovskiye Islands 
3 UA0QDY (79) 
4 UA0QIR (89) 
5 UA0QJG/0 (94-95) via UA1AGC 
6 UZ0QXG (84-87) 
 
AS-029は10.1%のクレジット率。1995年のUA0QJG/0以来の20年振りのQRVです。21世紀に入っての初めてのActivationなんです。 

« RI0QVを追いかける(2015-09-17)その2 | トップページ | AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QSL card & Award »

コメント

いつもお世話様です。
先ほど14005 でAS-029取れました。
こちらでは559ほどでそこそこ強かったです。

くりばらさん、おめでとうございます。
私のところは真北はマンションの陰になり、まったく聞こえません。(笑い)
夜になると信号が上がるのですが、ビームでないと厳しいです。せっかくなら24時間のオペレーションをやってほしいです。明日からは鹿児島行です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« RI0QVを追いかける(2015-09-17)その2 | トップページ | AS-082 R3RRC/0 Brusneva Island QSL card & Award »