World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-286P ZL9A Cezarからのメッセージ | トップページ | OC-164 VK6NAX/P Garden Island QRVについて »

2015年11月21日 (土)

W-IOTA wanted list 2015作成の中間報告

2015年11月17日に「W-IOTA wanted list 2015作成にご参加ください」と当ブログで紹介させていただきました。明日22日で締め切りますのでどうぞご参加ください。現状を少し報告いたします。 エクセルシートで作成しています。まずは1枚目のW-IOTA wanted list 2015です。

Wiota_wanted_list左側縦にNA-031からNA-217までのW-IOTAを配置しています。上側に参加各局の一覧を配置しています。そして、真ん中のデータ欄には未交信に数字の1を入れています。あとは右側と下側に参加局の縦計と横計を取っているだけのシートです。

このサンプルはYB-IOTA wantedからコールサインを流用したサンプルですが、実際のW-IOTA wanted listで現在30局を超える方々にデータをいただきました。42件すべてwantedの局も数局おられます。こごに拝見すると結構、刺激性があります。

YB-IOTAでは5年間作り続けました。YB-IOTAペディショナーの掘り起こしとして使いました。YB8XM、YB9BU、YB5NOF、YB3MM、YB4IR、YF1AR、YB8RW等に提供しました。ペディション中から終了後に交信済みマークを入れてその成果をペディショナーへ送っていました。

すでにKL7-IOTAをこの夏に作り上げ、USAを中心としたKL7-IOTA関係者へ提供しました。おそらく来春から種をまいた成果が少しずつ芽生えると思います。

W-IOTA wanted listに加わるもう一枚のシートを紹介します。

Na062

W-IOTAの固定局リストです。この分は昨日の作成分のNA-062 Florida keysの分です。遅々として進まずの状況です。

ご説明しますと、RSGB IOTA websiteのNA-062を検索すると、

http://www.rsgbiota.org/info/search.php?q=na-062

の中には65の島があります。これをすべてQRZ.comの住所検索とGoogle Map検索を使用して調べていますが、昨日1日だけで32件の固定局を見つけ出しました。まだNA-062で半分の進捗ですから倍くらいの固定局になると思います。

あまりにも多いのでABCDランクに分けるIOTAもあるほどWの固定局の多さに驚いています。QRZ.comの検索が1日当たり100件までしかできないので完成は今月末くらいになりそうです。完成後はWのIOTA chaserへ相談したうえで、固定局すべてへ配りたいと思っています。

W-IOTA固定局の掘り起しにご協力ください。

« OC-286P ZL9A Cezarからのメッセージ | トップページ | OC-164 VK6NAX/P Garden Island QRVについて »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-286P ZL9A Cezarからのメッセージ | トップページ | OC-164 VK6NAX/P Garden Island QRVについて »