World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 海外送金の変遷とPayPalアカウント取得のおすすめ | トップページ | YF1AR BudiさんからのIOTAリストへのアドバイス »

2016年2月 7日 (日)

NA-092 WA5YKK Mustang Islandからのメール Feb 2016

NA-092 Mustang Islandに住むGilさんWA5YKKから「台湾地震は影響はないか? 貴方とJAグループの皆さんは大丈夫か?」とこの朝にメールが届きました。

 
Shu;
 
  I'm hoping that this inquiry is not lost in cyberspace.  The late news
here is of an earthquake in Taiwan, and I thought of you and the IOTA
group.
 
Here is a hope that all is well with you, and be informed that my
antennas are "slow to be made", life is complicated here.
 
73's
GIL WA5YKK
 
IOTAグループとありましたので、原文を掲載させていただきました。2015年8月にW-IOTA wanted list 2015を作成し、NA-092に住むGilさんへメールにてファイルを送りました。すぐに再開局すると、リグとアンテナを引っ張り出すとのメールが戻りました。
 
その後も給電ケーブルを準備しているなどなどとメール交換が続いています。「Slow to be made」と遅い準備を詫びるキーワードもあります。ちょうど春のコンディションを迎えるところですので気長に待ちましょう。開局されれば、徹底してSkedをやれると思います。
 
なお、2016年1月にNA-092から2局が移動運用しました。Gilさんが開局すれば5月に14CWで夜の8時台くらいが良いのではないかと手ぐすねを引いています。

« 海外送金の変遷とPayPalアカウント取得のおすすめ | トップページ | YF1AR BudiさんからのIOTAリストへのアドバイス »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 海外送金の変遷とPayPalアカウント取得のおすすめ | トップページ | YF1AR BudiさんからのIOTAリストへのアドバイス »