World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 第15回西日本ハムフェア IOTAフィールドチェック開設のご案内 | トップページ | Ramさん(春)よ来い、早く来い。 Welcom to Fukuoka »

2016年2月13日 (土)

NA-097 6Y5/JA0RQV Jamaica plan(2/21-4/17 2016)

この朝に配信の425 DX News #1293(13 February 2016)にJA0RQV 田村さんの6Y5ペディションプランが紹介されました。

 
6Y     - Masa,  JA0RQV  (http://blog.goo.ne.jp/rqv)  will  be active as 6Y5/
    JA0RQV from Jamaica (NA-097) from  21  February  to  17 April.
    This          will be a business trip, and he will be QRV  on 160-6 metres
    CW and          SSB in his spare time  and  during  the  weekends.
    QSL via M0OXO's          OQRS for direct  and  bureau cards
    (www.m0oxo.com/oqrs/), and LoTW.
 
A35等を含め中南米や太平洋でのお仕事をされているようです。当ブログも時々チェックされているとお聞きしました。ぜひJA各局にNew IOTAをサービスしたいとおっしゃっていました。私がA35のOC-123のプランをお聞きしましたら、1-2年のうちにぜひ実行したいとのこしとでした。
 
ブログにも田村さんの写真が掲載されるなど情報が多いです。皆様とご一緒にぜひ応援したいと思います。メールにも少し遅れますがご返事されているようです。

« 第15回西日本ハムフェア IOTAフィールドチェック開設のご案内 | トップページ | Ramさん(春)よ来い、早く来い。 Welcom to Fukuoka »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第15回西日本ハムフェア IOTAフィールドチェック開設のご案内 | トップページ | Ramさん(春)よ来い、早く来い。 Welcom to Fukuoka »