NA-213 N5WR/4 Dauphin Island plan
2月22日のDX-World.netに表題のNA-213 Dauphin Island N5WR/4のプランが掲載されました。
3月11-18日の予定です。N5WRのQRZ.comには「Will be active March 11-18, 2016 from Dauphin Island, Alabama (NA-213) as N5WR/4. QSL via home call.」とあります。Erikは移動が好きのようでカリブから時々出ているようです。
W-IOTA wanted listではデータ提供46局中、10局の未交信です。多くの局が交信済みで最近始められた局のニーズが高い傾向です。同リスト上では固定局は見つかっていません。RSGB IOTAクレジット率は36.5%(2015年)とかなり高いです。
Googlemap USAで検索すると位置は次の通りです。メキシコ湾岸のアラバマ州に位置します。
![20400832_1 20400832_1](https://jn6rzm.cocolog-nifty.com/iota/images/2016/02/26/20400832_1.jpg)
島の航空写真です。上の写真はちょうど黄色の矢印の上空から撮影したものです。島自体はさらに西に成長していることが分かります。また、嵐の被害を受けやすいのではないかと思われます。そのために冬期などの滞在型の建物が多いのではないかと思われます。
すでにメールアポイントを取っています。使用equipmentは「K3 and KPA500 amp, antenna will be a vertical on the beach.」と回答をいただきました。おそらく現地と連絡できると思われます。コンディションがあがれば可能性はあります。JAも努めて探すと言ってくれました。
【追記】QRZ.comには次の3局がDauphin Islandで登録されています。
KA4MHZ JOHN F DISMUKES, SR 110 AUDUBON ST DAUPHIN ISLAND, AL 36528 USA
KK4BVK Michael S Wickman 200 LeMoyne Dr Dauphin Island, AL 36528 USA
WS9L STEWART R WALTERS 411 ADMIRAL SEMMES AVE, PO BOX 804 DAUPHIN ISLAND, AL 36528 USA
残念ながらメールアドレスが登録されていない。また、RSGB IOTA webのNA-213のPast Activationには入っていません。
« OC-243 VK5CE/6 & VK5MAV/6 Breaksea Island(2/29-3/3) | トップページ | YB3MM AdhiさんとKL7QK NedさんへのCQ誌記事報告 »
« OC-243 VK5CE/6 & VK5MAV/6 Breaksea Island(2/29-3/3) | トップページ | YB3MM AdhiさんとKL7QK NedさんへのCQ誌記事報告 »
コメント