VE7ACN/7の使用Antenna on NA-051
昨年10月からNA-019 AL3DとKL2LR Kodiak Island、NA-065 KL7QK Shaw Islandと固定局を見つけ出し、Skedを実施していますが、Pilot stationを担っております私のアンテナではほぼ信号をとらえきれず自信喪失の状態です。(笑い)
今週初めからVE7ACN/7 MikeがVE7-IOTAのカナディアン・ウエストコーストから強い信号を送り込んできました。たくさんのバンドからCQを送り込んでいる様には自信喪失をカバーできる強さです。昨日に厚かましく「アンテナの写真をください」とお願いのメールを送りました。
この朝に忙しい中をわざわざ写真を撮ってきてくださり、送ってくれました。
画像が小さくなり分かりづらく申し訳ありません。場所は海岸そばのようです。人工的に縦に立っているものとワイヤーやラジアルを施してあります。縦のものは10本ほどあります。短縮バーチカルの気配がありませんので、バンドごとの垂直アンテナになっているように感じます。
ここまでアンテナに力をいれると「相手のアンテナとコンディション任せ」の私のアパマンアンテナでも交信できるんですね。ぜひ手書きで簡単でも良いですから仕様書を手に入れてみたいです。
NA-019 Kodiak Islandのお二人に参考で送りたいと思います。固定局には強い電波を発射できるノウハウを伝えたいです。
なお、Mikeからは、「Unfortunately I didn’t find our QSO in the log. Could you please provide QSO details to check?」とのメッセージをいただきました。今日にでもお礼のコールをしてみます。たいへん参考になりました。Tnx Mike VE7ACN
« AS-056 JA8COE/6 Danjo Islands plan 6 (0300Z 19-Mar 2016) | トップページ | AS-056 JA8COE/6 Danjo Islands plan 7 »
« AS-056 JA8COE/6 Danjo Islands plan 6 (0300Z 19-Mar 2016) | トップページ | AS-056 JA8COE/6 Danjo Islands plan 7 »
コメント