AS-008からAS-130まで
本日JI3DST舟木さんより、AS-008 JI5RPT/1 JI5USJ/1のQRV情報が届きました。5月20-21日の間にShikine Islandから小柳ご兄弟でオンジエアされます。久々の兄弟運用です。お二人ともにもともとAS-117 周防大島のご出身とお聞きした記憶が残っています。
友人のG0JHC NeilさんのJA IOTA未交信リストにAS-008が入っていましたのですぐに連絡を入れました。NeilはIOTA-chasers Forumの常連さんで現在では当Forumを背負っておられるほどアクティブですが、私の支援で現在5つのJA-IOTAと交信されました。
5つ目はAS-041 JI3DST/4の隠岐の島でしたが、その舟木さんからのQSPでした。何かの縁がありそうです。Neilさんはすぐに返事をくれました。IOTA newとのことでG0JHC側の時間と周波数を調べて明日までに連絡するとのご返事をいただきました。
さらに、AS-130 XV9VPRを探しているが協力して欲しいとの依頼もいただきました。数日前からAS-130 XV9VPRが7M2VPR永田OMにより運用されていました。すぐに調べましたが残念ながら運用期間の表示がありませんでした。さらにこれまた「島名」もありませんでした。
さらに調べましたら2002年に9M9/7M2VPRでも運用されていた局ということが分かりました。世界で初めて使用されたプリフィックスで交信した記憶が蘇りました。
AS-130に関しても調べてみました。クレジットは18.6%です。
(1) まずは島名です。
①Bai Canh、②Con Son、③Trung Lon、④Trung Nhoの4つです。
(2) 過去のQRVは次の8つです。
3W2BR (Mar 16) Con Son Island by DK2BR
3W2JK (Mar 15) Con Son Island by SP5APW
3W5FS (Oct 97) Con Dao Island by 7L1MFS
3W5KDN (Oct 97) Con Dao Island by JR2KDN
3W5KVR (Oct 97) Con Dao Island by JI6KVR
3W5MNB (Oct 97) Con Dao Island by JA2MNB
XV2G/C (Jan 05) Con Son Island by JA7GAX
XV3M (Mar 08) Con Dao Island by F6BUM
航空路やホテルの関係で行き易くなったのでしょうか。近年は毎年のQRVになっています。
7M2VPR永田さんのメールアドレス等を探してみて直接連絡をいれてみます。運用期間と島名を調べてみます。ご存知の方がおられましたらお教えください。
【追記】
5月4日中に7M2VPR永田さんのメールアドレス、Facebookを利用し問い合わせました。この朝にご回答をいただきました。OC-130 XV9VPRの運用は昨日5月4日までであり、5日は帰路に着き、ホーチミン空港で待機中とのこと。また島名はCon Dao諸島のCon Son Islandのシックスセンスコンダオという宿泊施設からのQRVだそうです。
« AS-171 4S7VBG/P まだ島名わからず | トップページ | Resident(固定)局のClub Log QSO Matchesについて »
« AS-171 4S7VBG/P まだ島名わからず | トップページ | Resident(固定)局のClub Log QSO Matchesについて »
コメント