SA-033/SA-034 HD2RRC交信のご参考 その2
2017年5月26日(金)の日本時間午前5時現在でのSA-034 HD2RRC Puna Islandの状況報告です。この時点でまだSA-034に滞在しているようです。日本時間と現地は+14時間です。おそらく、あと12時間以内にSA-034を終了し、SA-033 Salango Islandへ向かうと期待しています。
その理由は27日からの週末を迎えるためです。ここ数日のクラスターデータを見ますと、7CW、10CW、14CWがメインで大半です。14SSBの14265が数時間あるのみの運用です。Salango Islandは人を寄せ付けないような台形の切り立った島ですが、唯一の砂浜があります。次を再確認してください。
早くて日本時間の26日夜、遅くても27日朝には出てくるでしょう。一昨晩は夕方からの10MHzCWにて多くのJAが交信していましたが昨晩はちょいと出でした。28日(日)の夕方にJAサービスの可能性が高いと予測しています。
皆様のところに強い信号が入りますように。南米本土側から見た島の写真です。
手前の白い部分にキャンプを張ると思います。アンテナは山の上に立てると予想しています。
【追記】
SA-034 HD2RRC Puna Island 10MHzでJAにも届いています。SA-033と間違ったレポートもありますが、昨日から継続してオンジエアしていますので5月26日1800JST時点ではまだSA-034です。SA-033の場合は/4が末尾に付けられます。向こうは午前4時になりますので数時間後にQRTしてSA-033へ向かうものと思われます。
« SA-033/SA-034 HD2RRC交信のご参考 | トップページ | K3EST Bobさんとのお付き合い(2017 May 26) »
« SA-033/SA-034 HD2RRC交信のご参考 | トップページ | K3EST Bobさんとのお付き合い(2017 May 26) »
コメント