World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« OC-168 H44R & OC-179 H40D news (21 Apr 2018) | トップページ | OC-168 H44R & OC-179 H40D news (22 Apr 2018) »

2018年4月21日 (土)

AF-088 C96RRC Mozambique Island & AF-066 C98RRC Inhaca Island Plan

さきほどRA1ZZ Vasilyさんよりメールが届きました。いよいよ4月28日開始のAF-088 C96RRCと5月5日開始のAF-066 C98RRCのIOTA DXpeditionまで1週間となりました。メッセージを転載します。

 
Hello dear Shu san!
How are you?
Less than a week remains before C96RRC/C98RRC Mozambique expedition start.
A little information about it.
 
New member of our team - Aleksej RN3BZ
 
We tested new antenna 3 el Spiderbeam on 20-17-15 on 10m mast with rotatable device - working good!
Equipment for use Spiderbeam on 20-17-15
VDA 20m
VDA 17м
2 х multiband GP 40-10m
 
3 transivers: 2 x IC7300 and Elecraft K2
2 x home made PA 500 and 1000W
 
We will look for JA and turn our antennas to NE!
The team is ready for adventure!
Thank you and see you on the air soon!
 
73! Vasily, RA1ZZ
 
昨年のAS-069 RI0C Iony Islandに比べると、私からのサポートはほとんど皆無に等しいせいか、出発1週間前に連絡してくださいました。興味が無いのではないのですが、私のアパマンアンテナでは十分にフォローができないために静かにしておりました。
 
しかしながらJAを聞いて探してくれるようです。Spiderbeamアンテナを入手したようで14/18/21MHzにも力が入るようです。私は個人的に7/10/14MHzCWが可能性ありと返信しました。昨年同様にたくさんのJAと交信したいと思い、力を入れてくれるようです。
 
 
昨年の3つのIOTAペディションでJAのマナーの良さを感じたようです。
どうぞ、たくさんのJAと交信できますように、皆様がんばってください。

« OC-168 H44R & OC-179 H40D news (21 Apr 2018) | トップページ | OC-168 H44R & OC-179 H40D news (22 Apr 2018) »

コメント

なんと 4/30 本日06:39UTCのlogがclub logにアップされてます。5時間前なので、現地のインターネットの環境が良いのでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« OC-168 H44R & OC-179 H40D news (21 Apr 2018) | トップページ | OC-168 H44R & OC-179 H40D news (22 Apr 2018) »