NA-051 VE7QCR Sked 成功報告 (16 Apr 2018)
JA2のM-OMより先日当ブログにて報告しました表題のNA-051 VE7QCR Patさんとこの朝に
交信できたとのご報告をいただきました。
他のご近所のJA2 IOTA Gangの皆さんは既にNA-051のQSLカードを受領されたとのことでことで、単独にてトライされたそうです。本日午前7時に14253で59/58のレポート交換だったそうです。M-OMは20メータハイ4エレ八木に500ワット、VE7QCRはHigain4エレ八木の600ワットでJA方面に開けているそうです。
M-OMからご報告のメールをいただきましたのちに、VE7QCR Patさんからもメールをいただき、「ハイ、Shu JA2のM-OM Akiと交信できましたよ。今日は強い信号でした。あなたにも知って欲しいと思いました」とありました。
そこで、すぐにまだNA-051と交信されていないJAのIOTAチェイサーが見つかったらぜひSkedを組んでくださいとお願いしておきました。さらに、以前はNA-051はQueen Sharlotte Islandsと言っていましたがあなたのお陰で2010年にHaida Gwaii Islandsへ変更されたことを知りましたと御礼を申し上げました。
SSB/CWで大丈夫です。NA-051 VE7QCR Graham IslandとのSkedご希望局はご一報ください。
« OC-168 & OC-179 間もなく旅立ち by VE3LYC | トップページ | JA国内のIOTAペディションはClub Log Matching登録を励行しましょう »
« OC-168 & OC-179 間もなく旅立ち by VE3LYC | トップページ | JA国内のIOTAペディションはClub Log Matching登録を励行しましょう »
コメント