World wide visitors

  • Google translate for visitor
  • Free counters!

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« AF-088 C96RRC Mozambique Island & AF-066 C98RRC Inhaca Island Plan | トップページ | OC-242 YB8C Tinabo Island plan (25-30 Apr 2018) »

2018年4月22日 (日)

OC-168 H44R & OC-179 H40D news (22 Apr 2018)

昨21日の晩のNEWSレポート以来、新規投稿は止まりました。H44MSのQTHを出たことでしょう。現地時間9時(午前7時JST)にH44MSと一緒に出港し、現地時間午後6時(午後4時JST)には運用開始予定と報告がありました。

 
Oc168_0
HoniaraからOC-168 Mbanica Island Rusell IslandsのYandinaまで96kmの距離です。船の速さは不明ですが、3~4時間はかかるのでしょう。
 
Oc168_1これがYandinaの町です。設営場所はわかりませんがおそらく海岸端ではないかと思われます。船からの移動、昼食、設営とうまくいけば上記の時間前後にサービスを開始できるでしょう。
 
2015年年初にH44RK RalphさんよりH44IOTAプロジェクトの支援依頼をいただきました。3つの目的で①当時ニューでしたOC-285 Stewart IslandからのQRV、②OC-100 Nendo IslandとOC-065 Reef Island間に私設通信を設置、③Solomon Islandsの小学校に学用品を贈呈で、1か月半ほどの公開予定でした。
 
①はK9AJ等のグループに追い越されてしまい中止、②は成功したようですが、その前にOC-168 H44IOTAを実行する頃に参加メンバーとのお金のトラブルが起きてしまい、OC-168のデータも闇となってしまいました。
 
③も学用品収集を近くの小学校のPTA会長を訪ね、支援づくりを相談していましたが、上記のトラブルでとん挫してしまいました。私の机の中にはその時に家中で集めた学用品が眠っています。
 
その2年後にEA3NTがOC-168を企画しましたが天候不順で中止になりました。マイログでは2015-6-12 OC-168 H44IOTAと唯一の焦げ付きで残っています。なんとか、この焦げ付きもクリアしたいところです。まもなく戦いが無事に開始されそうです。

« AF-088 C96RRC Mozambique Island & AF-066 C98RRC Inhaca Island Plan | トップページ | OC-242 YB8C Tinabo Island plan (25-30 Apr 2018) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AF-088 C96RRC Mozambique Island & AF-066 C98RRC Inhaca Island Plan | トップページ | OC-242 YB8C Tinabo Island plan (25-30 Apr 2018) »