OC-242 Tinabo Island and OC-236 Selayar Island plan 詳細
この夕方にYB3MM Adhiさんから表題のOC-242とOC-236のプラン詳細が届きました。
I hope this Spring will be great season to you and all JA friends.
Will be QRV from Tinabo OC-242, from Saturday 28-Apr evening until Tuesday
1-May morning.
Before and after that will be QRV from Selayar OC-236.
Operator:
YB3LZ/8 - FT8 only
YB3MM/8 - CW and FT8
YB3TET/8 - FT8 and CW
Sorry this time maybe no Phone due to bad propagation, will focus on FT8
mode.
Club Log matching YES, no problem.
Direct and Buro QSL will be managed fully by Ant IZ8CCW.
Data upload to LoTW (and maybe eQSL) will be done also by Ant IZ8CCW.
Hisashiburi ni Shu san to QSO shitai desune.
Sore de wa ogenki de, 73
Adhi YB3MM
多くのJAに交信して欲しいようです。しかし、モードではCWとFT8が中心のようです。OC-242の運用は4月28日(土)夕方から5月1日(火)朝まで。OC-236はその前後の4月27日と28日早朝、5月1日の夕方から2日朝くらいまででしょう。
Phone(SSB)はコンディションが悪いのでやらないようですね。おそらくFacebookでつながると思われます。OC-242は久しぶりですので未交信の方は頑張ってください。お知らせいただければQSPできると思います。
« OC-210 YB8ROP Sangihe Island QSL回収苦戦 その2 | トップページ | ロシアのマップ・トロフィ届かず »
« OC-210 YB8ROP Sangihe Island QSL回収苦戦 その2 | トップページ | ロシアのマップ・トロフィ届かず »
コメント