IOTA-chasers Forum登録のお勧め
2012年初めにK0AP Draganさんから勧められて表題のIOTA-chasers Forumに参加することにしました。
https://groups.io/g/IOTA-chasers
その1年ほど前に開始されましたが、参加者が少なく発起人自ら参加登録依頼をされたようです。当時はJAはゼロでアジアからはBA4TB Daleさんのみでした。本日現在で459局が登録されております。ここ数年はコロナの影響で利用が少ないですが、IOTA DXpeditionが多くなると比例して投稿が増えます。
この朝にもVK3KTTが次の投稿をしていました。そのまま転載します。
[IOTA-chasers] magnetic island activation oc-171 today by VK*DNT
vk8dnt will be activating 3 parks on magnetic island oc-171 off the coast
of townsville, queensland from today for a few days he is currently on
21.322.
cheers
steve
vk3ktt
先日、VK4EI LynさんがOC-171の隣のIOTAであるOC-160にて休暇を楽しみそのFacebookにOC-160の島名がたくさん書き込まれていましたので来年はぜひとも現地とSkedをお願いしようと考え、リクエストをとりましたら数名の局から希望をいただきました。あとで気づきましたが隣のこのOC-171からも可能性がありましたので合わせてリクエストを取っておけばよかったと思っていました。
OC-160のリクエスターが数名おられましたので、このOC-171 VK8DNT/4 Magnetic Islandもいるのではないかと判断しましたがブログに記事を上げるのは面倒だなと思っていましたら、VK3KTTの投稿に対し、W5PFが「Newです」と返信投稿をされましたので、このような本日運用開始などの情報提供には素早く伝えることができます。今日から運用のfew daysだそうです。
QRZ.comにもPOTA(Parks On The Air)のサービスが目的で、ご本人はIOTAを知らない可能性もあります。おそらくVK3KTTがIOTA validation teamへの手続きなどを指導してくれると思いますがどうでしょう。
それ以前にIOTA-chasers Forum未登録の方はぜひ登録してください。記事投稿もできますが、多くはIOTA情報がたくさん得られます。JAからは20名くらいでとても少ないと思います。登録方法がわからなかったら気軽にご質問ください。
【追記1】
IOTA-chasers Forumへの登録は①上記URLをクリック、②初期画面の右上のsign upをクリック、③メールアドレスとパスワードをエントリで完了です。世界一位のIOTA申請者数を誇るJAの登録はとても少ないです。メッセージを受けるだけで価値があります。私は英訳の材料として使っています。
【追記2】
いつもスピーディでスマートに感じていますJF7RJMさんよりの情報です。
>今日 午前中、 WWFFwatch、フェースブックでVKFF-0299 Magnetic Island National
>Parkを見つけて、15m SSBで VK8DNT とQSOしました。
>
>フェースブック https://www.facebook.com/groups/wwffaustralia/posts/3426029494338769
>WWFFwatch http://wwff.cqgma.net/ww1001.php
>
>IOTAのはずと思い本人に確認したらMagnetic Islandからの運用との事です。
>明日もOAするとの事です。
>残念ながら現時点で LoTW、Clublogは登録は無いようです。
おそらくMagnetic Islandの3つの公園から云々と報告されていましたので日替わりで運用するのではないかと思われます。と、言うことは明日と明後日までの運用と予測できます。
« 世界からみた日本のIOTA申請者数の位置について | トップページ | OC-171 VK8DNT/4 Magnetic Island for POTA »
« 世界からみた日本のIOTA申請者数の位置について | トップページ | OC-171 VK8DNT/4 Magnetic Island for POTA »
コメント