AN-002 3Y0J Bouvet IslandへのIOTA Ltdからの支援
IOTAウエブの「IOTA委員会からの報告」(英語版)に下記のタイトルでメッセージが掲載されました。PC和訳にて転載しました。イギリス国旗をクリックすると英語の原文を読めます。
「ブーヴェチームの行き帰りに順風が吹いてくれますように」
Published: 18 January 2023
フォークランドからの出発に向けて準備を整える幸せなチームをご覧ください。 Marama が本日 Bouvet に向けて出航する中、IOTA コミュニティはそこからの安全な旅と DXpeditioners の英雄的なチームへの帰還を祈っています。 IOTA が昨年 11 月に 3Y0J に 2,500 米ドルの財政的貢献をしたのは、数年前に非営利企業として設立されて以来、初めての資金援助のケースでした。 2020年以降、Covidの影響でIOTAの活動が大幅に減少したため、これまで資金調達の動きが遅れていました。今年は IOTA オペレーションの数が増加すると予想されているため、プログラムの対象となる、遠く離れた、到達が困難でめったに活性化されない島からのオペレーションのための定期的な資金調達スキームを確立する計画があります。詳しくは後ほど。
G3KMA and the IOTA Team, 18 January 2023
2枚の写真はIOTAウエブではとても大きく顔がはっきりわかる程度に拝見できます。ぜひ確認してください。
IOTA Ltdから2,500USDの寄付がされたようです。2,500X130円=325,000円です。IOTA申請者は約1,600名ですので1申請者当たり200円です。IOTA Ltdの存在感を高めてくれます。ご承知の通りIOTA Ltdの役員であるVE3LYCも参加されています。
寄付の決定者であるG3KMAがお元気のようでとても嬉しいです。
« IOTA-VHF 100の申請者13名、50‐99の申請者7名へ | トップページ | 1996年、2015~2019年とCPごとのIOTA申請者数を比較してみる »
« IOTA-VHF 100の申請者13名、50‐99の申請者7名へ | トップページ | 1996年、2015~2019年とCPごとのIOTA申請者数を比較してみる »
コメント